最上三十三観音の三日目のコースを回ってきました。
来週から我が家ではリフォーム工事が始まるので、まだ少し暑いのですが、忙しくなる前に済ませてきました。
どの寺も山形県内陸部の端部にありますので、四寺を回るのに半日以上かかりました。
御開帳中ですので、平日ですがどの寺も多くの人が参拝してゐました。
第三十二番太郎田観音。
ひなびた集落の山すそにある小さな観音堂。意外にも、龍の彫り物が素敵です。
番外世照観音。
一応、最上三十三観音、置賜三十三観音、庄内三十三観音の百番目の場所になってゐます。
この寺は本堂、観音堂ともにあまりにも現代的で、以前伺ったときも早々に立ち去った記憶がありますが、意外にも、今回は山門に素敵な石仏がおかれてゐるのを発見!
第三十一番富沢観音。
明治クーデターの名残りの神仏習合の姿!
でもまあ、素朴で素敵な馬頭観音像でした。
そして、 結願(けちがん)の寺、第三十三番庭月観音。
この寺で満願になります。
「満願の方は、鐘楼の鐘を三度ならしてからお参りください」との告知紙があり、小生も、三度鐘を衝いて観音堂へ向かひました。
なんと、威風堂々とした観音堂でせうー!
そして、面白い細工もありました。
来週から我が家ではリフォーム工事が始まるので、まだ少し暑いのですが、忙しくなる前に済ませてきました。
どの寺も山形県内陸部の端部にありますので、四寺を回るのに半日以上かかりました。
御開帳中ですので、平日ですがどの寺も多くの人が参拝してゐました。
第三十二番太郎田観音。
ひなびた集落の山すそにある小さな観音堂。意外にも、龍の彫り物が素敵です。
番外世照観音。
一応、最上三十三観音、置賜三十三観音、庄内三十三観音の百番目の場所になってゐます。
この寺は本堂、観音堂ともにあまりにも現代的で、以前伺ったときも早々に立ち去った記憶がありますが、意外にも、今回は山門に素敵な石仏がおかれてゐるのを発見!
第三十一番富沢観音。
明治クーデターの名残りの神仏習合の姿!
でもまあ、素朴で素敵な馬頭観音像でした。
そして、 結願(けちがん)の寺、第三十三番庭月観音。
この寺で満願になります。
「満願の方は、鐘楼の鐘を三度ならしてからお参りください」との告知紙があり、小生も、三度鐘を衝いて観音堂へ向かひました。
なんと、威風堂々とした観音堂でせうー!
そして、面白い細工もありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます