おはようございます
さて本日の記事は....
世界最高峰のドキュメンタリー集団、「Chi-BiBC」が贈る新シリーズ、第弾!「Animals2」
動物園内に生まれる“Trivial/平凡”なドラマを、コンパクトデジカメで一瞬の息吹さえ逃すことなく捉えた「Trivial Nature」
.........って、くどいですね
まぁ、宇都宮動物園に行ってきました~って記事です
.........但し、那須パパ抜きでね
そりゃそうでしょう
那須パパは会社ですから...
那須パパ両親が、チビを連れ出したい一心で....
那須ママ含めた4人での、宇都宮動物園紀行となります
現場不在記事を書くのは2度目かな??
意外と新鮮なんですけどね
あっ、今日の記事は親友家族関連とは別物です(合間に入ってややこしいですが....)
この日は絶好の天気だったんですが、元々はお花見メインだったそうです
ただ、思ったより咲いていなかったそうで...
急遽、宇都宮動物園にシフトしたそうです
とにかく、コチラの象さんがサービス精神旺盛で
かなり身近で楽しめたようです
.........那須パパが以前行った時は、一番やる気がなかったくせに~
ココの目玉は、かなりの種類の動物に「餌付け」出来る事なんですが
勿論、コチラの象さんにも沢山の「餌」をあげて来たそうです
そして、前回大泣きさせられたカバ...
一回り成長したチビが、再度挑みます
くぅぅぅぅ
この対峙する時の差を確認するって事、那須パパの密かな楽しみだったんだけどなぁ~
那須パパ両親に、先を越されちゃいました....
結局、全部那須パパお爺ちゃまに「餌」をあげさせてたそうなんですが...
泣き出すこともなく、冷静に観察していたようです
チビの手に持っている紙袋が「餌袋」
クズ野菜が入っていて、これ限定で「餌付」してなんですね
そして、色々な乗り物にも乗せて貰ったそうですが....
極めつけはコチラ
..........ロバ君??、ポニー??に1人で乗ったそうです
これも見たかった~
先日、南ヶ丘牧場での「うまし」への乗馬以来、すっかり味を占めた様ですね...
そして、最後は広い草原広場でのお弁当タイムです
この辺りは那須パパ両親ならではって感じなので、チビにとっても良い経験になったんじゃないかなぁ~
しかし、写真見る限りでは絶好のピクニック日和だなぁ~
つくづく、同行できなかったのが残念です...
さて、もう1つ普段と違うのは....那須ママが1回も登場していませんね勿論、一緒に行っているんですが...この日はカメラマンに徹した様です普段は那須パパが撮りまくっているんですが、違う視点で捉えた映像も見ていて楽しい物ですねそんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします
さて本日の記事は....
世界最高峰のドキュメンタリー集団、「Chi-BiBC」が贈る新シリーズ、第弾!「Animals2」
動物園内に生まれる“Trivial/平凡”なドラマを、コンパクトデジカメで一瞬の息吹さえ逃すことなく捉えた「Trivial Nature」
.........って、くどいですね
まぁ、宇都宮動物園に行ってきました~って記事です
.........但し、那須パパ抜きでね
そりゃそうでしょう
那須パパは会社ですから...
那須パパ両親が、チビを連れ出したい一心で....
那須ママ含めた4人での、宇都宮動物園紀行となります
現場不在記事を書くのは2度目かな??
意外と新鮮なんですけどね
あっ、今日の記事は親友家族関連とは別物です(合間に入ってややこしいですが....)
この日は絶好の天気だったんですが、元々はお花見メインだったそうです
ただ、思ったより咲いていなかったそうで...
急遽、宇都宮動物園にシフトしたそうです
とにかく、コチラの象さんがサービス精神旺盛で
かなり身近で楽しめたようです
.........那須パパが以前行った時は、一番やる気がなかったくせに~
ココの目玉は、かなりの種類の動物に「餌付け」出来る事なんですが
勿論、コチラの象さんにも沢山の「餌」をあげて来たそうです
そして、前回大泣きさせられたカバ...
一回り成長したチビが、再度挑みます
くぅぅぅぅ
この対峙する時の差を確認するって事、那須パパの密かな楽しみだったんだけどなぁ~
那須パパ両親に、先を越されちゃいました....
結局、全部那須パパお爺ちゃまに「餌」をあげさせてたそうなんですが...
泣き出すこともなく、冷静に観察していたようです
チビの手に持っている紙袋が「餌袋」
クズ野菜が入っていて、これ限定で「餌付」してなんですね
そして、色々な乗り物にも乗せて貰ったそうですが....
極めつけはコチラ
..........ロバ君??、ポニー??に1人で乗ったそうです
これも見たかった~
先日、南ヶ丘牧場での「うまし」への乗馬以来、すっかり味を占めた様ですね...
そして、最後は広い草原広場でのお弁当タイムです
この辺りは那須パパ両親ならではって感じなので、チビにとっても良い経験になったんじゃないかなぁ~
しかし、写真見る限りでは絶好のピクニック日和だなぁ~
つくづく、同行できなかったのが残念です...
さて、もう1つ普段と違うのは....那須ママが1回も登場していませんね勿論、一緒に行っているんですが...この日はカメラマンに徹した様です普段は那須パパが撮りまくっているんですが、違う視点で捉えた映像も見ていて楽しい物ですねそんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします
今度一緒に行こう!!
ガイドします♪
スタンス一つで、かなり楽しい場所になりますよ('-^*)/
うちのM子なんて、未だに怖がってるのに・・・・(^^ゞ
チビちゃん、色々な経験を幼い頃からできてほんと幸せね!
今日も応援。
今日は応援だけ☆
また、明日ゆっくりきますね♪
像さん、私が行った時はかなり興奮気味?だったようですが~サービス精神に変わったようですね!
乗馬をこなすチビちゃん!お嬢だわ~☆すてき!!
何気にまだ1度も行ったことがない宇都宮動物園だったりします
聞く人によって意見が違いますよね。
行かなくても。。。。って事も言われたことがあったけど、こうして写真を見るとやっぱり行ってみたいな~って思います
動物にこんなに接近できる動物園はなかなかないから子ども達も喜びそう(恐がりそう??)でしよね
実家の母親=ばあばも
「とっと~ばあばと動物園行かない?」って
何度も電話して来てました。
プレがあってなかなか行くことができないで
いますが、楽しみに待っているようです。
那須パパも懐かしい?!多摩動物園に
誘われているんですよ
ロバにも1人で乗れちゃうなんて!動物園は何度行っても楽しめるから、次回は那須パパさんも一緒に楽しんできてくださいな☆
昭和初期チック。なんだか素敵~。
どうやって加工されてるのかな?
ここ!宇都宮動物園。
我が家も行きたいね~といってたんです。
餌付けもできるんですね。
これはお弁当をもって行くべし!ですね。
おちびちゃん、とっても楽しそう♪
動物たちにやる気?があると動物園て何倍も楽しくなっちゃいますよね♪
ポチッと応援♪
パパ抜き……のオチに、ホロリとしました;;
でも、何よりのお天気の中、沢山の動物と触れ合う事が出来
チビちゃんも楽しかったでしょうね^^
ママさん視点の、スヤスヤ寝顔も可愛いです^^
今日も一転して寒いですね!!
どうかご自愛下さい。応援ポチ☆
カバあんな迫力であんな近くにいたら怖いですよ・・・(汗
でも牧場には行きま~す♪
予定では『まかいの牧場』と、富士宮焼きそば。
富士吉田のうどんは、息子に嫌いだと断言され(涙涙)
かばさんにえさも大丈夫だったのね~
子供の成長って早いですね~
おじいちゃんおばあちゃんは楽しい一日
だったでしょうね~
良いなあ~~
美味しそうに食べてる顔見るのも
寝ている顔も笑っている顔・・・
どんな顔していても可愛くて可愛くて・・・
孫ってほんとに可愛いのよね~~ポチッ♪
那須パパさん、一緒にピクニック&動物園に
行けなくて残念でしたね。
チビちゃん、楽しそう!
皆に愛されてるチビちゃんは幸せですね♪
・・なんて考えてぞうさんやかばさんの写真を見ながら
ちびちゃんはいいなあ~と
ちびちゃんに嫉妬しているともちゃんです・・(笑)
可愛いお気に入りの髪飾りをしてろばちゃんにのって自慢そうなちびちゃんにポチッ!
ロバに乗ったチビちゃんの顔、少々引きつっていますが、乗れるなんて立派です!
私も早く姪っ子と一緒にデビューしたいです!
宇都宮動物園
お嬢さん楽しそう
明るい日差しが嬉しい一日ですね
コメント有り難うございます。
ポチッと応援させて頂きました
園の遠足って3年ごとに同じところを順番に回ってるみたいなので、多分来年がここになりそう。
動物用の餌を何度も買わされた記憶が・・・
そうそう、普段私が撮るのですがたまにオットくんがとると目線の違いに新鮮なものを感じますよね~