T’S Diary

昨日と違う今日を。

総勢20人の焼肉パーティ

2011-02-11 | Weblog
ひとりだけ遠方に住む甥の家族が数年ぶりに帰郷するから、
兄弟みんな一堂に集まって焼肉店で宴会ね、と義妹からお誘いうけて
行ってきました焼肉パーティ。

甥からすると 両親、兄家族、伯父叔母夫婦、従妹たち
そして両親の友人母娘、数えたら20人

「僕は遠くに住んでなかなか皆さんにお目にかかれないけれど、
忘れないでいてください。僕は頑張っています」
との挨拶に、あの小さかった子が立派になって、と
感無量でした。

ハツやミノやタンは勧められたけどパスして
私は少しのカルビとロースで満足。

宴も終わる頃、甥は義弟の隣に座り、
「お母さんが送ってくれた、お父さんの動画をみて
びっくりするほど歳とって見えたので今回帰ってきた
んだよ。お父さん 髪染めなよ」
「ちりめん山椒作ったの持ってきたから、お父さん山椒
嫌いだろうけど美味しいんだから食べてね」(甥は板前さん

義弟は泣いていた。
いつも会えない分いつも内心、心配しているに違いない。

私ももう少しで涙出そうになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激ウマ切干大根 

2011-02-11 | Weblog
長く切って干された太目の切干大根を頂き、
「こんなふうに切るの、大変だろうなぁ」

と思いつつ、絶対美味しく煮るぞ っと
いつもの、人参、椎茸、油揚げ
プラス手作りこんにゃくを大根に合わせて太目
に切り、私にしては丁寧にダシを取り作った切干大根
の煮物。



これが美味しかったのなんの。
家族が皆お変わりをして、普通なら常備菜として2-3日
保存するのに1度で食べきってしまいました。

自分で干した切干となぜ美味しさが違うのだろ~か~


そして真似して切り始めた大根は
太さが揃わずどうしてもうまくいかなくて
早々と諦め、短く、だけど太目に切って
干そうとしたら、生憎の雪で。

もう泣きそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする