どうも、那須パパです。
昨日の娘さん絶叫系完全NG話の続きとなりますが、怖さを感じる対象が曖昧です。
例えば「りんどう湖」のジップラインは平気で、もう嬉々としてチャレンジします。
かと言えば...ノスタルジックな「宇都宮動物園」のショボい!?ジェットコースターはNG。
昨日の娘さん絶叫系完全NG話の続きとなりますが、怖さを感じる対象が曖昧です。
例えば「りんどう湖」のジップラインは平気で、もう嬉々としてチャレンジします。
かと言えば...ノスタルジックな「宇都宮動物園」のショボい!?ジェットコースターはNG。
ボディボードは結構な高波でもOKなのに...
つまりジェットコースター系に苦い思い出があるのでしょうね。
一番の原因は「スプラッシュマウンテン」だと思われます。
もう...大粒の涙を流して泣いていましたからね。
つまりジェットコースター系に苦い思い出があるのでしょうね。
一番の原因は「スプラッシュマウンテン」だと思われます。
もう...大粒の涙を流して泣いていましたからね。
その後、何とか説得して「スペースマウンテン」はクリアした娘さんですが...
...やはり、積極的には乗りたくないみたいです。
故に「TDL」系には消極的で、「タワーオブテラー」なんてもっての外らしいです。
...やはり、積極的には乗りたくないみたいです。
故に「TDL」系には消極的で、「タワーオブテラー」なんてもっての外らしいです。
那須パパ、一番乗りたいのが「タワーオブテラー」なんだよね。
...駄目??
...駄目??

2日連続でジェットコースター話となっていますが、そんな会話が最近家族内で...
なかなか首を縦に振らない娘さんですが、実は那須ママがかなり「TDL」欠乏症なんですよ。
行きたい母と行きたくない娘...板挟み??かと思いきや、那須パパも行きたい派ですからね。
...後は娘さん次第ですが、難しそうですね。
なかなか首を縦に振らない娘さんですが、実は那須ママがかなり「TDL」欠乏症なんですよ。
行きたい母と行きたくない娘...板挟み??かと思いきや、那須パパも行きたい派ですからね。
...後は娘さん次第ですが、難しそうですね。
さて、本日は那須パパ一家の「2019 桜」模様第三弾且つ最終「桜」記事となります。
最終...正にトリですね。
この場所は特別と言いますか、那須パパ一家お気に入りの場所。
有名所でも何でもない、特に人出も多くない穴場的なスポットです。
最終...正にトリですね。
この場所は特別と言いますか、那須パパ一家お気に入りの場所。
有名所でも何でもない、特に人出も多くない穴場的なスポットです。
まぁ、タイトルに「ヒミツノ...」なんて勿体付けましたが!?
実は娘さんが卒園した幼稚園の「桜」なんですよね。
在園時からお見事って思っていましたが、卒園後も毎年欠かさず見に来ています。
実は娘さんが卒園した幼稚園の「桜」なんですよね。
在園時からお見事って思っていましたが、卒園後も毎年欠かさず見に来ています。

意味合いがズレるかもですが、定点での観察でその変化や成長を感じる事があります。
色々な場所で、その様なポイントを作りながら...そして照らし合わせ娘さんを見守って来ました。
その屈指のポイントでもあるこの場所の「桜」は、那須パパ一家の象徴になる...と勝手にね。
色々な場所で、その様なポイントを作りながら...そして照らし合わせ娘さんを見守って来ました。
その屈指のポイントでもあるこの場所の「桜」は、那須パパ一家の象徴になる...と勝手にね。
ちょっと前には幼稚園生として、この場所をチョコチョコと走り回っていたのに...
来年見る頃には中学生になっている!?
...
...
...これ、嬉しいを通り越して軽くショックかも。
来年見る頃には中学生になっている!?
...
...
...これ、嬉しいを通り越して軽くショックかも。
は、早いなぁ...
那須パパは歳を取るばかりですからね、追いつくだけで精一杯ですよ。
...と、本日は何だか感傷的になっている感じですね。
那須パパは歳を取るばかりですからね、追いつくだけで精一杯ですよ。
...と、本日は何だか感傷的になっている感じですね。

想いは胸にしまい、実際は楽しい時間を過ごした訳ですけどね...
那須ママとも敢えてそんな話はしませんでしたが、きっと少なからず同じ思いだったと思います。
...知らぬは娘さんのみ。
那須ママとも敢えてそんな話はしませんでしたが、きっと少なからず同じ思いだったと思います。
...知らぬは娘さんのみ。
まっ、それで良いかっ。
まだまだ振り返る様な時期じゃありませんし、とにかく真っすぐに前を向いて進んで欲しいです。
まだまだ振り返る様な時期じゃありませんし、とにかく真っすぐに前を向いて進んで欲しいです。
いやいや、話は変わるけど...
今年はやはり花の膨らみがかなり充実しているかも。
この場所は毎年大きく密度が濃いと思っていましたが、今年は今まで以上に凄いかな??
タイミングも良かったのかもですが、他所を含め総じてそんな風に感じた「2019 桜」模様。
来年も晴れ晴れした気持ちで見られる事を...切に願う那須パパなのでした。
今年はやはり花の膨らみがかなり充実しているかも。
この場所は毎年大きく密度が濃いと思っていましたが、今年は今まで以上に凄いかな??
タイミングも良かったのかもですが、他所を含め総じてそんな風に感じた「2019 桜」模様。
来年も晴れ晴れした気持ちで見られる事を...切に願う那須パパなのでした。
...って事で、本日はココまで。
では、また...
では、また...
いろいろ拝見させていただいていると、
季節が前後するのがあって‥‥‥
いえいえ那須パパさんだけではなく、
函館もずいぶん遅れてさくらの便りが届きました。
お嬢さんと仲良しさん、
いつも微笑ましく拝見していますが理想像ですよ。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
毎回のブログ訪問でコメント、いいね等ありがとうございます。
桜、こちらはまだ開花しているのですね。
こっち「忍」のほうは開花後にすぐ花嵐になりました。
残念な気持ちでいっぱいです。
また、コメント、いいね等よろしくお願いいたします。