さて、中々紹介できませんでしたが...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本日ご紹介のお店はラーメン「かど番」さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
2連チャンで「ラーメン」となりますがご容赦を...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
№1![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
ラーメン好きの那須パパが、ここ10年ずっとお世話になっている大好きなお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
ラーメンの好みは人それぞれなので、一概にコレってのは無いと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
№1の称号も人ぞれぞれは十分理解しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
基準も違うし...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
那須パパの場合、幾ら美味しくても、年に1回か2回食べられるじゃぁ...ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
通える範囲にあるってのも重要だし、最高の幸運と思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もう何度通った事か...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回は満を持してご紹介とします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/b4ef85c851690f5e7a8443e65de4e333.jpg)
立地的に十字路の角にあるので「かど番」なのかな...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
長い事通っていますが、そう言えば聞いた事ないなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
今度聞いて見ようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/d3fc5bfff195aa25037d50c018fe11e4.jpg)
またまた一番乗り作戦決行です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
まだ、「準備中」で暖簾も掛かっていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/a6361ceb3b646beafbf92b35a9c37547.jpg)
またまた時間より早めに入店させて貰いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
入店後、暖簾が掛かった入り口をパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
お店の顔になりますからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
記念撮影です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/7d9a8753d1963dc959d569e6b9b0e4ea.jpg)
店内は「コの字型」の座敷中心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
比較的チビも安心して連れて行けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/859e4741a117f3d8ada6a6a797329cd4.jpg)
一段上がる形なので、その辺は注意が必要ですが...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まだ落ちた事はありません...って、当たり前か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
因みに相変わらずお客が居なそうなのは、時間が早いからですよ...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/62e5cb695cc6739dc5cfe8bc4b651da4.jpg)
さてさて、そうは言ってもチビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
最近は動けるようになって来たものだから、大人しく寝てるなんて事はまずありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
テーブルのありとあらゆる物に興味を持ち、触ろう(齧ろう)とします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
もう、ラー油なんてこぼされた日にゃぁ...細心の注意が必要ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/83f4dd972eb5bc55463ad750bda350cb.jpg)
今日は玩具を忘れた那須パパ達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
最後までおとなしくお座りできるかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/1486692ad74ce73c4490a028e5936c42.jpg)
で、登場の「醤油ラーメン」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ベーシックな物にワカメを余計にトッピングした「わかめラーメン」になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
基本中の基本「醤油」が如何に美味しいかが決め手です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
何時来ても同じ味が、当たり前の様でしっかりとしている愛すべき一品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
とにかく「熱い」ラーメンになっていて、コレも当たり前なのですが全くブレのない品質です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/ad591b225ba7e46dafbac02bd81da648.jpg)
で、こちらがもう一方の雄、「ごまラーメン」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
味噌ベースで、辛味のあるゴマだれが覆う野菜タップリのラーメンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
見た目より辛くなく、コクのある味がやみつきになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
何時も、これでもか!!って程熱々で出てくるので湯気が凄く写真に収めるのが大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この記事のUPが遅れたのも、この「ごまラーメン」が上手く撮れていなくて見送っていたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
先日再度訪問し、再撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
漸くUP出来るかなぁ...位の写真となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
出来る限り、美味しそうに載せたいですもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
毎回、「ワカメVs.ごま」の物凄い葛藤です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
那須ママも同じで、2人して交互に食べている感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
那須パパの本音は両方食べたいなのですが...流石にねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/9cff7a3fef87b1e20f564a47504512ab.jpg)
で、侮れないのがこの「餃子」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
これもココに通う要因の一つとして重要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
小ぶりな餃子ですが、カリカリでジューシーで...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
ありきたりな説明ですが、なかなか出せませんこの味は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/9738d6f45888e002f2a0f76b111b012c.jpg)
可愛らしいくも見える大きさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
野菜がタップリと詰まっている熱々「餃子」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
あぁ、幸せ...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/24e70560e7352f6cfc021293c2396359.jpg)
で、この日は...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ちょっとチビ
が騒ぎ始め、グズグズが止まりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
他のお客さんに迷惑をかけるので、チビ途中退場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
那須パパと早めに退店...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
車で那須ママ待ちと相成りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
那須ママ、一人で寂しそうに残りのラーメン食べています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
なかなかラーメンを食べるにも大変になってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
成長と受け止めておこうね、チビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今度来るときはお利口さんにできるかなぁ...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
頼むぞチビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
では、また来ま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
←で、
撮り直しで昨日、再来店したのですが...
その日も...
なんとか「ごまラーメン」の写真を撮り、大急ぎで食べるのが精一杯
ココは解放的な雰囲気があるのか、何故か大騒ぎ
これから幾度となくお世話になるし、チビ
のラーメンデビューはココ
と、決めているのでなんとかしないとなぁ...
