高知県室戸市産の吉良川錦です。 いくつか高知県芸西産の木を持っていますが、この木は幅広い葉で芸西和食産のに比べ、倍の幅です 高知県の名産品・文旦を思い出す真っ黄黄。あれ美味しいんですよ。ヨダレが出てしまいました 室戸錦と違う木なんですかねぇ 0850000吉良川錦(きらがわにしき)(高知県室戸市吉良川産)【風蘭】【月型付け、泥根、泥軸】2016年2月12日入手 にほんブログ村