banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

ほぼほぼ完了

2021-10-29 | 日記
今日は会社のシステム変更に伴い仕事が無いという事で、お休み


平日休みを利用しない手はない!と、先々週に申請しておいた自宅の相続の書類を法務局へ取りに行った


申請時はやたらめったらお金はかかるし、戸籍謄本だ、印鑑証明だと書類を揃えるのが大変だったが、途中手直しも無く、呆気なく名義変更完了


あまりの呆気なさに、おずおずと尋ねてみた



あの〜、これでこの家は私の物になったんですよね?


まさかこんな質問する人はいないんだろうな…と思いつつも…



はい、そうですよ



これで私がこの家の主となってしまった訳で、今まで色んな業者が塗り替えや屋根瓦の葺き替えだとうるさく言ってきてたけど、全て親の家を借りてるのでとか嘘言ってかわしてたがこれからは自分主体でやらなきゃな…と我が身にプレッシャー



そんな業者さんには今まで通り借家やら親戚の家なんて応えてもバチは当たらんやろww




いわゆる一家の主となってしまった訳だが、さすがに築30年、屋根も壁も塗り替えていない


水廻りは蛇口がガタガタしてたり、シャワーからはポタポタ漏れ、2階のトイレは一度使うとパイプ付近からパシャッと水がこぼれ、元栓を閉めておかないと漏れっぱなし状態(漏水)
元栓を閉めるようにしてからの水道代が何千円も安くなって驚いた


庭の木もボーボー伸びとるし、これも刈り取らんといかん


亡母の遺品整理も果てしなく続いているし



でも、難関だった不動産登記が完了してかなりホッとしている


相続税は金額が少ないので(自慢だが、亡母の遺したお金は殆どが1円玉だ)支払わなくても良いらしい(税務署に電話して訊ねてみた)


最後に残されたのは郵貯に残された残高
これ、さんざん探したが郵貯のキャッシュカードも現在進行形の通帳も見当たらず、繰り越した通帳を持参して調べてもらう手続きをして来た



亡母の遺産の1円玉よりは多い額が残ってればいいなぁ〜ぐらいの期待w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦?喧嘩

2021-10-24 | 日記
さっき行きつけのSCへ食料品の買い出しに行った時の話


週末に1週間分のまとめ買いをするように心がけている(勿論イレギュラーは多々)


今日もその流れで、冷凍庫に保存してる物に合わせる野菜類を買おうと、先ずは野菜コーナーへ


1番に目に飛び込んできたのが大根98円


1本丸々使うには独り暮らしは厳しいけれど、残ったら切り干し大根にすりゃいいか…と大根に近づいた


すると先客の夫婦が大根を巡って揉めている


大根が2種類あり、一方は私が買おうとしている98宴会
片方は200円近い大根


種類や産地が違うんだろうな…だけど私は安い方がいい…と思いながら大根の前に塞がって揉めてる夫婦がどくのを待った



奥さんらしき女性は


もういいやないね


旦那さんらしき男性は


大根の値段が違うのはなぜか


らしき言葉(定年過ぎぐらいの男性で、よく聞き取れない)をしきりに言っている



はぁ〜、オトコが大根ぐらいでそんなに騒ぐなよ


と心の中で呟きながらその夫婦らしき2人がどくのを待っていると、今度は青果コーナーの女性を捕まえてまだ何か言ってる男性



堪りかねたのか、女性がもういいやないね


と言いながら男性の背中を思いっ切り



ばしっ!!!


はい、引っ叩きました


見た瞬間、スカッとしたのは言うまでもないww



何やらブツブツ言う男性を引っ張って行く女性



やっと空いた大根スペース、98円の大根を掴んで振り返ったら、件の夫婦らしき2人はまだ揉めてた




今まで幾つかの仕事を経験しその中で気づいたのが、定年前と定年後の男性の金銭感覚の変わりよう


定年前は金銭感覚は鷹揚


しかし定年後は10円、20円の差をすごく気にし出す男性が多い


勤め人であれば毎月給料が入るが、定年してしまえば年金受給前だと再就職、年金受給者ともなればよほど稼いでたのなら別だが、入る金額は決まってる


当然シビアになるのはわかるが、自分が買わない大根の値段までグダグダ言わんで欲しいゎ


奥さんであろう女性、多分家でもあんな風に濡れ落ち葉でくっつかれてグダグダ言われてんだろうな〜


引っ叩きたくなる気持ちわかるゎ〜


しかし、あの音、なかなかな音量だったな〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな事だけど

2021-10-17 | 日記
例えばファミレスで食事をする事になって、1人だろうが何人かだろうが、気になる事がある




それはオーダーした物が全て揃い、テーブルの上に並んだ時や食後のデザートが運ばれて伝票を持って来た時



ご注文は全部お揃いですか?


