![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/8d/ade2b84a4acbb4ef83c1e554df67fc5f.jpg)
白牡丹
懲りない性分でしてまたまた白牡丹を入手してみましたこの割子は最上柄から割ったとのこと天葉は出世しそうな白縞がよーく見ると下葉にも柄があちこちにボヤッとした不明瞭な虎斑状でなくて線状...
![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/e5/8e8587b4f836e78522c5849682deedf4.jpg)
白牡丹
あれこれ11カ月と17日葉4枚で入手しました。ちっちゃいまだに4枚。いや、4枚とちょこっと...
![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/9d/daf36c801d15f247f1f0f06fc7aebfe6.jpg)
白牡丹
あれこれ4カ月と12日こちらは縞タイプです。真っ青になりにくい「真砂白牡丹」とは違って縞で真っ青にならないタイプようです。それに曙芸だけより縞がある方が鑑賞価値が高いと思うのですが...
![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/74/5e692a5b736933566f2f39596f539d8f.jpg)
白牡丹
あれこれ3カ月と22日縞でない散り斑タイプの白牡丹でしょうか。白牡丹は縞タイプの方が真っ青にならないような気がします。あと3回は「痛い目」に会わないとこの品種を理解できないかもしれ...
![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/15/287b9d4b5ae1091ff2571074ef016f51.jpg)
白牡丹
あれこれ7カ月と5日子の根が斜めに伸びてミズゴケで覆えないので割ってしまいました。その根は細くて成長に影響があると考えたからです親木はあぶりすぎて「焦げて」いますね。柄はまだありま...
![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/57/2247f20e2c8fd9de947c8c8cce240e41.jpg)
白牡丹
ことし初開催の関東富貴蘭会で入手しましたはい。いつものように「何度でも何度でも何度でも...(Dreams Come True)」を歌いながら...白牡丹は枯らしたことのない栽培し...
![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/af/910c85b44cbd93df09e43f3172384ebf.jpg)
白牡丹
あれこれ2年と8カ月と13日いつものように「何度でも何度でも何度でも...(Dreams Come True)」を歌いながら鑑賞しています「白牡丹」は日本富貴蘭會銘鑑 第1号(10...
![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/af/e28c236f8a9333fa8507655c65de4a03.jpg)
白牡丹
あれこれ2カ月と16日 おゝ、天葉は青くなっていませんかといって、真っ白く上がっているわけでもありませんでも最上柄の縞でしょうね...
![白牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/63/8b553f99875bb4ed09af7b16795d6675.jpg)
白牡丹
いつものように「何度でも何度でも何度でも...」(Dreams Come True)を歌いながら持ち帰った...
![白牡丹(春霞から)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/b7/b33bcd3895ef2ee14435d8dc28072f7e.jpg)
白牡丹(春霞から)
白牡丹(春霞から)の兄弟です 白牡丹は高確率で無地に...ならば春霞から出世している...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(278)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(19)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(404)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(99)
- 風蘭(徳島県産)(56)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(15)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(187)
- 全国大会(71)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(44)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(47)
- 栽培棚(60)
- 記録(9)
- その他いろいろ(39)
- 鉢(51)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン(2)