
淡雪
あれこれ1カ月と25日 青い空に箱根、富士山、大山。秋らしい良い天気が当地では続いていま...

貫雪
あれこれ2年と1カ月と22日 ブログで2回目の紹介です ちゃんと毎年植え替えていたら、...

吉良川錦
あれこれ1年と1カ月と30日 高知の鈴木園芸さんからやってきました。地元の珍しい木を紹介...

好好爺
あれこれ1年と9カ月と4日 下葉が2枚落ちてしまいましたので、植え替えました 入手し...

携帯が壊れた
みなさん お久しぶりです iPhoneが突然息をしなくなりました。使い始めてから5年0カ月で...

天紅梅縞
あれこれ9カ月と12日 やっとこさ、新しい携帯電話に慣れてきました。肩慣らしの投稿で...

和喰縞(細葉黄縞・墨)
あれこれ1年と8カ月と4日 タイトルを無銘(芸西村和喰産)から改めました 芸西...

晩秋の棚場
新しいiPhoneで撮影していますが、うまく撮れません。40枚もあって使えるのが数枚 テレビをバ...

石見の光
あれこれ10カ月と5日 奥深い富貴蘭さんがブログで紹介されていましたので、対抗しまし...

紅水晶
あれこれ2カ月と30日 さて、 富貴蘭遊戯 さんが紅水晶をアップしていましたので、対抗して...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(279)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(408)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(17)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(193)
- 全国大会(72)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(47)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(50)
- 栽培棚(62)
- 記録(11)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(54)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(3)