どうも、那須パパです。
自然の成り行きは全くもって説明不能なのですが...
那須パパ一家の庭周り、今年は「ジョロウグモ」大量発生でした。
まぁ、それはそれは見事に大きな巣を作りまして...
それも何匹も同じ様な所に作って、さながらクモマンション!?
とにかくありとあらゆる所がフィールドなので、駆除にも一苦労でした。
獲り過ぎるのも良くないとも聞き、何匹かは残して他の害虫退治に活躍!?
...効果の程は不明ですが、大分殺生してしまいました。
まっ、田舎に生きていれば仕方ない行いですかね。
それにしても...
今年は何故「蜘蛛」なんだろう??
出来ればこれで終わりにして貰いたい物です。
さてさて、本日は「南地楼」さん模様です。
本blog初登場の中華料理屋さんとなりますね。
場所は馴染みのエリアにあるも、実は聞く迄全く知らなかった那須パパです。
...迂闊。
調べればかなりの人気店、ネット上にも多数の記事がありました。
何やら美味しそうですし、知ったからには行かねばですね。
特筆すべきはセット物。
好きなメニューをセット化出来るのですが、なかなかのボリュームになります。
初訪ですからね、手探り状態でしたが...かなり満腹になりました。
メニューの数も豊富で、探りがいもありそう。
これから何回も通いつつ、美味しい組み合わせ探しが楽しそうです。
ご馳走様でした、また来ます。
...って事で、本日はココまで。
では、また...
こんばんは⭐️
南地楼さんの店主は変わっていなければ
私が若い頃バイトした中華料理屋さんの料理長さんです
名前は忘れましたが私たちは“専務”と呼んでいました