バスケと釣りと。。。

小4から始めたバスケット。今では中学バスケにコーチや審判活動で携わっています。

今週から部活動再開。

2020-06-21 22:20:00 | バスケットボール
こんばんは!ば〜ちです。

学校も再開して、いよいよ部活動も再開となるとのアナウンスが学校から来ました。

これだけ期間が空いていて、はたしてまともに指導出来るか心配です…。

はてさて、チョットした愚痴めいたお話を。

昨日、深夜12時まで仕事をしていました。
多くは問い合わせやクレーム対処です。

その中でも、仕事や部活動だけでなく、さまざまな場面でも起こりうる話のやり取りをお話しします。

問い合わせ→○○の件はどうなっていますか?至急ご連絡願います。

アルアル、アルフォンスなパターンです。

この中に、もしくは会話の冒頭に「何故そうなったのか?」を口にする人がいます。
多くはクレーマー気質寄りの人達です。
基本的聞く耳持たないくせに、この言葉を使いたいだけの人種。「どういう指導、教育をしているのか」というフレーズも同種。

お客様(一応)の「何故」に対し『経緯』を話すと、【言い訳はいらねぇんだ】【んな事は聞いてねぇよ】【そんな事情知りませんよ】と返してくる。

あのな、

聞いたのはお前だからな。

もちろん、企業としてなので、第一声はお詫びの言葉を添えます。その後の何故?に対し経緯を説明すると、言い訳、聞いてねぇ。
こうなると、基本的にクレームと言うのは「対処」から『処理』になります。
ただ単に自らの欲求を満たしたいだけ、相手にマウントを取り、私、俺がお客様(目上の立場)になりたいだけの人種です。

自分の投げかけに責任を持てない人は非常に多いです。
何故?を投げたら、何故に対しての答えをちゃんと受け入れろ。出来ないなら初めから何故を使うな。
それに加えて、いや、だから、じゃなくて、これらを言う人。否定をしたいだけなら、手っ取り早く要求だけ話せ。
論理的思考能力が欠け過ぎていて話が出来ません。
何かあって怒っているのはわかってますから。余計なことを一言でも加えると、その人が透けて見えます。

これ、ダメですよ。
部活動しているお子さんをお持ちの方。私も子供が部活動に頑張っていますが。

人間、どんなに頑張ったって、
他人の立場には立てませんからね。
自分の欲のまま要求するのは、相手も聞き入れてくれませんよ。
だって、

話にならないから。

自分の立場で、自分のすべき事、その中で相手に要求したい事を、相手の話をちゃんと聞いて、論理的に話しをしないと、特にこういった部活動や学校などでは、お子さんが苦しむ事になりますよ。

その要求、ほんとにお子さんのためですか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