banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

秋の気配は何処へ??

2022-09-14 | 日記
チラッと訪れた秋の気配

エアコン無し生活にやっと戻れると喜んだのも束の間


めっちゃ暑いんですけど?


洗濯物は乾くから良いけれど(土日に帰省して来たムスコのシーツやらベッドパッドなんか洗うのには絶好の日和)、この暑さは堪える



…てか、コロナも気から??



ムスコが言ってた、社内でコロナが流行ってる


ムスコが感染してないのだが、それを聞いてから体調が悪い


喉が痛い
身体が怠い
頭痛がひどい
しかし熱はない


気になってやたらと匂いを嗅いでるが、ちゃんと物の匂いを感じるし味もする


うん、気分はコロナに傾いているが、ただの喉風邪だ…と素人判断&自宅警備隊の仕事は遂行中


明後日ぐらいまでは様子を見よう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカン、聞いた?

2022-09-12 | 日記

オカン、聞いた?

ウチの会社でコロナがいっぱい出て、何十人も休んどるって


聞いとらんよ

アンタ、どうも無いんね?


PCRっつ〜ヤツ?
アレ何回か受けたけどどうもなっとらんかった



いや、おいおい、こんな話を帰る土壇場で言うなや


昨日まさに自宅を出る玄関先で喋り出したお話


帰省して来る前に言えよな〜、全く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスコ帰省

2022-09-11 | 日記
昨夜遅くムスコが帰省して来た


口数少ないムスコゆえ、なぜ昨日の帰省なのか(事前に連絡はあったが)、その目的の裏がわからなかった


先月のお盆に帰省した時は資格を取った方が良いと思うんよね
これ、どう思う?


悪くはないと思うけど、これは民間の資格やろ?
国家資格の方が良くない?


と話してはいた



今日はその民間資格を取れる講座の説明会

バタバタして出掛けて行ったが、どうなるやら…



なぜこの時期にそんな事を言い出したのか…


勤めてる会社の社長が他界したそうで、社長の弟が代理で運営してるらしいが、関連会社にいる社長のムスコが社長を引き継ぐと言ってるらしい


私のムスコ曰く、社長のムスコは別部門だから(自分が今いる部署)わからん


よくあるお家騒動なのだろうが、ムスコの見立てでは倒産するんじゃないか…と


だから資格が云々言い出したのか…と合点がいった


倒産するまでいると、退職金は入るのか?
まあ、大した額は出す訳はないと睨んでいるが…


ハローワークでは失業保険が待機期間無しにもらえるから有利だけど…


母はどうアドバイスするべきか、ちと悩んでる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王逝去

2022-09-09 | 日記
70年の長きに渡りイギリスの顔として公務に励まれた女王が逝去された


昨日、医師団が…という辺りから危ないのかとは思ったものの、なぜかこの方は大丈夫と信じてしまっていた


海外諸国の要人が弔意を示す中、日本の皇室のコメントがネットを探しても見当たらない


見落としただけなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者の定義

2022-09-07 | 日記
台風11号がやって来た夜

夕方からメールと天気予報で高齢者の避難警告が鳴った


しばし考えた



高齢者とは何歳からだ?


映画のシニア料金は60歳〜

食べ放題のお店と本年金受給は65歳〜

会社によっては70歳定年

人によっては80過ぎでも走って回る方も




高齢者の正しい定義がわからんから、ムスコがどう思ってるかカマかけてみた


高齢者避難警告出とっちゃけど、避難した方がいいやか?


2階におったら危ないやろうけん、1階で寝たら?
危なさそうなら避難したらいいやん


私と違い、クソ真面目なムスコ
やはり大真面目に返信して来たw


今回は南東向きの私の部屋に風が直撃だったから雨戸も打ちつけられて、かなりうるさくて夜中に何回も起きた
この点に関してはムスコの見解は正解



しかし疑問はまだ残る


高齢者の定義とは何歳だ??




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする