2011年2月19日(土)
さて、弘前より特急電車で30分ちょっと?

岩木山もきれいでした。

そして、電車の中では…アップルパイパーティ
w

こんなアップルパイや…、

あんなアップルパイ…。

特急電車なので座席をクルっと回して向い合せにできるのも、いいよね~♪
そして、30数分で青森駅に到着しました。
そして、駅に着いてホームで即発見!
立ち食い蕎麦屋さん。w
なんだか、とってもおいしそうだったので、アップルパイをたくさん食べたあとでしたが、青森のそばって?という興味本位でどシンプルなかけそばを。w

しかも家族3人で1杯のかけそばを。w
食事制限のある父もこれならよかろう・・って。w
ってか、アップルパイの時点ですでに食事制限違反してます。;;
で、このお蕎麦。
だれもいない待合室で食べるお蕎麦…おいしすぎたなぁ~。
お店のおばちゃんもすっごいいい人だったし。
ホームにリンゴ発見!


こんな電車…いいよね~~♪
それから、青森駅に上陸!
新青森から東京に帰る新幹線の最終をとっていたんだけど、少しでも早く帰ろうか・・って状況になりチケットを変更。
それからちょっと青森駅周辺を散策。
ちょっとの距離だけど、タクシーのおじちゃんに案内してもらいました。
まずは、八甲田丸。
昔は北海道までの連絡船だったんだって。
今となっては目の前にある北海道だけど、きっと青森の人・北海道の人にとったらとっても遠かったんだろうね。
色々な思いがのってた船なんでしょうね…。
その姿は勇ましく感じました。



それから、物産館をめぐってそのまま新青森までタクシーで。
道のりは20分くらいかな?
タクシーのおじちゃんもとっても親切で少しだったけど、楽しかった。
新青森に着いて帰りの新幹線で食べる駅弁を探すが、どこも売り切れ…。
結局駅弁買わずに乗り込むことにしました。


帰りはほぼ睡眠ね…w
でも、お弁当…。。
どうしても諦めきれず、お弁当を売りに来る女性(なんていううんだろ?キャビンアテンダント的な?)にお弁当を注文してみたところ、
八戸から駅弁が載ってくるとのこと♪
予約しました♪
食事制限をしていた父ですが…
結局最後の最後に駅弁完食してしまいました;;
あぁあ・・怒られる・・・;
でも、翌朝一番に病院だから何かあっても安心かな・・って気持ちで。w
で、駅弁♪


この小唄寿司。
有名なんだって。

美味しかった~~♪
そして、ホタテの煮たのも味があって美味しかった~♪
そして、22時ころ東京駅に到着。
それから、山手線に乗り換え、五反田からタクシーで我が家へ帰りました…。
ダヴへのおみやげは・・・

わさお。w
そっくりです…;
そんなこんなで、一日で青森。
遠いと思ってたけど、とっても近くて、また行きたい!て思う土地でした。
春の桜のシーズンの弘前城。
紅葉の奥入瀬。
見どころ満載だね。
これで、青森小旅行日記はおしまい・・・。
さて、弘前より特急電車で30分ちょっと?

岩木山もきれいでした。

そして、電車の中では…アップルパイパーティ


こんなアップルパイや…、

あんなアップルパイ…。

特急電車なので座席をクルっと回して向い合せにできるのも、いいよね~♪
そして、30数分で青森駅に到着しました。
そして、駅に着いてホームで即発見!
立ち食い蕎麦屋さん。w
なんだか、とってもおいしそうだったので、アップルパイをたくさん食べたあとでしたが、青森のそばって?という興味本位でどシンプルなかけそばを。w


しかも家族3人で1杯のかけそばを。w
食事制限のある父もこれならよかろう・・って。w
ってか、アップルパイの時点ですでに食事制限違反してます。;;
で、このお蕎麦。
だれもいない待合室で食べるお蕎麦…おいしすぎたなぁ~。
お店のおばちゃんもすっごいいい人だったし。
ホームにリンゴ発見!


こんな電車…いいよね~~♪
それから、青森駅に上陸!
新青森から東京に帰る新幹線の最終をとっていたんだけど、少しでも早く帰ろうか・・って状況になりチケットを変更。
それからちょっと青森駅周辺を散策。
ちょっとの距離だけど、タクシーのおじちゃんに案内してもらいました。
まずは、八甲田丸。
昔は北海道までの連絡船だったんだって。
今となっては目の前にある北海道だけど、きっと青森の人・北海道の人にとったらとっても遠かったんだろうね。
色々な思いがのってた船なんでしょうね…。
その姿は勇ましく感じました。



それから、物産館をめぐってそのまま新青森までタクシーで。
道のりは20分くらいかな?
タクシーのおじちゃんもとっても親切で少しだったけど、楽しかった。
新青森に着いて帰りの新幹線で食べる駅弁を探すが、どこも売り切れ…。
結局駅弁買わずに乗り込むことにしました。


帰りはほぼ睡眠ね…w
でも、お弁当…。。
どうしても諦めきれず、お弁当を売りに来る女性(なんていううんだろ?キャビンアテンダント的な?)にお弁当を注文してみたところ、
八戸から駅弁が載ってくるとのこと♪
予約しました♪
食事制限をしていた父ですが…
結局最後の最後に駅弁完食してしまいました;;
あぁあ・・怒られる・・・;
でも、翌朝一番に病院だから何かあっても安心かな・・って気持ちで。w
で、駅弁♪


この小唄寿司。
有名なんだって。

美味しかった~~♪
そして、ホタテの煮たのも味があって美味しかった~♪
そして、22時ころ東京駅に到着。
それから、山手線に乗り換え、五反田からタクシーで我が家へ帰りました…。
ダヴへのおみやげは・・・

わさお。w
そっくりです…;
そんなこんなで、一日で青森。
遠いと思ってたけど、とっても近くて、また行きたい!て思う土地でした。
春の桜のシーズンの弘前城。
紅葉の奥入瀬。
見どころ満載だね。
これで、青森小旅行日記はおしまい・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます