banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

君たちがやった!!

2014-10-31 | 日記
昨日の福岡は最高の盛り上がり!

ソフトバンクホークス日本一*\(^o^)/*

御多分にもれず、私もホークスファンの一人
しかし、日本シリーズは同僚からテレビ観戦禁止の指令が(>_<)

私がテレビ観戦すると必ず負けるジンクスがあるので、「見ないでください!」と…

観たいのは山々だったが、退任する秋山監督の花道を飾る為にはゲン担ぎするしかない!!

我慢しましたよ、テレビ観戦

もちろん、ネットではちょこちょこのぞいてたけど


しかし、優勝の美酒に酔いしれた選手たちの中には来季の保障がない方もいるんだろうな…と思いながら、ビールかけを観ていた

頑張って実績があっても必ず衰えていく

色々取り沙汰されているK氏も選手時代は良かったが…


何はともあれ、ホークス日本一おめでとう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークスリーグ優勝セール

2014-10-23 | 日記
月曜に福岡ソフトバンクホークスがリーグ優勝!

それにあやかっての優勝セールが行われている
ご多分にもれず、私の通勤圏内の某大手スーパーチェーンでもセールをやるということで、多少の期待を胸に今日の帰りに寄ってみた


う~ん(ᇂ_ᇂ|||)


リンゴ1個81円…

給料前ゆえ、秋山監督の背番号にあやかった81円で買い求められる食料品を数点

そしてお目当てであったミキサーは??

ざんね~ん!
割引対象外_| ̄|○

セールというからには全品10%引きにしてくれよ~!!

ミキサーは諦め、これからの寒さの為にお弁当用のスープポット(シチューやカレーを入れる保温用のやつね)を774円でゲット

明日のお弁当は今夜のおかず、豚汁弁当にしてみよう( ^ω^ )


しかし、職場で男性社員にホークスの優勝セールが…と話したら…


え?ホークス優勝したと?!


をいをい、ここはホークスのお膝元だぞ~~(~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の地雷

2014-10-23 | 日記
変な言葉遣いにイラっとくることがある

その最たるものが、コンビニやファミレスでよく使われていた

よろしかったでしょうか?

現在進行形であるにも関わらず、なぜ過去形かい?

そして最近よく引っかかるのが、飲食店でオーダーしたものが揃ったか?という確認の言葉

ご注文の品は全部お揃いでしょうか?

お揃い?

そのお揃いという言い方だと人数が揃ったかと問う時じゃないかと思うんだが…


では品物が揃った時の言い方は?

職場でその疑問をおばちゃん仲間に振ってみた

ご注文の品は全部揃いましたでしょうか?

これが一番良さげでは?
単に「お」を抜き、スタッフから自分が運んだ料理の品数が間違えていないかと問うことを強調する…てな意見が

いつから、こんな言葉が流行りだしたとかいな??


つらつら挙げてみたが、上記のような問いかけがあった際、機嫌がよろしくない時にはピキーン!とキレて超無愛想な返事しかしない面倒なおばちゃんの独り言
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからないことが多すぎる

2014-10-22 | 日記
小渕優子さんが大臣を辞職し、行った記者会見でのひと言だ

彼女の過ちは他人に全て任せきりにしたこと、それを疑いもしなかったこと

これは彼女のみではなく、多少なりとも誰にでも起こり得ること
事の大きさに差があるだけだと考える

今回の記者会見を見て

「この人は現在知り得たありったけを話している
たかだか2~3日で膨大な収支決算書を精査出来るハズがないだろう」

というのが私の拙い感想

恐らく素直な女性なんだろうな

政治や政治家に大した興味はないが、彼女が話していたとおり、一からやり直してキッチリとカタをつけて国政を担って頂きたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長

2014-10-18 | 日記
テレビを消して窓を開けてみる

虫たちの競演

どの虫がどんな演奏をするのか、どの音色なのかはわからないが、雑草だらけの我が家の庭は格好の演奏会場らしい


明日は町内の草刈り

このアーティストたちの演奏会場である我が家だけでも当分の間は草刈りするのはやめておこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする