那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

紅富士の湯 / 石割の湯 - 温泉模様♪ / La Camera En Balade Vol.9

2010年10月31日 | 山梨 / 忍野旅行記
おはようございます
特に大きな理由は無いんですが、少し歩いてみようかと思っています
健康を謳った、ウォーキングって言うとプレッシャーが大きいんで...
まっ、ちょっと長めの散歩程度って事で

今日はうってつけの日曜日
ただ未来日記手法なので、天候に左右されますが...
今日から頑張ってみるかな

      

さて、臨時の忍野旅行も最終記事です
基本は冬支度の水抜きだったりしたので、最後はバタバタに....
かなりの量、雨も降りましたしね

なんか閉めに行ったのに、何だか最後は締まらない感じでした

             

で、温泉模様です
今回は移動日と翌日に各1回づつ...

初日は「紅富士の湯」に行きましたが、基本ココがホームの温泉です
平日って事もあり、驚くほど空いていて....

チビは1人で運動会でしたよ
折角お風呂で汗を流したのに、直ぐに汗だくになってました.....

      

翌日は系列の「石割の湯」
ココと交互にって感じで使い分けています
混雑具合によって使い分けますが、休日の分今回は「石割の湯」も混雑していましたね

.....しかも土砂降りだったし

それでも名物「信玄ソフト」もしっかり食べて気ましたよ
銘菓「信玄餅」とのコラボレーション
那須パパ、好きなんですよね~

             

まっ、主導権はチビにあるんですが.......

      

大抵は那須パパと入る温泉
長い目で見れば、貴重な僅かな期間だけ許される時間なんですよね....

何れ嫌だと...
もしくは時期が来れば自然に....


後少しだけ、こんな時間を過せたらと思います....
チビ...
土砂降りの中の露天風呂
....楽しかったね