![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/083de328d3df859957b61beea669811f.jpg)
はい、一昨日の土砂降りから一転の素晴らしいお天気に恵まれた3年ぶりの航空祭🛩
コロナ以前は1時間程の昼食を挟んでの14:30ぐらい終了の航空祭であったが、昼食ナシのぶっ続けで13:00前終了
コンパクトになり、時間的にも凝縮され、食べ物関係の出店がないのでゴミが落ちる事もない、私的にはウェルカム!な航空祭だった
前日予行の際に長崎からリモートで教えてくれた友だちとも3〜4年ぶりの再会を果たし、2人でペラペラ喋りながら航空無線聴いたり、写真やビデオを撮影しながらの楽しい時間を過ごした
昨日のお天気の功労者パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/40d4a2c703db07d5ac6782fc56121a9b.jpg?1662344930)
この彼が居なければ昨日の素晴らしい天候にはならなかった…ありがたや〜🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/6137d55dd33d82310c233a1e9ef5b3ce.jpg?1662345085)
模擬救難訓練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/d9593c1e6b9734845d8954bb576480f9.jpg?1662345163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/6df401a60293716943426da104f8271b.jpg?1662345164)
芦屋基地所属レッドドルフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/b1b9dea74c75f3af9970ae4b69a51bef.jpg?1662345237)
築城基地からリモート参加のF2
私の大好きなヤツ❤️
この轟音が堪りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/4aee5eadf55a4f5f8cddcff8f38583f4.jpg?1662345470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/69b38162e697acedc49ba9ceb1f2ac82.jpg?1662345468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/e325749a078c8519a8998cf0e2f30984.jpg?1662345471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/1b489d3abe74eb9f9393cce25d582d86.jpg?1662345470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/40fdfd83e6c2f2962781e8a065da4d53.jpg?1662345469)
そしてみなさんご存知、ブルーインパルス
残念乍ら、予定されていた新田原基地からのリモート、F15の飛行は中止となったが補って余りある素晴らしい天候とレッドドルフィン、F2、ブルーインパルスの展示飛行だった
真夏を思わせる気温と太陽光でカラカラに干からびた身体にカメラバッグと折り畳みイス、タオル等入ったバッグを抱えて駐車場のクルマまで辿り着く道のりがこんなに辛いとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
帰宅の道のりは、迂回路、渋滞で500mlの水筒にアクエリアスは空w
人間って身体の殆どが水から出来てんだ〜と妙に納得
帰宅してさらに水分取りまくり、夜はお顔にもパックの水分補給をw(パックなんて何年ぶりだ?w)
しかし、身体も灼けたが、目が日焼けしたようで(近視眼鏡には日に当るとサングラスになる仕掛けが施してある)、今日もまだ目がシパシパしてる
夏の航空祭は準備も警備も観客も大変だと、今回(芦屋基地航空祭はいつも10〜11月頃挙行されている)は身に染みた
芦屋基地航空祭に関係された皆様、ありがとうございました
そして心からお疲れ様でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます