那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

旨い店ご紹介 第109回 (カレー「カレーショップ セゾン」篇)

2009年06月30日 | 旨い物
さて、今週は今日から...懲りずに「チビ連れ旨い物探訪」となりま~す
この日の天気は...グズグズで
那須パパの心もグズグズ...
何だかいま一つの調子だったんですよね

        

そんな那須パパを励ますかの様に「Yeah」と、チビ...
あぁ...
女子高生位になったらどうなるんでしょ
先々、思いやられる那須パパですが....

元気はしっかり頂きました~

 

さて、気を取り直して伺った先は...
「カレーショップ セゾン」さんです

その存在は、那須パパが栃木に移住してきた当時からあったような記憶...
ミステリアスな雰囲気がビンビンで、入るの躊躇ってたんですよね~

しかし、那須パパと那須ママの呼吸がピッタンコ
「カレーが食べたい」と...........

で...急遽、近場で無い物かと思いついたのがコチラでした

 

店内はこんな感じです
レトロな雰囲気で、かなり狭めな作りです...

 

チビ用の椅子も無く、ベビーカーも入れられない程のスペースなので...
大人椅子に挑戦のチビです(補助ベルトも無しです

 

コチラが、面白メニュー
コレ、意外に手間かかってますよね

可愛かったんで、ついついパチリ

 

唯一あるテーブル席を確保して....

おっ...
チビ、食べる気満々かな??

カレーは以前、だったんで...ちょいとした賭けに

        

「大丈夫よパパ、アタチも成長したの」と.....
何やら妄想モードの那須パパです

 

さて、先ずは「Wツナサラダ」です
........普通に美味しいですが、「ツナ」が"W"なのか、「サラダ」が"W"なのか
最後までわかりませんでした

 

そして那須ママが注文の「チキンカレー」に「チーズ」のトッピングです
チビとの兼用なので、辛さ調節は「甘~い」で

 

で、コチラは...
チョイとわかり辛いですが、「フランクカレー」に「玉子」のトッピングです
中盛りにしたんですが、大盛りでも良かったかな~
辛さは「レベル3」のそこそこ辛いよ~で......

で、肝心のお味の方は...

...................................ん~
良い意味で「学生時代」を思い出しました
正に学食「カレー」
(コレ、誤解を招きそうですが、褒め言葉です...

おかわり~
って、言いそうでした

 

で、「アンパンマンカレー」挫折したチビも......
成長著しく、パクパクと食べてました~

那須ママが足らなくなっちゃう程に...ねっ

 

そんなこんなで、入ってしまえばなんて事は無かったんですが、チョイとした冒険心も満たされ、満腹でご満悦な那須パパ一家です
チビも「カレー」克服だし

また、来たいと思いま~す
ご馳走様でした~

**************************************************************************

【カレーショップ セゾン】

住所:栃木県那須塩原市若葉町2-10
TEL:0287-64-2763
営業時間:通常 ??:??~??:??
休業日:??曜日
席数:??席
駐車場:??台

※不明な点ばかりで済みません最近こんなのばかりですね

**************************************************************************

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←後付調査の結果、コチラのお店は男子校生の"お供""青春のお店"そんな位置付けの様です...おっ、あながち間違いでは無かったかな...そう割り切れば、再び無性に食べたくなるから不思議です注文の仕方も納得行ってないので、今度はトッピングしまくりで「オリジナル那須パパカレー」を頼んでみよう...そんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします