こんにちは、那須パパです。
2014年度も沈黙の1Qが経過して、いよいよ2Q目へ突入。
いよいよ本格的に再開って、あれこれ様子を伺っていたんですけどね。
...やはり小学生編って、余り現実的では無いかもです。
現実的ではないって判断要因は多数あるんですが...
もう、多数ある時点で駄目かも。
娘さんはからは楽しげな日々を過ごしていると感じているのですが、如何せん環境の把握が難しいです。
色々な人が居ますし、まだまだ手探り状態。
入学式に運動会と、怒涛の行事参加から多少は伺い知る事が出来たけど全然。
...慣れもあるでしょうけど、やはり「学校」って大変だ。
何がどう作用するか見極めるまで、もう少し自粛モードですかね。
blog以外は穏やかで変わらぬ日々ですから。
...うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/6230a41520259db2d2034cf0daa6d07e.jpg)
さて、先日発見した「五つ葉のクローバー」。
地域によってその価値が変わったりするのかな??
那須パパの中では、金運がアップする幸運のレア扱い。
不幸になると言う人も居るようですが、都合の良い方で考えます。
今の所、金運アップは実感出来ていないですけどね。
これから来ると良いなぁ...
それでは、また。
忘れた頃に更新します。
さぁ、夏だ。
...今年も楽しみです。
2014年度も沈黙の1Qが経過して、いよいよ2Q目へ突入。
いよいよ本格的に再開って、あれこれ様子を伺っていたんですけどね。
...やはり小学生編って、余り現実的では無いかもです。
現実的ではないって判断要因は多数あるんですが...
もう、多数ある時点で駄目かも。
娘さんはからは楽しげな日々を過ごしていると感じているのですが、如何せん環境の把握が難しいです。
色々な人が居ますし、まだまだ手探り状態。
入学式に運動会と、怒涛の行事参加から多少は伺い知る事が出来たけど全然。
...慣れもあるでしょうけど、やはり「学校」って大変だ。
何がどう作用するか見極めるまで、もう少し自粛モードですかね。
blog以外は穏やかで変わらぬ日々ですから。
...うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/6230a41520259db2d2034cf0daa6d07e.jpg)
さて、先日発見した「五つ葉のクローバー」。
地域によってその価値が変わったりするのかな??
那須パパの中では、金運がアップする幸運のレア扱い。
不幸になると言う人も居るようですが、都合の良い方で考えます。
今の所、金運アップは実感出来ていないですけどね。
これから来ると良いなぁ...
それでは、また。
忘れた頃に更新します。
さぁ、夏だ。
...今年も楽しみです。