十中八九、この言葉が出て来る



お揃い?

揃いじゃね?

お揃いって待ち合わせたり宴会する時に人数が揃った時に使うんじゃね??

料理たちにお揃いですか?って訊くの???

料理は全て揃いましたでしょうか?…じゃないのかな…


毎回毎回、この言葉に引っかかるのは私だけなのかな…


少し前までは


〇〇の方、お持ちしました

〇〇をお持ちしました


で良くね?


右京さんじゃないが、細かい事が気になってしまう、おばさんの悪い癖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MNPと通信障害

2021-10-17 | 日記
先週末、ずっと考えてたMNPを決行


契約してから10年以上S社だったのだが、どんなに手を尽くしてもなかなか電波が繋がらない事が多々あり、MVNOも認知されて来たのを見計らい、A社D社をチョイス出来るMVNOで契約


A社かD社か迷ったが、D社へ変更


金曜日、仕事を早めに切り上げ自宅に飛んで帰り、早速切り替え



SIMを入れ端末操作するも圏外



電源OFF→ON→OFF→ONのヘビーローテーション


1時間半ぐらいで圏外からD社のロゴがこんばんは



しかしアンテナ1




S社と変わらんやんか




後でD社に通信障害が発生している事を知った

途中、頭をよぎったのは確かだが、S社ならまだしもD社で…ねぇ〜と否定した自分が笑える



ムスコからは



オカンがD社に移ったけん、障害が起きたっちゃない?w


実は私もそう思った
親子で考える事は同じ


と返信しといた




しっかし、MNP転入中での通信障害にはホントに参った×2



肝心の電波はやはりS社と変わらず、自宅のキッチンの私が座る場所は圏外になったり電波1


雨戸を閉めるとほっんとに繋がらない



自宅のせいなのか…雨戸のせいなのか…


来年はA社へ変更してみるか…と早くも考え始めている…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴

2021-10-16 | 日記
(タイトル画像は昨日のランチ)






うまく行く時は行き過ぎる



悪くなる時はトコトン



今年はそんな年周りだろうか…




昨日は仕事を休んで法務局へ



まぁ、この法務局の職員っつう〜か、この局だけだろうか、やる気の無さ



何せ、この業務を生業としている方なら簡単にわかるだろうが


住宅番号?


土地番号??


は?


現在の住所がそうじゃないんかい?!





これを見て書いて

それに基づいて計算して

印紙を買って



いやいや、この書き方じゃわからんやろ〜、シロートには


分厚いマニュアルもらっても、全くわからん


司法書士を儲けさせる為に、シロートには分かりにくいマニュアルを作っとるんかい



何回も職員に訊ね、相応の印紙を貼り、いざ提出!




あ…戸籍謄本が足りない

これとこれの間にもう一つあるはず…



はぁ??



これでいいと某区役所で言われたっちゃけど(心の叫び)




仕方なく25㎞先の某区役所へ向かい、「これとこれの間」の戸籍謄本を取得し、また法務局へとんぼ返り



なんとか受領してはもらえたが、審査次第ではまた書類を取得せねば



ボカして書いているので、わかる人には(司法書士や行政書士の方々)わかるだろうが、私みたいにズブのシロートさんはわからん話


しかも一生に一度、やるかやらんか…ってな話だし…



今回、ズブのシロートのおばちゃんが1人でトライしてみた感想



このご時世、なんで生まれて死ぬ迄の戸籍謄本を1枚に出来んのかぃ?!


亡父亡母とも、生まれて結婚する迄は長崎


亡父の転勤で福岡に来て転籍


たったこれだけなのに取り忘れがあったが、たまたま25㎞程度だから1日でリカバリー出来た


これが福岡の端と端だったらどうなるんだ?!と思うとゾッとする(→だから司法書士なのか?)


私なんてどうなるんだろ?


生まれて亡父の転勤で福岡転籍
結婚して元旦那の籍で他県
離婚して実家に転籍
実家から現在の住所に転籍


今はマイナンバーカードがある

なぜこれで一本化しないんだろう?



今回はたまたま気分転換でドライブしたかったから長崎まで行ったが、〇〇に必要だからそれに見合う戸籍謄本を…と言っても間違っている事もあったりと、証明書類におそらく万単位使った気がする




私ももうシニア世代ともなると何が起きるかわからない


亡父の時にはまだ亡母も居たから二人三脚で色んな手続きを行ったのでまだ楽だったが、今回は全て1人(葬儀以外)


今私が逝けば、ムスコひとりで今の私と同じ状況となる


ムスコが1人で右往左往しないように、今回私がやって来た手続き等を備忘録に残している最中である


葬儀の段取りやら価格、公共料金やクレカ、保険会社への対応etcetc…



もうすぐ2ヶ月経つが、まだまだやる事が出てきそうだ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする