夕方4時半頃にふらりと走りました。
そこそこ暑かったこともあり、プロテクター(エルボー・ニー・ボディ)を装着し、その上にジーンズをはいたりユニクロのメッシュのフード付きフロントジップパーカーだけにしたりという暑さ対策でスタートしました。
やはりライディング中は下半身のホールド感は革パンツにはかなわないな~と感じましたが、かえってチカラ入れられない分、良い意味でのチカラの抜けたライディングで走れました。
前回同様に、上半身はヒザとヒジがくっつくくらいの前傾姿勢でハンドルにチカラをかけられない両腕の位置がよかったのか、コーナーの入り口でのすばやい向き変えやコーナーリング中の一体感とかがなかなかよかったです。
けっこうハイスピードレンジでの走りになっちゃいましたが、それほど怖い印象もなく走れてしまいました。
ただ、このペースは「アクシデント時の余力」がほとんどない走りなので、もうちょっとペースを落としながら、この走り方が楽しめるようになれるとよいのにな~と感じましたネ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます