
棚場を明るくしたからか、柄が出てきました

先輩宅にお邪魔したときに「何か出世した木はないのかい? 」と言われましたので、ご紹介だけ





特に長男は真ん中に縞が入り、葉裏からもハッキリと確認できます



この際「金牡丹縞」に名札を変えちゃおうかなぁ

こういう個体は見ていて楽しいです。あとは、このルビー根が長く伸びれば上作間違いなし

しかし、何かの拍子に根が止まってしまうこともありますので、ヒヤヒヤもする季節でもあります

以上、紹介だけですよーん


黄金週間は終わっちゃったけど


0150600金牡丹(きんぼたん)(名古屋)【富貴蘭】【月型付け、泥軸、ルビー根、桃花】紺性の良い小型種。出芽は白黄色の幽霊地で伸び、葉先から2枚目くらいには無地葉となる。2016年12月11日。