りのすの『プチツーリング』ブログ

週末にホームコースをオートバイで小一時間くらい流してくるブログがメインです。
八の字練習とかも時々してたりします。

プチツーリング「昨晩の雨から一変。11月とは思えないような陽気!」

2005-11-07 19:11:04 | 旅行記
1107_01
1107_02
1107_03
1107_04
1107_05
1107_06
1107_07
1107_08
1107_09
1107_10
1107_11
1107_12
今日は、昨晩の雨もあって、午後から出かけることにしていた。行き先は、やはりいつものお気に入り、県民の森である。道路はほぼドライだった。待った甲斐があったというものだ。(^o^) 紅葉はどうやらもう少しかかりそうな感じだった。黄色い木々は目立つのだが、紅葉の「赤」がいま一つだなぁと感じるものだったな。いつもの森林展示館での缶コーヒータイムのあとは、久しぶりに尚仁沢のハートランドに行ってみた。店内は大幅にレイアウト変更がなされており、沢を映し出すリモートカメラ画像の画面の前には、カントリー調のグッズの販売棚が置かれていて、ソファは店内奥の方へ移されていた。ちょっとなじまなかったなぁ。ま、何度か行っているうちになれてくるのだろうが。その後は、もう一度、森林展示館に戻って、八方ヶ原の山の駅に行ってみた。紅葉を期待していたのだが、ここもやはりいま一つだったなぁ。行く道すがら、午後の遅い時間の晴天の傾き始めた日差しを受けた木々のすがすがしい姿は、なかなかなもので、普段はシャッターを切るためになんてめったに停車しないのだが、今回は何度か撮影のために停車してみたのである。
その後は、一路、佐久山まで飛ばして、「もみじ祭」の下見へ。ここも紅葉はまだだった。お祭になるのか、今後がちと不安・・・。でも出店は出ていて、地元の中学生が買い食いしていた。今度行ったら、私も何か買おう。

県民の森までの道のりは、さすがに紅葉シーズンなのか、こんな平日の午後だというのに何台もの車とすれちがった。前回までの時期ならば、まず車にあうことはないはずなのだ。
今度は明後日が休みの予定。天気がいいことを願うばかりだ。できれば、親父の実家(福島)に行こうかなぁと考えている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