![金牡丹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/66/d1fab45b3c05b618332e95873275d81b.jpg)
金牡丹
あれこれ1年と6カ月と21日 いゃ〜、暑いですね7月31日の最高気温は33℃でした。だい...
![雷鳴轟き、黒きものよみがえる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/db/dbdfd398b05265cec71c92dd937125eb.jpg)
雷鳴轟き、黒きものよみがえる
1日未明の雷雨で寝不足です窓を開けっぱなしで寝ているので雨が強く降り始めたので窓を閉めて雷様を鑑賞そして、1日午後1頃からの雷豪雨...
![6日は新富貴蘭研究会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/33/12ec7c871e017a26ea18673d07e95bb3.jpg)
6日は新富貴蘭研究会
新富貴蘭研究会からはがきが届きました初心者から上級者までの幅広い趣味家が集う会です。...
![織姫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/4d/2dee617ffa051054e5e2df84c05eed32.jpg)
織姫
富貴殿と満月は夫婦品種。そして、慶賀(白斑に青の散り斑縞、泥軸・青根)といえば... ...
![黒潮墨山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/3a/e8e74d9046dc4a9168c0368aba4c1c1e.jpg)
黒潮墨山
あれこれ3年と4カ月と15日 いや〜、成長は遅いですねそれでも親木の軸は太くなりま...
![8月13日は関東富貴蘭会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/47/2fcf88a72a064f91900d53caafc09183.jpg)
8月13日は関東富貴蘭会
8月13日は関東富貴蘭会の開催日です前回の関東富貴蘭会=2023年7月9日、御園神社(東京都大田区)お盆の前に交換会ぜひご参加ください=>御園神社の行き方PRます。関東富貴蘭会...
![長寿楽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/8e/471754047ff5e8843f2c64fe283da545.jpg)
長寿楽
あれこれ2年と2カ月と1日ことしは絶好調東京寒蘭さんの長寿楽と系統は同じだと思います...
![千手観音](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/be/e5adc51cfb83e1b49e77eec9ab6f52b1.jpg)
千手観音
13日は迎え盆で関東富貴蘭会は欠席でした砂盛りの砂を取りに砂混じりの茅ケ崎へ矢竹を採りに相模川へ砂盛り完成祭壇完成続いて、落雷の後始末...
![謳歌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/b7/285c0872aeae2adcbe0c99050cc50007.jpg)
謳歌
あれこれ3年と7カ月と9日 リクエストがありましたので投稿します金剛宝の青に縞が...
![皇太子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/77/f20f7768fd2ddc110522abefc16aa4a8.jpg)
皇太子
あれこれ3年と4カ月と13日 一本も子が現れません葉は幅は広くて先は丸く...葉は肉厚...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(278)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(19)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(404)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(100)
- 風蘭(徳島県産)(56)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(15)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(188)
- 全国大会(71)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(44)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(47)
- 栽培棚(60)
- 記録(9)
- その他いろいろ(39)
- 鉢(51)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン(2)