
土佐三彩
4日夜の帰宅はミニバイクで冬を楽しみました走行中に顔に当たるみぞれは、そりゃ〜気持ちが...

和楽
神奈川県は冬が再来3日は冷たい雨が4日は午後7時から5日午前2時の間に雪の予報です。雨...

芸西黄縞
欅鉢(象嵌 風蘭古名鉢)の欠けた足を金継ぎしてもらおうと先日、園に行ってきました「本漆の...

月琴
あれこれ7カ月と3日世界らん展で「『月琴』は元気?」と園主に質問されましたので投稿して...

村雨
世界らん展のおみやげ第三弾ですブースで「何か珍しいもの持ってきたの?」と質問したら、こ...

夜須羽
あれこれ1年と2カ月と15日入手してからあれこれ7年6カ月と9日さまざまな姿を見せてくれ...

黒潮墨山
あれこれ1年と4カ月と24日年末最後の仕事はパソコンを一週間ぶっ通しでニラメッコほぼ自分...

土佐三彩
東西会(東京・上野)の開催日に入手しました。こちらの葉にっと写真では映らないぐらいちょびっとです。交換会に出品はされていて声を掛けたのですが先方の希望落札額に届かず。セリ会後に譲っ...

音羽
音羽 - 純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話全国大会からあれこれ20日おみやげを紹介するのを忘れていました「何かないの?」と質問したら、高知産の木が2つが目の前に現れま...

春菜
春菜 - 純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話全国大会からあれこれ21日「何かないの?」と質問したら、高知産の木が2つが目の前に現れましたの続きです。どこかで見たような春...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(279)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(19)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(406)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(16)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(192)
- 全国大会(72)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(45)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(50)
- 栽培棚(61)
- 記録(9)
- その他いろいろ(39)
- 鉢(52)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン(2)