バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

大阪旅-SUPERSHOW5-その3

2013-11-20 13:14:15 | 旅行
2013年11月17日 晴れ

昨夜の疲れもありつつも、しっかり湯船に浸かったのでそんなに疲労感はない朝・・・。
にしても、今回のホテル本当に良かったぁ~♪
そして、他のホテルに泊まっていたお友達も合流して一緒にホテルで朝ご飯を食べました。


今日もガッツリですwww
私は15時手前の新幹線だったので、それまで梅田に行くことにしました。
チェックアウトをして、まずは新大阪に荷物を置きに行こうとタクシーで新大阪へ向かいました。


ですが、ロッカーの空きがない!TT
キャリーをひきながら、梅田へ。ここでのミッションは・・・

・餅
・宝塚ホテルのドーナッツ
・宝梅の寿司
・昆布

とまぁ、食べるものばかり。w
餅は2PMのジュノが食べていたという"たねや"の喫茶。
阪急百貨店のB1Fにありました。

阪急百貨店・・・数年ぶり?に行ったけど、変わり果てててびっくりした。


でもなんだか大阪の百貨店って活気があるのね・・・?
ディスプレイもクリスマスだったし、一気に年末モードになっちゃったよ・・・。

それから、みんなと合流して"たねや"へ。
ジュノさんが座った席はどこですか?っておんきは認証ショット撮ってました。爆
認証ショット中に席移動してると「二名様ですか」って定員さんにいわれる始末wwww

で、頂いたのは・・・

つきたてのおもちをオリーブオイルと塩で頂いて・・・
お醤油のスプモーニのようなのがついているので、それをつけて頂きます♪
あとは小豆と季節のおもち。季節のおもちはサツマイモでした。


どれも美味しかった~♪
なんだかんだで、時間も迫ってきたので新大阪へ。
ここではお決まりの551の豚まんを買って、少し時間があったけど、疲れたので待合室で待っていました。こんなんだったら新幹線早くすれば良かったp_q

のぞみ368号新大阪14:56発に乗り込み・・・


まずは腹ごしらえ。
阪急で買ってきた宝梅のお寿司~♪


これも15年ぶりくらいになるのかな?
穴子とキュウリが入っているのが好きで・・・今回もそれにしました。
結局穴子ときゅうりが入っているのは"法善寺巻"(上)。
高野豆腐と玉子が入っているのは"宝梅巻"(下)というのがわかりました。


京都までは記憶があるのですが、その後は爆睡していたようで、あっという間に品川に到着。
品川に着いてから急いでタクシーで家に帰って、今度はダヴのお迎えを18:30までに行かなくてはなりません・・・。
もう大忙しwww

そして久々の対面をして自宅でのんびり~・・・ということで、楽しかった3日間が終わってしまいました…。



今回の大阪遠征のスパショ…
一言で言って楽しすぎた!!!
ママもだし、周りのお友達も一緒にワイワイガヤガヤ楽しめたのが何よりの思い出♪

本当にSUPERJUNIORに出会えてよかった…p_q
笑いあり、涙あり…とっても幸せです。

10年先も…20年先も…superjuniorとELFは永遠に一つだ~!
ってトゥギの言葉を思い出しちゃいますね…。

これからどんどん兵役に行ってしまってメンバーが一人減り…二人減り…ってなっていくけど、SUPERSHOWは6も7も8も9も10も・・・・ず~~~っとやってほしいです。

ママ、お友達…そして、スジュに感謝m(_ _)m
また会える日まで~♪

SUPER JUNIOR(スーパージュニア) ブログランキングへ