那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

スビマハル - 「そうだ富士、行こう」 2012 Vol.12

2012年08月03日 | 山梨 / 忍野旅行記
おはようございます、那須パパです
いよいよ「そうだ富士、行こう 2012」シリーズも、最終回
とは言っても、既に所は「富士」じゃなくて「那須」なんですけどね

とにかく帰りはノンストップで、一気に帰って来ちゃいました
中央周りは高速道路が繋がり、かなり道中楽になりましたよね~

...って事で、旅の終わりの反省会
いや、反省会は日を改めてやるとして...
とにもかくにも、お疲れさんって事での夕食タイムです



さてさて、車中散々議論の末に決まった先は...
インド料理のお店、「スビ マハル」さん
微妙なお腹の具合だったんですが、何だかカレー気分
お店の感じも含めて、〆には丁度良い選択となりましたね

帰りはノンストップだったと言いましたが、それもその筈??
チビを含めた子供達は、道中ほぼ爆睡...
揃って寝起きの、グズグズちゃん状態でした



入店出来る頃には、皆揃って元気を取り戻し...
全員揃って、「お疲れ様~」ってな具合です
子供達は揃って「お子様セット」だったんですが、かなり本格的
ラッシーも付いて、辛さもお子様仕様...
最後の締めに相応しい、賑やかな食事となりました

...あっ、でもチビは最後まで愚図っ娘だったかな??
多少疲れもあったのかも知れないですね...



大人達はそれぞれレディースセットにメンズセットです
最後の最後まで、満腹「食」の珍道中
あぁ、帰ってきたんだなぁ~って安堵と充実感の中で美味しく頂きました

これで、2度目の合同家族旅行だったんですが...
「食」が合うってのは大きい要素
本当、楽しい2日間でしたね

まぁ、コレに懲りずに次も
プランはまだまだ盛り沢山、次なる旅を楽しみにしておりますね~
...って事で、これにて「そうだ富士、行こう」全ての工程完了
明日からは通常運転で、つらつらと綴って行きたいと思います


お疲れ様でした...

**************************************************************************

【スビマハル】

住所:栃木県那須塩原市西朝日町2-23
TEL:0287-36-9887
営業時間:通常 11:00~15:00 / 17:00~22:00
休業日:無休
席数:20席
駐車場:有り

**************************************************************************





最新の画像もっと見る