時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

佐藤公彦(ケメ)さんが、ついに復活します!

2009年06月07日 | 音楽全般

ファンにとっては、長い長~い間、待ち望んでいた時がやって参りました。


70年代にエレックレコードからデビューし、一世を風靡したシンガーソングライター・ケメこと佐藤公彦さんが復活します!

ついにこの日が・・実現したのです。


7月5日(日)に、なんと!
ニューアルバムが発売されます。

ケメの盟友・金谷あつしさんがオーナーである大森のフォーク居酒屋「風に吹かれて」では独自の「kaze レーベル」がありますが、そのレーベルからの発売です。

金谷あつしさんは、十代のころケメと出会い、ピピ&コットというグループをケメと結成した、まさにケメの盟友と呼ぶにふさわしい方で、ピピ&コットのリーダーでもあった方です。
ピピ&コットもまたエレックレコードからデビューし、70年代の日本の熱き音楽シーンで活躍したグループ・・であることは、ファンの方ならご存知でしょう。


長い年月を経て、満を持して発売される、ケメのニューアルバムのタイトルは・・
「ひとりからふたりへ」。

公けの音楽活動を休止してから、幸せな結婚生活へのケメの個人史を歌で綴ってゆく・・そんな感じのアルバムになっているようです。

音楽活動を休止してからも、プライベートで歌を作り続けていた・・・と、かつて文芸ポストのインタビューでケメは語っていたことがあります。
音楽が大好きで、歌を作ることへの情熱はなくなることはなかったのです。


自宅では、たくさんの「新曲」が作られていたにもかかわらず、時には自らの意思でせっかく作った曲を消していったりしていたようです。

そんなことをインタビュー記事で読んで以来、ファンの間では「もったいない・・」との思いが心に宿ったことでしょう。

でも、それらの歌が日の目を見る日がやってきました。

作られた歌の数は相当数あるはず。
その中から厳選された曲がアルバムに収められていることと思われます。


もし、このアルバムが評判がよければ、第2弾、第3弾・・とアルバムが続いていく可能性があります。

ファンとしては、その辺も楽しみでしょう。


■「ひとりからふたりへ」 by 佐藤公彦 ■


 kaze レーベルより  09年 7月5日発売  1枚2000円

問い合わせは、金谷さんのお店「風に吹かれて」に直接どうぞ。
お店のHPのアドレスは、こちら↓

http://kazefuka.music.coocan.jp/xoops/




そして・・・。

驚かないでください。
驚く代わりに喜んでください。

このアルバム発売に合わせて・・・

ニューアルバム発売記念・ミニライブが行われます!

もちろん、ケメこと佐藤公彦さんのミニライブです!

偽物ではありません、本物です。

ケメ君・・こと佐藤公彦さん本人による、ミニライブです。

ライブの規模はミニでも、ケメもファンも心は天空でしょう。


詳細は以下の通り。


■佐藤公彦 ニューアルバム「ひとりからふたりへ」発売記念ミニライブ■


   ● 09年 7月5日(日)

   ● 開場 12:30  開演 13:30~14:30

   ● 大森「風に吹かれて」にて ↓
http://kazefuka.music.coocan.jp/xoops/

     
   ● 一人 3000円 (飲食代別)


・・つまり、ニューアルバムの発売日にミニライブが行われることになります。


ただ、会場のスペースの都合もあり、先着40名様までしか入場できません。

昨日(金曜日)の夜10時くらいの段階で、すでに38名が決まっているようでした。

もう今頃は・・予約で満席になってる可能性が高いです。


さすが・・ケメ。さすが、佐藤公彦さん。

今も根強い人気を持ってらっしゃるんですね。

復活を待ち望まれていたんですね。


この分でいくと・・別の日にミニライブの追加公演(←大げさ?)だって、あるかもしれませんね。



ファンの皆さん、待ちましたよね、この日を・・・。


一時は音楽活動を休止してた佐藤公彦さんが、ファンの前に・・帰ってきてくれます!

    
♪や~さし~く 歌~って~ 心地よく~~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きいちのぬり絵 | トップ | オトナ文化祭に混ざってきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽全般」カテゴリの最新記事