正月明けの出勤3日間
ずっと静かに過ごしていた自宅から、職場に入った瞬間からお喋り怪獣ども(さんまどころじゃない、複数形)の朝から職場の駐車場でクルマに乗り込むまでの凄まじいお喋りにアタマがガンガンした
オンナはお喋りな生き物だけれど、あんなに喋る怪獣は今まで生きて来た中でも早々居ない
去年末は私に全く関係のない、神田沙也加ちゃんの転落死になぜか私の鬱が反応してしまい(周囲の音に凄く反応してしまう)、精神を保つのに耳栓迄使っていた
そうでもしなきゃ、後ろから殴りそうになる程だったから…
日にち薬とはよく言ったもので、正月を静かに過ごす事で多少は落ち着きを取り戻せたが、また職場の喧騒に耳栓復活させようかと思案中である
明日は成人の日だとか…
18歳とか、毎年成人の日が違うとか、最近の状況に追いつかなくなっている
そんな年齢の子どもや孫がいる訳でも無いので興味がないと言った方が良いのかも
それでも思う事、お天気が良いといいねw
私の数十年前の成人式は前夜に降った雪のせいで、寒い、足下ジュチャジュチャだったからなぁ〜
成人式の内容は忘れても、あの寒かった事だけは忘れないゎw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます