![金太郎温泉 カルナの館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/e1/65aeb5ba7d954293f322a4ce826a26bc.jpg)
金太郎温泉 カルナの館
地図を見ていたら、気になる温泉が有るんですよ。 当日は車も有ったので、せっかくだったらこちらにと...
![アパホテル<金沢中央>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/2b/7cd0047fc919ca583633615b18db399c.jpg)
アパホテル<金沢中央>
昼間に一度、荷物を預けるためにやって来ましたが、今度はちゃんとチェックインです。今回宿泊するのはアパホテル 金沢中央 です。...
![野町湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/fe/8e9656cdd00d8ee475684ed888461bdc.jpg)
野町湯
途中、何か気になるものが有ったら脱線するのが私の特徴ですわ~(^_^;)今回も煙突が有れば近くに行ってみる私。...
![みちしおの湯の家族風呂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/65/784322217fdb8824afe6fb1600d02f78.jpg)
みちしおの湯の家族風呂
親が、風呂に行きたいと、でも、母親は病気の都合で、他の人とお風呂に入るのは… と言う事で 色々調べたら、こ...
![丹生ヤマセミ温泉館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/88/4bf02275a94e95e716edecfcf251e5d6.jpg)
丹生ヤマセミ温泉館
大変申し訳ございません、先に書いておきます。こちらですが、すでに冬季休業に入っていますので来年の4月になったら行ってください(^-^;。と言うことで、冬季休業前に滑り込みでやってき...
![信節温泉へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/b7/fc07beb047c627b6de07ea8973f9bb95.jpg)
信節温泉へ
かなり以前に、こんな所にも銭湯がって事で偵察に来た事が有ったのですが、今回近くで飲み会 って事で、その前にひとっ風呂と言う事でやって来ました。...
![玉造温泉の町並みは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/38/52371dcb372fd2da590be842314cf494.jpg)
玉造温泉の町並みは
今まで見所だけを中心に紹介しましたが、 まあ、その他全体的に紹介です。 今回訪問した、 玉造温泉です。入り口のモ...
![玉造温泉ゆ〜ゆ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/4c/478b6e4f7b9bf907f4ccadd0510fe690.jpg)
玉造温泉ゆ〜ゆ
玉造温泉と言えば、温泉宿まみれですね。まあ、温泉宿でも日帰り入浴を対応してくれる所も多いのですが、普通、玉造温泉で日帰り入浴となればココになるんじゃないかと。...
![玉造温泉 姫神広場(足湯)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/d2/490155117b988b51dfc6b360c950074b.jpg)
玉造温泉 姫神広場(足湯)
玉造温泉で宿泊し、その早朝街中を歩いていました。ちょっと歩いていると、足湯が有るとの事で行ってみました。姫神広場 です。こちらに来れば一番目立つ所に有るのが姫神様の像です。 お湯が...
![ホテル玉泉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/ee/24d12668d9f983cbb13d85856da13c82.jpg)
ホテル玉泉
今回の旅行はバスばかりで、 途中の観光は 境港だけでしたが…。まあ、仕方有りません。 と言う事で、今回のお宿はこちら...