人間は夢をみる。
夢とは言っても、この場合、寝ている間にみる夢のこと。
起きたばかりの時には覚えていても、起きて少し時間がたつとすぐに忘れてしまう夢もあれば、寝てる間に何かの夢を見てたはずなのに起きた瞬間に忘れてしまう夢もある。
かと思えば、何年も何十年もたっても覚えている夢もある。そんな夢は、へたしたら生涯忘れない夢なのかもしれない。
そんな夢は、頭の中にずっと残り続けて、時にはライフワークみたいな暗示や気がかりや不安に繋がることもある。
寝てる間に見る夢は、時にやっかいというか、罪作りな状況をもたらすこともある。例えばそれは異性に関する夢だったりする。
それまで単にちょっと好感を持ってた程度に過ぎなかったはずの特定の異性が夢に出てきて、翌日からその異性に対して恋愛感情を持ってしまったことがあった。
私はその子のことをこんなに好きだったっけ?と思うくらい。
なまじ夢に出てきたばかりに、急に恋愛感情を持ってしまうことになるとは…。
まあ、潜在的にそういう要素は自分の中にあったのかもしれないが。
その場合、その子が夢に出てきたことで、潜在的な想いが夢に刺激されて表面化したのかもしれない。
まあ、それは今から何十年も昔のことだけどね。
その夢を見た翌日から、心情的にけっこうしんどかった。
結局その子とはうまくいかなかったんだけど(笑)。
貴方にはそんな経験、ないだろうか。
まあ、そんな経験、私は1度だけだったけど、後にも先にも1度だけだったから、余計に印象に残っている。
それに近い経験はその後もたまにあったけど、たいがいそれは一過性のもので、一定の日数が過ぎれば落ち着いた。ただ、その初回だけは、その熱量は数か月続いた。
新たな片想いの相手が登場するまで続いた。
こんなふうに、夢というものは、時に罪作りなのだ。こんな経験をするのは人間だけなのだろうか。
と、ここでふと思ったのだが、動物も寝てる間に夢をみるのだろうか。
こればかりは、動物たちに聞いてみないとわからないのだが、言葉が通じない以上、確認しようもない。
調べてみたところ、猫や犬も寝てる間に夢をみることがある可能性はあるようだ。
というのは、室内で犬や猫が寝ている姿を見てると、寝てるのにヒゲをピクピクさせたり、口を動かしたり、シッポを動かすことかあるから、そう推測できる…という説明をネット上でみつけた。
これは、室内飼いしてないとわからないのだろう。
動物がすぐ近くでよく寝てる姿を長くじっと見ていられる状況なんて、飼っている動物じゃないと無理だろうと思うし。
私は犬や猫などを室内飼いしたことかないので、なんとも言えない。
仮に、飼い猫や飼い犬が夢をみるのだとしたら、どんな夢を見るのだろう。
近所の犬や猫が出てくるのか。自分がその日に見た風景が出てくるのか。
家で遊んでいる光景?
過去のことを思いだす夢とか見るのだろうか。
1日の1番の楽しみは食事だろうから、エサを食べてる光景などは夢に出てきてもおかしくない。その場合は、飼い猫や飼い犬の場合は、エサをくれるのは飼い主だと思うので、夢の中には飼い主も出てきてるのだろう。
飼い犬や飼い猫にとって、飼い主は相当大きな存在だと思うので、夢の中には飼い主が出てきてる可能性は高い。
ならば、野生の動物たちが夢をみるとしたら、どんな夢なのだろう。
こればかりは、言葉が通じない以上わからない…。
以前聴いた説では、深い睡眠状態の時に受ける外部刺激がきっかけになるとか。つまり布団と皮膚の摩擦とか寝返りとか、室内の音の変化とかを受けるたびに記憶中枢が刺激されて、記憶の断片がピックアップされるのだそうです。
そして目覚める時にそのランダムな記憶の断片がひとつになって夢として認知されるのだとか。
記憶の断片と言っても、日常の実体験に伴うものに限らず、歩いている時一瞬目にした光景や他人の話で感じた印象までも含むそうで、人間の脳って本当に複雑なんだと思います。
もちろん、これは諸説のひとつであり、夢の根本がなんであるのかについてはまだ研究途上のようです。
昔、猫が家にいた時期がありましたが、彼女(あ、メスでした)が夢を見てるのかなんて考えた事もなかったですね。
と言うか、寝姿はよく見てましたが、私のちょっとした動きとか室外の物音でスッと目を開けてましたからね。熟睡してる所を見た事がなかっただけかもしれませんね。
これも昔聞いた話ですが、人間の覚醒は真空管で動物の覚醒はトラジスタのソリッドステートなのだとか。
ただ脳があり記憶力もあるのだから夢は見てるはずですけどね。
寝てる犬や猫がまるで走ってるようにバタバタと脚を動かしている動画を見た事がありますが、あれは夢のせいなのかそれとも寝ぼけてるだけなのか、さてさて(笑)
様々な人に研究されてきているみたいですが、はっきりしたことは特定されていないのでしょう。
中には予知夢みたいな言葉もあるみたいですが、それだとまるで超能力ですし。
いつか夢の正体が特定される日がくるのでしようか。
ある意味、正体がわからないから魅力や探究心が刺激されるのかもしれません。
私は動物もきっと夢はみるのだと思いますが、だとしたらどんな夢を見るのか興味あります。
もしかしたら、天敵に襲われる夢でも見るのかもしれません。
たとしたら、ビケや耳が、寝てる最中にも反応して動いてるのは、警戒を続けてることへの説明になる気もします。
野生の動物だと、絶えず何かに襲われるリスクはあるわけですし、警戒をおこたらないのはわかります。
でも、人に飼われて保護されてる動物はどうなんでしょうね。
寝ぼけることもあるのかなあ。