![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/0c504c182dded3e81869a90448d9c505.jpg)
おはようございます!ば〜ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/dcecb0a88ef6edfbd08fb44a95883edb.jpg?1599700553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/f378f0420879964cf0c1469e389518bc.jpg?1599700553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/c4223620d327a2e7b726290f59d94430.jpg?1599701386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/92449f3fc71dfb2c1341de8b8ed4c079.jpg?1599700951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/ba65c06360f0aec15c5783e80e5602b5.jpg?1599701069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/8a981795c8727266b3d29587deaa68cd.jpg?1599701341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/69449fd91bb97028278303f25b94ec81.jpg?1599701342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/b180de938939f8773320a8db97ce4ef1.jpg?1599701312)
また暑さが戻ってきましたね。汗
熱中症にはみなさん気をつけてくださいね!
さて、ひさびさに短時間霞ヶ浦釣行をハートランダー・弟と行ってまいりました!
今回も縛りで、河川のみのアタックとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/dcecb0a88ef6edfbd08fb44a95883edb.jpg?1599700553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/f378f0420879964cf0c1469e389518bc.jpg?1599700553)
前乗りしていたので、夜明けと共に、まずは境川上流部。
ただ、朝が涼しいのでここにはまだ魚が入ってきているが怪しいところ。
ギルフラットを入れるも、上流流れ込み部は反応なし。
ハートランダー・弟は橋下の日陰を狙っていたところ、ギルフラットJr.にバイトがあったとの事。
橋上から覗くと、良型のバスが3匹見えました。
が、なかなか口を使わず…
移動します。花室川入口付近から高校脇までを、対岸のオーバハングにフロッグを、弟はキャラメル3.5を入れ込むも反応なし。
上流にのぼり、流れのある部分で弟子バスゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/c4223620d327a2e7b726290f59d94430.jpg?1599701386)
どうやら1箇所に群れている様子。が、釣ったあとは見はするものの口を使わず。
早めに見切り移動。さらに上流に上がるも、水が死んでいる…
というわけで移動。移動中寝てしまったので川が分からないのですが、子バスの群れと別で良型を見つけたと弟。
私はその子バスが食うかを、シュリンピードで試すと落ちパク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/92449f3fc71dfb2c1341de8b8ed4c079.jpg?1599700951)
子バスゲットです。その後続かずで、ガストネードでキスバイトのみ。
あ、ハートランダーが写ってますね。笑
そのハートランダー・弟、対岸をフラフラしている良型を長スパで狙うと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/ba65c06360f0aec15c5783e80e5602b5.jpg?1599701069)
ナイスファイトからの良型ゲット!!
ドットスリー+スティーズCT入魂おめでとう!!
このタイミングでバスボート登場。ジャッカルラッピング…
顔が隠れていたのでわかりづらかったですが、おそらく馬場さん?かな。
「ミミズ?ミミズ?笑」
と弄られました。笑
激励も頂き、ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/8a981795c8727266b3d29587deaa68cd.jpg?1599701341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/69449fd91bb97028278303f25b94ec81.jpg?1599701342)
バカでかハクレンもフラフラ。
さらに上流に行くもいまいち。
時間が押してきたので、最後に境川へ。
だいぶ暑いので絶対に良いはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/b180de938939f8773320a8db97ce4ef1.jpg?1599701312)
ここに45はあろうという良型発見。
降りるとプレッシャーを与えるので降りずに様子見。
弟とアプローチむずくね?と話しながら、頭が上に向いたところでギルフラットを鼻先から少し離したところへ落とすと、飛びついていった!
すかさずフッキング!!
が、またしても乗りきらず!!
またここで同じルアーで掛けられずっ!!!( ;∀;)
その後も出たり入ったりするバスを見るも、もう警戒してしまい口を使わず。
上流流れ込みでもゴゴン!というアタリが出るも、やはり乗らず…
ハートランダー・弟もアタリがあったもののダメだったよう。
タイムアップとなり帰宅。
弟はリベンジ成功!
私はまたしてもキャッチならず。
今度こそ…
霞リベンジしてやるっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます