昨日から始まった長崎くんち
各町内での出し物ではなく、色んな町の山車などが一同に会する方式で始まった
何十年も長崎くんちを観ていない私、今年は観たいと早起きするつもり(あくまでもつもり)だったのが、起きたら8時
時計見た途端早々、諦めた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
おくんちだけでなく、長崎行ったら亡両親それぞれの墓参に行かなきゃバチ被る
それだけの時間を確保するには7時には出なきゃなのにw
てな訳で、今日も今日とて庭仕事
明日、防草工事をした業者が草ボーボーの実態把握に来るので、それ以外の場所の草刈り&木の伐採
亡父母が植えた柊がホントに困る
魔除けで植えたのは良いのだけど、伐採したらトゲトゲだらけで痛いのなんの
ツツジや椿なんかはまだマシ
楓、梅、さくらんぼ、柿と剪定しなきゃならんのが控えてる
ホント、疲れるばぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
今日の作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/30d702d40056c55cce8ec0cafde2312d.jpg?1665224284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/5cb81ed34759fe8eb2d0cc2ad5de2651.jpg?1665224284)
ゴミ袋が無くなったから今日はお終い
また来週だな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます