那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

那珂川河畔公園プール - Do You Worry Too Much?

2011年09月12日 | 育児奮闘記 【パパ編】
おはようございます、那須パパです
今年の夏は休日が不規則で、途中から曜日感覚が無くなっちゃいました
チビは長い夏休みがあるので...
出かける分には、何処へ行っても空いているから助かりますけどね

この日も、そんなとある1日...
絶好の晴天、プール日和でした



プールにしても、やはり一番乗りは気持ちが良いです
って事で、勇んでやって来たのは良いのですが...
ちょっと張り切りすぎて、早く着き過ぎちゃいました

なので、お馴染みの鯉との戯れを...
しかし...
相変わらず凄い飢えっぷりだなぁ~



で、開門ダッシュで一番乗りです
この独り占め感が堪らないですね...

って事で、チビ
相変わらず「砂」関連は全く持って駄目ですが...
水には結構慣れて、顔にかかる程度じゃ怯まなくなりました
なので、今度は「潜る」ってのにチャレンジかな
そんな誘い水を向けたんですが...


...あ、あっさりと断られました



で、深い方のプールでもご機嫌
誰かしら同伴じゃなきゃ行けないですけどね

そうそう...
この股付の浮き輪って、特殊浮き輪って事になるそうなんです
なので、深い方では仕様不可
いやぁ、怒られちゃいましたよ...

股が付いてなければ
取っ手もあると駄目なのかな??
前回は何も言われなかったんですけどね...

恐らく大型ボートや、イルカなどの跨る浮き輪を規制したいのでしょうが
ちょっと「幅」が無さ過ぎじゃないかなぁ~
...でも、そろそろ股付きじゃなくても大丈夫そうだし
まっ、良いか...



そして混雑する頃を見計らって、逆に脱出です
正味1時間チョイですが、那須パパ一家にはこのスタイルが合っているようです
程よく疲れて、お腹も空きますしね

で、コチラもお約束...
去年からすっかり定番になった「カキ氷」です
何時もチビが「何味」を頼むのか興味津々の那須パパ

この日は「ブルーハワイ」でした
てっきり「イチゴ」と踏んでいたのですが、大外れ...
まぁ、こんなやり取りも楽しかったりします


...って事で、今日はお終い




最新の画像もっと見る