那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

海へ行こう♪ ~初めての海遊び~

2009年08月26日 | 育児奮闘記 【パパ編】
さて、本日は待望の「海紀行」です
正に待望
予告編までUPしましたからね

.........まぁ、それだけ嬉しかった出来事です

***************************************************************************

【2009.8.26早朝追記】
いい加減、お待たせしてもですし...
今日も遅い帰りになりそうなので、自動更新を設定しておきます
お蔭様で、チビはほぼ復調した様で、元気に遊んでいるようです

***************************************************************************

では.....

             

チビも、"それっぽい格好"で準備万端
早起きにもめげずに、出発進行です

      

そして、先日の予告編となり....
無事に到着したのでありました~

雲ひとつ無いピーカンとは行きませんが....
まぁ、良しとしなきゃバチが当たりそうな天気ですね

      

早速着替えて、佇む那須パパとチビ
感慨深い物がありますね...

ココに戻って来るのも、チビを授かり丸2年の月日を必要としました...

      

そして、数々のトレーニングを積んだチビを海へリリースです
(大した事はしてませんが、怖がらない様に入念に事前訓練をして来たのはこの瞬間の為です...











.......................だ、大丈夫だぁ~

      

そうとわかれば、一気に調子に乗る那須パパです
コレは行けると、チビを抱え込み波打ち際に....


が、ココで誤算
波打ち際は怖がりもしなかったのですが、引き行く波に足元の砂が崩れ....
平衡感覚を失ったかの様に、後ろ向きに転んでしまったのです

コレは計算してませんでした

      

当然の如く、一気にビビリモードに入ったチビです....
もう、那須ママにギューーーーーーーーってなもんです

まぁ、確かに怖いかもね...

             

ココで終わりじゃ、話にならないのですが...
とにかく必至のケアです...(もう、ありとあらゆる「道化の術」を駆使した那須パパです




........そして漸く笑顔が
波打ち際で、怖くないよ~って慣らさせたのが大きいかもですね

             






そして那須パパも.......
2年振りの出陣です

             

そして、チビは砂場へ出陣
まぁ、この辺は無理させないで徐々にですかね

             

そして、砂遊びも実は初体験だったりして....


もう、はしゃぎまくりで
楽しそうでしたね~

      



そして......
予想以上な慣れ具合だったので、ちょっと冒険

そして、見事クリアーです
ココは初心者向きの海岸(波)で、つまり那須パパ向きって事ですが....

それでも、打ち寄せる波を...
気後れする事無く、眺めていましたよ~

             

そして、前日から合流している那須パパ妹の"ひーちゃん"とも...
ボードの上にお座りで、なんちゃって"ボディボーダー"気分ですね

      

そして調子に乗ってきたのはチビの方も...
将来の為に、サイズを測っているんでしょうかね

那須パパのボードは年代物で、今のボードと比べてもかなり大きいんです
さ、参考にはならないかなぁ~

             

そして、散々遊んで一休み
ボードの上にお座りして、最近覚えてしまった「チップップ~」をポリポリと頬張るチビです

             

さて、天気の方が....半分晴れで半分曇りな変な感じに
そろそろ体も冷えてきたので、帰る事に

初デビューとしては、十分な手応えで合格点です
結構、今後を左右する事だったので「ホッ」と、一安心です....

             

そして、無事に着替えも終わった車中の写真...
この笑顔がある事だけで、那須パパは十分満足です

もう、今年は泳ぐ機会が無さそうなのは残念ですが....
来年に繋がる、大きな1歩を踏み出したチビなのでした~

ザブーーーーーーーン

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←最近、予想以上に記事を書くのに苦心しています今回が最も大変でした自分の調子もありますが、好きな事だから....と、変なプレッシャーが災いしているのかも楽しく書かないと、楽しんで貰えないそんな風に思っているので尚更ですねもっと、肩の力抜かないと駄目な感じですかね~その辺のバランスが難しいんですが...そんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします




最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりん)
2009-08-26 18:50:35
海デビュー楽しく読ませて頂きました♪
チビちゃんのビビリモードがなんとも言えない
たまらん写真です~
来年はもっと成長したチビちゃんとボディボードデビュ~ですね♪
那須パパさんはたくさん食べる人なのに、なんでそんなに細身なんですか~~~???食べたものはどこ行っちゃうの??って感じです。う、うらやましい。。
返信する
Unknown (バニラビーンズ)
2009-08-26 19:51:45
こんばんは。海の記事、待ってましたよ~!
夏ですねぇ。那須パパさんは、ボードをやられるんですね。かこいいぃぃぃ~♪チビちゃんと二人で繰り出す日はいつの日か?!楽しみですね。

↓の記事、アゼリア、変わってますねぇ。何だか近未来都市みたい。新婚時代、この近辺をウロウロしていましたっけ。懐かしいです。
返信する
ついに! (りり)
2009-08-26 20:53:52
海編ですね♪
チビちゃん海デビューおめでとうございます
那須パパさんの背中もカッコイーです
普段のチビちゃんの写真はアップが多いせいか、こうやって引きの写真や那須パパさんとの2ショットを見ると、「ちっちゃ~い」って、すごくかわいらしく思います
返信する
Unknown (あやの)
2009-08-26 21:31:49
元気になって良かったですね!

汚い湘南の海には連れて行きたくないな~。
どこか綺麗な海に連れて行きたいと思ってます。
来年かな??
返信する
かりんさんへ (那須パパ)
2009-08-26 21:32:01
まず、写真を撮る前に...
これでもかっ
って程、息を吸い込み、お腹を凹ませます

これが秘訣...

せめて足穴付きの浮き輪までのステップに行きたかったんですけどね

来年までお預けですかね
返信する
バニラビーンズさんへ (那須パパ)
2009-08-26 21:34:07
駅ビルも綺麗でしたし、見慣れぬビルも
西口はラゾーナで激変だし

訳がわかりません

来年は海に向かって走り出す
そして浮き輪で

そんな感じでステップアップしたいです
返信する
りりさんへ (那須パパ)
2009-08-26 21:35:56
那須パパは大きいほうじゃ無いんです
背があるのは那須ママのお爺ちゃま位なので、そこの遺伝子でも貰ってないと大きくならない感じです

念願の海に行けて良かったです
返信する
あやのさんへ (那須パパ)
2009-08-26 21:38:19
大勢人が居る海に暫く行っていないので、湘南とか憧れちゃいます

まぁ、サザンとかの影響で那須パパの中で神格化されている所もあるんですけどね

海、良いですよね
来年こそはですね
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2009-08-26 22:10:39
那須パパさん
お嬢さん
海でご機嫌ですね
良かったです


コメント有り難うございます

ポチッと応援させて頂きました
返信する
ryujiさんへ (那須パパ)
2009-08-26 22:14:40
念願のデビューです
後は如何に嫌いにならないかですね

海は、一歩間違うと危険ですからね
返信する