どうも、那須パパです。
時間的にはね、かなりタイムラグがあって「はっ??」ってなるかもですが...
今、かなりの興奮状態なのでどうしても書いておきます。
「C・ロナウドのハットにより逆転で決勝トーナメント2回戦へ」
サッカーに無関心な方には全く響かないかと思いますが、...この男はやはり凄い。
1stレグを0-2で落とした時、ユーべの限界??CRの衰え??と相手がアトレティコでもあったので完全に諦めていました。
因みにユーべは好きなチームでしたが、昔ほど思い入れは無かったのですが...
今年はCR加入ですからね、那須パパは基本チームより選手を追います。
今はCR、このままユーべの約20年ぶりの優勝を見たいです。
次は4月、再びの抽選となりますが相手が何処か今から楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/3005644eda776514b9ba21fe81090ecf.jpg)
さてさて、話はかなり脱線して明後日の方向ですが...
本日は「やしお」さん模様となります。
知る人ぞ知る??、当たり前ですが...かなりマニアック系のお店です。
何度か訪問しているのですがね...
人を選ぶと申しますか、申し訳ありませんが好き嫌いが激しく出る感じですかね。
キタナトラン系??、そこまででは無いですが...実は家族の反対を押し切りの訪問でした。
...まぁ、ちょっと薄暗い店内??
立地的にもポツリとあり、一見さんでフラっとはなかなかハードルが高い感じ??
結構ディスってる風な感じになってますが、那須パパは好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/9a9353bc66c880dfe16e9b15eb6a9c10.jpg)
お目当てはコチラ、「タンタンメン」大盛です。
パッと見、「担々麺」じゃぁ無いでしょ??って感じですよね。
溶き卵にひき肉、唐辛子ベースのスープってビジュアルです。
これ、那須パパ達は見慣れています。
過去に何度か登場していますが、【ゲキカラナアイツ - Talk About You】 ※最新抜粋。
川崎に行った際に寄る「ニュータンタンメン本舗」さんに似ていますね。
まぁ...どちらが先で後かはわかりませんが、双方長年やっているのかな??
那須パパ達ベースは「ニュータンタンメン本舗」さんなので、似ているのがあるよって話からスタートでした。
確かに基本的な所が似ているのと、これを担々麺と言い切るスタイルは完全に同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/276c11939a4fe8f9d00c9964f0441eca.jpg)
お味は...何回か通っていますからね、結構イケます。
ただ、歯切れが悪いのは...上振れ下振れが激しいので...
実はこの日はかなりの下振れでした...いや、途中までは良かったんですけどね。
チャーハンも美味しいので、毎回チャーハンも頼むのですが...
その付け合わせのスープが強烈でした...「豚骨」その物の味が濃すぎてノックアウト。
こんな事、今まで無かったんですけどね...所謂下振れって事でしょうか??
店内にかつて無い程の「豚骨臭」が充満していたのも気になる点でしたね。
でもね、美味しかったんですよ...そのスープを飲む前は...
懲りない那須パパは再訪を今も願うのですが、我家の女子2人が...許可が下りないかも。
まぁ、今回は特別って事で。
次回もあるぞと心に誓い、家族を説得して再訪を願う那須パパなのでした。
...って事で、本日はココまで。
では、また...
時間的にはね、かなりタイムラグがあって「はっ??」ってなるかもですが...
今、かなりの興奮状態なのでどうしても書いておきます。
「C・ロナウドのハットにより逆転で決勝トーナメント2回戦へ」
サッカーに無関心な方には全く響かないかと思いますが、...この男はやはり凄い。
1stレグを0-2で落とした時、ユーべの限界??CRの衰え??と相手がアトレティコでもあったので完全に諦めていました。
因みにユーべは好きなチームでしたが、昔ほど思い入れは無かったのですが...
今年はCR加入ですからね、那須パパは基本チームより選手を追います。
今はCR、このままユーべの約20年ぶりの優勝を見たいです。
次は4月、再びの抽選となりますが相手が何処か今から楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/3005644eda776514b9ba21fe81090ecf.jpg)
さてさて、話はかなり脱線して明後日の方向ですが...
本日は「やしお」さん模様となります。
知る人ぞ知る??、当たり前ですが...かなりマニアック系のお店です。
何度か訪問しているのですがね...
人を選ぶと申しますか、申し訳ありませんが好き嫌いが激しく出る感じですかね。
キタナトラン系??、そこまででは無いですが...実は家族の反対を押し切りの訪問でした。
...まぁ、ちょっと薄暗い店内??
立地的にもポツリとあり、一見さんでフラっとはなかなかハードルが高い感じ??
結構ディスってる風な感じになってますが、那須パパは好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/9a9353bc66c880dfe16e9b15eb6a9c10.jpg)
お目当てはコチラ、「タンタンメン」大盛です。
パッと見、「担々麺」じゃぁ無いでしょ??って感じですよね。
溶き卵にひき肉、唐辛子ベースのスープってビジュアルです。
これ、那須パパ達は見慣れています。
過去に何度か登場していますが、【ゲキカラナアイツ - Talk About You】 ※最新抜粋。
川崎に行った際に寄る「ニュータンタンメン本舗」さんに似ていますね。
まぁ...どちらが先で後かはわかりませんが、双方長年やっているのかな??
那須パパ達ベースは「ニュータンタンメン本舗」さんなので、似ているのがあるよって話からスタートでした。
確かに基本的な所が似ているのと、これを担々麺と言い切るスタイルは完全に同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/276c11939a4fe8f9d00c9964f0441eca.jpg)
お味は...何回か通っていますからね、結構イケます。
ただ、歯切れが悪いのは...上振れ下振れが激しいので...
実はこの日はかなりの下振れでした...いや、途中までは良かったんですけどね。
チャーハンも美味しいので、毎回チャーハンも頼むのですが...
その付け合わせのスープが強烈でした...「豚骨」その物の味が濃すぎてノックアウト。
こんな事、今まで無かったんですけどね...所謂下振れって事でしょうか??
店内にかつて無い程の「豚骨臭」が充満していたのも気になる点でしたね。
でもね、美味しかったんですよ...そのスープを飲む前は...
懲りない那須パパは再訪を今も願うのですが、我家の女子2人が...許可が下りないかも。
まぁ、今回は特別って事で。
次回もあるぞと心に誓い、家族を説得して再訪を願う那須パパなのでした。
...って事で、本日はココまで。
では、また...