![日輪⁉︎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/2f/d1adc84aeaaf66767b87f3d66141a680.jpg)
日輪⁉︎
謎のラベル「日輪」さんです「月輪」の登録前の旧名は「日輪」ですが「月輪」ではないようで...
![古都の雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/9c/8d8315ff0b7e9a0a268c75ebdf91804d.jpg)
古都の雪
先日、地元の交換会で入手しました以前入手していた古都の雪はちょっと具合が悪くて入院状態...
![紀州白王](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/24/4fd84a7724c586af944635fef3fceffb.jpg)
紀州白王
先日、地元の交換会で入手しました令和7年度の日本富貴蘭会・新登録品種「紀州白王」です。...
![紫宸殿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/4f/8737ebfa5338c8b428bdae5cf86198b5.jpg)
紫宸殿
恥ずかしながら、こちらも母種の「駿河覆輪」も育てたことがありませんでした蘭友に話したら「10本以上の株立ちを入手したのだろう...
![立大鵬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/5a/daf0263f95565d52a2e9986ffdd136e0.jpg)
立大鵬
日本富貴蘭会銘鑑「全盛品」に登録されている「立大鵬」恥ずかしながら現物を初めて見ました...
![墨流](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/9d/2329a3261fcca7ef5e22b4c960162dca.jpg)
墨流
こちらの紺波流と比較したいがために購入していました でも、こちらの紺波流(0号)の縞は不明瞭で比較にならず いまは紺波流(1号)と紺波流(2号)と比べて楽しんでいます。 そして購...
![天橋系満月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/09/65f458b291f3af968cf70a3b02903e40.jpg)
天橋系満月
天橋系満月 A - 純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話あれこれ1年9カ月と18日夏に痛めてしまいましたので、再起を図るべく、2分割しましたでも、大株割って置き場無しまぁ...
![貫雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/94/3da8dce71ee53da9375a9e8cda3de7cf.jpg)
貫雪
「宝剣...」と紹介してから、あれこれ1年と7カ月と25日親木はまだ貫雪のようです。もうちょ...
![古朝鮮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/01/bdeb6e624920e7a0562fe531bdbef08c.jpg)
古朝鮮
あれこれ2カ月と22日根の成長が止まっているので植え替えました。うん。きれいになりました。交換会に出品しようかと思いましたが止められました。まぁ、一回は展示会で飾ってからにしましょ...
![慶賀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/f4/6954699cb48dfa751a464a8b60e1380e.jpg)
慶賀
慶賀 - 純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話あれこれ10カ月と5日そろそろ植え替えが「苦行」に思えてきました。もう少しで終わるはずですさて、これぐらいの縞が全部の葉に現...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(278)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(19)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(404)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(100)
- 風蘭(徳島県産)(56)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(15)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(188)
- 全国大会(71)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(44)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(47)
- 栽培棚(60)
- 記録(9)
- その他いろいろ(39)
- 鉢(51)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン(2)