那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

もぎたて、取れたて"ブルーベリー"♪

2009年06月29日 | 育児奮闘記 【パパ編】
さて、本日の記事は...
那須パパの会社で、それは、それは丹念に"ブルーベリー"を育てている方が居りまして...
その方から、"ブルーベリー"を頂いちゃいました~ってなお話です

 

え~
コチラ、我家のチビです(今更、なんだって話ですが...
いや、決して変な"電波"受信している写真ではございません...

寝起きから"ハイテンション"
朝食後のデザートを待ちきれない状態です...

        

で、コチラが丹精込めて作り上げられた"ブルーベリー"です
「無選別」なんで、恥ずかしいんだけど....と仰られていましたが、「お見事」ってな物です

とにかく、一粒、一粒を大きくする事に情熱を注がれていて...
その苦労話も聞いているので、毎年大切に食べております

まだ、全然"完成の域"じゃないそうで...物凄い探究心ですね

        

あっ...
そんな貴重な"ブルーベリー"を「いただきます」もそこそこに...

初食ですが、美味しい物とわかるのでしょうか??
早っ...

        

で、恒例の「美味しい人~??」って呼びかけに...
もう、この表情ですよ...

あぁ...もう本当に美味しいと感じてますね
そうそう、手に入る物じゃ無いんだから...大事に食べてね...

        

「ママあ~ん」と...

大人は、後から"ガッツリ"食べる予定なのですが...
(しっかり確保済み...
気前の良いチビは、那須ママにお裾分けです

え、偉いっ...

        

そして、器の底を丹念に見つめながら、1つも残ってない事を確認します...
こうして、「ないない~」と認識させないと延々と食べるので...

"ブルーベリー"の果実は"初"だったんですが、予想以上の食べっぷりに那須パパ達もビックリです

でも、本当に美味しい"ブルーベリー"でした...









.....................また来年も宜しくお願いしますね~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←那須パパも自分の無知さ加減に呆れたのですが、"ブルーベリー"って、果肉は「紫」では無いんですね...じょ、常識「葡萄」とかと同じ色なんですね所謂"ブルーベリー"色は「皮」のみで出されているんですねてっきり「果肉」も「紫色」かと思っていました思い込みって怖いですね~そんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バニラビーンズ)
2009-06-29 18:41:43
こんばんは。わぁ~!自家製のブルーベリーですね!美味しそう!
実は、ウチの実家にもブルーベリーの木があります。先週末帰った時は、まだまだ実が固くってこれから~という感じでした。

チビちゃんも気に入ったようで良かったですね。ブルーベリーは身体にもいいですよね。(^^)そうそう、果肉はいわゆるブルーベリージュースの色じゃないですね。だから、お菓子のデコレーションには、丸のままのせてますね。切ってのせると、あれ?っていう色合いになるので~(笑)

応援☆また遊びに来ます~!
返信する
ブルーベリー♪ (5丁目いーくん)
2009-06-29 18:56:22
心をこめて丹念に育てたものって、
本当に美味しくいただけますよね!!
ブルーベリー、見ていたら食べたくなっちゃいました♪

小物当選は、サンプル品だったりビール2缶とか、そんな感じで、「当たった!」と実感できるのは、なかなかないですね~
返信する
ブルーベリーの果肉 (lilylilylilylilylily)
2009-06-29 19:10:35
私も冷静にブルーベリーの果肉の色を考えたことがありませんでした
そうでしたか!紫色ではなかったのですか!
巨峰タイプなのですね

おいしいブルーベリーのようで、とても羨ましいです。
返信する
見事! (かりん)
2009-06-29 19:16:09
見事なブルーベリーですね♪
酸っぱいのとかあるけど、これはとっても甘そう
な感じがしておいしそうです。
会社の方は趣味で作られてるんですか?
これだけ大きいのなら買ったらすごい言いお値段
しそうですよね。

まだまだ小さい子供って思ってても、美味しい物
はちゃんと見た目で判断できてるから恐るべしで
すよね。うちも同じです。。

我が家にも一応ブルーベリーの木があるんですが、
木はまだまだ小さいし、本当になるのか不明な感じ
です。
返信する
旬~♪ (papiraki)
2009-06-29 20:17:41
ブルーベリー、そろそろ旬がやってきましたね♪
papirakiも小さい頃はジャムしか知らなくて・・・^^;
うちの近くにもブルーベリー農園らしきものがあるので
今年は行ってみようと思ってます☆

返信する
立派な (micch)
2009-06-29 20:45:02
ブルーベリー

それに、安全安心のお品ですね

私も大好きですが、誰かお客様が来る時くらいしか買わないですねスーパーではほんの少しなのにいいお値段しますよね

そのままでももちろん、スムージーにして飲むのが好きです
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2009-06-29 21:06:41
那須パパさん
ブルーベリー 取り立て美味しそうです
お嬢さん 美味しそうに

コメント有り難うございます

ポチッと応援させて頂きました
返信する
バニラビーンズさんへ (那須パパ)
2009-06-29 21:40:29
流石、バニラビーンズさん
そうか~

お菓子に使うときは確かに...

それも、これも、粒が大きくて確認できました

毎年、余りにも見事で、頂くのが気が引けちゃうほど...

大切に食べさせて頂いております
返信する
5丁目いーくんさんへ (那須パパ)
2009-06-29 21:42:29
那須パパはくじ運が悪く、まず殆ど当たりません

きっと、将来ドカーーーンと運を使うタイプと自分で自分を慰めております

ブレーベリーは生でも美味しいと、ここ数年で気付いた那須パパです
返信する
lilylilylilylilylilyさんへ (那須パパ)
2009-06-29 21:44:57
そうなんです

まぁ、あまり考える所じゃないかも知れないですが、「葡萄」みたいなんですね

所謂、紫の濃い色ってのがイメージとして先行しちゃうんですね

一番大きい粒を割って、マジマジと観察しちゃった那須パパです
返信する