ほの字の湯が かいづか いぶき温泉に
現在休館中ってのは知っていたのですが、 近くまで来たので、とりあえず偵察にやって来ました。 ...
有田川温泉 光の湯
私はぬる風呂が好きなんですが、 こちらのお風呂にはぬる風呂が有るって事で そんなの有ったかな?...
![音の花温泉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/e3/60934079128a1973ef07d19cb8f5dd78.jpg)
音の花温泉
こちらのお風呂は久しぶりにやって来ました。音の花温泉 です。入り口の右側が喫煙場所ってのはちょっと...
![和歌山市立温泉浴場 芦原共同浴場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/c8/917b957e70c8385793ab088fa6083afc.jpg)
和歌山市立温泉浴場 芦原共同浴場
先日近くまで行ったので、偵察がてら行ってみました。和歌山市立温泉浴場 芦原共同浴場 です。和歌山市に...
![京都桂温泉 仁左衛門の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c4/8e6858756e632a8cb901fb67332b2b8a.jpg)
京都桂温泉 仁左衛門の湯
食事をした後、帰り道を検索していたら近くに温泉を発見。名前も良い感じだったので行ってみました。京都桂温泉 仁左衛門の湯です。こちらが正面の入り口です。玄関はこんな感じ。私は駐車場に...
![越後の里親鸞聖人 西方の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/5b/8d7bb9cc7125882d74c8895c46373972.jpg)
越後の里親鸞聖人 西方の湯
新潟に来て、ココには来てみたいと言う事で雪の中頑張ってやって来ました。越後の里親鸞聖人 西方の湯 です。みなさん書いてますが、本当に怪しいお風呂です。親鸞聖人 と関係が有るのか調べ...
![月岡温泉 月姫ミニ公園 源泉の杜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/96/633559d3e8dea967bf3a653cf40a13fc.jpg)
月岡温泉 月姫ミニ公園 源泉の杜
私がこの月岡温泉に来たのはこちらに来たかったからですね。月姫ミニ公園 源泉の杜 です入り口は、関所のような感じになってましてその奥に源泉掛け流しの 手湯が横には 月岡温泉 の歴史が...
![月岡温泉 あしゆ 湯足美](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/cb/c1dd1e4b6807b8c8f39b5908cdacc6df.jpg)
月岡温泉 あしゆ 湯足美
月岡温泉にも、無料の足湯があります。あしゆ 湯足美 です。周りは雪で真っ白なので、通常の入り口は閉鎖されており隣の観光案内所っぽい建物から、回り込むように入って行きます。中は、すご...
![月岡温泉へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/09/ff8e5b9c3645868c243090736e62965b.jpg)
月岡温泉へ
更に 国道290号線 を進んでいくと新発田市 に入ります。そうすると、大きな旅館などが建ち並ぶ場所が見えてきます。そこが 月岡温泉 です。無料駐車場はあるのですが、事前に調べておか...
![出湯温泉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/41/6c5d3aeb9cc9ea5007a07ceb4ef530c5.jpg)
出湯温泉
更に国道を走っていると、見つけました出湯温泉 です。今坂温泉は見つける事が出来ませんでした。無料駐車場に有った看板ですわ~実はこちらの看板は見つけにくい...