そんな那須パパに応援のポチッ
と宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本日ご紹介のお店はラーメン「かど番」さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
2連チャンで「ラーメン」となりますがご容赦を...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
№1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
ラーメン好きの那須パパが、ここ10年ずっとお世話になっている大好きなお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
ラーメンの好みは人それぞれなので、一概にコレってのは無いと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
№1の称号も人ぞれぞれは十分理解しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
基準も違うし...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
那須パパの場合、幾ら美味しくても、年に1回か2回食べられるじゃぁ...ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
通える範囲にあるってのも重要だし、最高の幸運と思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もう何度通った事か...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回は満を持してご紹介とします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/b4ef85c851690f5e7a8443e65de4e333.jpg)
立地的に十字路の角にあるので「かど番」なのかな...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
長い事通っていますが、そう言えば聞いた事ないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
今度聞いて見ようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/d3fc5bfff195aa25037d50c018fe11e4.jpg)
またまた一番乗り作戦決行です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
まだ、「準備中」で暖簾も掛かっていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/a6361ceb3b646beafbf92b35a9c37547.jpg)
またまた時間より早めに入店させて貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
入店後、暖簾が掛かった入り口をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
お店の顔になりますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
記念撮影です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/7d9a8753d1963dc959d569e6b9b0e4ea.jpg)
店内は「コの字型」の座敷中心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
比較的チビも安心して連れて行けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/859e4741a117f3d8ada6a6a797329cd4.jpg)
一段上がる形なので、その辺は注意が必要ですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まだ落ちた事はありません...って、当たり前か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
因みに相変わらずお客が居なそうなのは、時間が早いからですよ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/62e5cb695cc6739dc5cfe8bc4b651da4.jpg)
さてさて、そうは言ってもチビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
最近は動けるようになって来たものだから、大人しく寝てるなんて事はまずありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
テーブルのありとあらゆる物に興味を持ち、触ろう(齧ろう)とします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
もう、ラー油なんてこぼされた日にゃぁ...細心の注意が必要ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/83f4dd972eb5bc55463ad750bda350cb.jpg)
今日は玩具を忘れた那須パパ達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
最後までおとなしくお座りできるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/1486692ad74ce73c4490a028e5936c42.jpg)
で、登場の「醤油ラーメン」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ベーシックな物にワカメを余計にトッピングした「わかめラーメン」になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
基本中の基本「醤油」が如何に美味しいかが決め手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
何時来ても同じ味が、当たり前の様でしっかりとしている愛すべき一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
とにかく「熱い」ラーメンになっていて、コレも当たり前なのですが全くブレのない品質です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/ad591b225ba7e46dafbac02bd81da648.jpg)
で、こちらがもう一方の雄、「ごまラーメン」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
味噌ベースで、辛味のあるゴマだれが覆う野菜タップリのラーメンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
見た目より辛くなく、コクのある味がやみつきになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
何時も、これでもか!!って程熱々で出てくるので湯気が凄く写真に収めるのが大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この記事のUPが遅れたのも、この「ごまラーメン」が上手く撮れていなくて見送っていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
先日再度訪問し、再撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
漸くUP出来るかなぁ...位の写真となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
出来る限り、美味しそうに載せたいですもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
毎回、「ワカメVs.ごま」の物凄い葛藤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
那須ママも同じで、2人して交互に食べている感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
那須パパの本音は両方食べたいなのですが...流石にねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/9cff7a3fef87b1e20f564a47504512ab.jpg)
で、侮れないのがこの「餃子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
これもココに通う要因の一つとして重要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
小ぶりな餃子ですが、カリカリでジューシーで...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
ありきたりな説明ですが、なかなか出せませんこの味は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/9738d6f45888e002f2a0f76b111b012c.jpg)
可愛らしいくも見える大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
野菜がタップリと詰まっている熱々「餃子」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
あぁ、幸せ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/24e70560e7352f6cfc021293c2396359.jpg)
で、この日は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ちょっとチビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
他のお客さんに迷惑をかけるので、チビ途中退場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
那須パパと早めに退店...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
車で那須ママ待ちと相成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
那須ママ、一人で寂しそうに残りのラーメン食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
なかなかラーメンを食べるにも大変になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
成長と受け止めておこうね、チビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今度来るときはお利口さんにできるかなぁ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
頼むぞチビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
では、また来ま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/ea4a9ed9803d46a9db9250426b060e36.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
父ちゃん的にはごまラーメンが美味しそうっ!
辛すぎない辛さっていいですね
子供がいるとやっぱり座敷が安心ですよね
スープをこぼさずに上手に食べなくちゃですね。
ごまラーメンって初めて聞きました^^
濃厚で美味しそうだなぁ~。
あ~、ラーメン食べたくなっちゃった♪
私ここ来たら、醤油ラーメンとごまラーメンどっちも食べたくて悩みそうだ~☆
それにしても、おいしいラーメン屋さん多いんですねっ
津軽のメグさん、こんばんわ
そちらは大分寒いですか??
那須は昨日あたりから相当寒いです
ヒーター付けないとやってられません
寒い時期には
papirakiさんへ
「醤油」は是非なんですが...
まず「ごま」なんですよ
那須パパは、それから「醤油」の味がわかって...
実は那須パパ、最初ココ好きじゃなかったんですよね
そこからスタートして、今じゃ№1
不思議な感じです
こじゃりんさんへ
辛いの
そんなに辛くはないですよ
あっ、でも妹は辛くて駄目っていってたかな
辛いの好きの「辛くない」は信用出来ないですもんね
あはは...
ここは本当に美味しいので、色々と面倒をかけたりしたら...なんて思いもあり、紹介を躊躇したりもしました
でも好きだから...