banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

誕生日

2022-04-23 | 日記




今日は上の写真の姉妹(亡母と叔母である妹)と私の誕生日


先の話と思っていた年金を支給される年齢になったということが信じられないが、昨日、社会保険事務所へ手続きに行って来た


話を聞くと、現在失業中なので失業保険をもらう間は年金の支給停止になるのだと…


失業保険をもらう為の資格喪失届も未だ届かず、失業保険の手続きも出来ぬこの状態で支給停止ってどういう事?


働いてる人には年金は支給されるのに?

いまいちよくわからん説明だった


ま、深くは考えまい…また髪が抜けるから


円形脱毛症ではないようだが、あの髪の抜け方は尋常じゃなかった
まだ美容院へ行けてないので、行ったら訊ねてみよう


そんな年金わもらう年齢となった私、全く興味がなかった園芸をボチボチ始めてみている


手始めに弟の子達を預かってた頃に採取した朝顔の種を蒔いてみた


どれが朝顔か、雑草の芽か、全く区別がつかないw


向日葵も蒔いてみたが、これも同上


種子がダメなら苗だと、ラベンダーやハーブ類を寄せ植えしてみた


大きくなるか否か、それはお天道様と神のみぞ知る



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2泊3日のお泊り終了

2022-04-21 | 日記
はい、無事退院してきました


昨日の今頃は手術室でなされるがままなマグロ状態

そんな中でもBGMはヒゲダンだったことは覚えてる
(上白石萌音と佐藤健のあのドラマの曲よ〜
タイトルど忘れ)


私とタメぐらいの主治医の選曲か〜などと思ってるウチに寝落ちた


気づいたら病室のベッドの上で13:30くらい









左手に点滴、右手は包帯だらけ


しかし退院した現在は(グロ注意)





血が滲んでるけど、痒いだけで自由に動かせる


抜歯は来月アタマ


しばらくは濡らさんようにしとかんといけんけど、自由っていいわぁ〜!!


同室の(4人部屋だった)おばちゃん達の噂話やら雑談が聞くに耐えないものだったので、1分でも早く帰りたかったんだよね〜

どんな話って?

下品極まりない暴露話

あんな集団生活、プライバシーも何もあったもんじゃなくて、言わなくてもいい話の拡散(いわゆるスピーカーばかり


あと1泊しなさいと言われたら気が狂いそうだったゎ


何はともあれ、解放された〜╰(*´︶`*)╯♡



雨降ってるけど、洗濯洗濯v(^_^v)♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2泊3日のお泊り

2022-04-19 | 日記
はい、急展開で決まった2泊3日のお泊り


どこに?って??




病院です、そう入院です


昨日受診して即決


右手首に入ってるプレートの除去手術(抜釘術)を明日受けることになった


保険証も作ったし(まだ前勤務先からは資格喪失証は届かないが)、無職だし、今しかないだろう!というタイミング


ベッドもコロナで空いてるんじゃないか?(これは私の妄想)


今日の午後に入院し、明日抜釘(ばってい)の手術が全身麻酔で約30分ぐらいだそうだ


前回このプレートを入れる手術を受けた時は、母をレスパイド入院させ、忙しいムスコを呼びよせて付き添わせる…と面倒だったが、今回はムスコも付き添わなくても良いとのことで、そこは安心


ムスコにLINEしたら、前回は付き添わないかんかったのに…と愚痴られたが、来たら来たで行き帰りが心配やし(小学生かぃ)


簡単らしいので全く不安はない


てか、入院すると風呂に毎日入れないのが苦痛ではある


シャワー浴びて、昼飯食べて行きますかね〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なもので

2022-04-17 | 日記
買ってきたグリンピースに芽が出てたので、庭に埋めた(決して植えたという行為ではなかったのだが)5本が5本とも実をつけた


1本なんて、高さ30cmにも満たないのにw


白い花(これがスイトピー?)がまだまだ咲いているので何粒ぐらい収穫出来るやらw


グリンピースご飯が出来るぐらいにはならないにせよ、来年用の種子になれば良いなぁ〜


植物系は全くダメなハズの私だが、せっかく庭の手入れをしてもらったので、茄子とミニトマト、ズッキーニの苗を各1本ずつ買って来て植えてみた(1本ずつというのがミソ)


ミニトマトなんて、植えたら傾いたので、支柱にした物がなんとコレ


クリーニング屋さんでもらう針金ハンガー

なぜかうまく支えになってくれてるところが


草取りは面倒なので放置プレイ中ではあるが、除草剤でも撒こうかな〜
野菜たちに影響は無いのかな〜?


こう温かくなると虫、特に茶毒蛾

殺虫剤片手に世話しないといけないかのか?と恐怖である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の治療

2022-04-16 | 日記
いったい何年ぶりなのか忘れるぐらい久しぶりな歯医者さん


歯科なのに、なんで「歯医者に行く」って言うのかなw


さて、治療は下の両奥歯に冠せてた金属?が外れてただけで虫歯はないらしいので、早速左側はもう冠せてもらった


仕事早いな〜


昔は型取って、次回冠せて、噛み合わせの調整して…とやたら段階踏んでたけど、最近はこうなのか?

しかも金属じゃなさげな白っぽいヤツで埋めてある


歯科の知識が無いなら説明しきらんけど、何せ早かった〜


これなら来月中旬迄に終わらせて…という希望が通りそう


前回の歯医者に通うのを止めたのは、やたら時間ばかりかかって(半年ぐらい)全然進まなくてイラっとして中途で行くのを止めた経緯がある


さて、冠せた後は歯垢とか取るのかな〜??


ま、数回で終わればいいか…てか、せっかく夕食も出来てるのに麻酔が醒めずに食べられないお預け状態があとどのくらいかかるのやら


ちなみに今夜の夕食はポトフとパン焼き器で焼いたパン


新しいパン焼き器にしてから失敗続きだったけど、今日はまともに焼けたっぽい











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする