やっと、バスツアーの日記です。w
===
2月20日(土)天気
今日は家族3人で初めてのバスツアー!
休日のため通常よりも早い集合時間とのことで、6:45に新宿に行かねばなりませんでした。
新宿に向かう途中で朝から山手線内の線路に不審物が(きっと、カラスとかが石ころ置いたのかな?w)あるので、10分ほど遅延。
も~間に合わないかと思ったよ;;
なんとか、ぎりぎり間に合ってバスに乗り込み、新宿を7:00に出発しました。
その後、横浜にて、合流した後東名高速道路を通って、まずは海老名SAで休憩♪
お決まりの!メロンパンなちゃん♪w

これはいちごのクリームが中に入っているの!w
うぅんまかったぁ~♪
で・・
私たちの席は1番前でした。
②父③マミ④母ってかんじ。
∥①②∥通路∥③④∥
①には横浜から一人の男性が乗ってきました。
父と私は、通常通り若干の博多弁混じりの会話をしながら楽しんでたところ・・・。
父がいきなり①の彼に話しかけ始めた!
「お一人ですか?」って・・・。
(観れば解るじゃん・・って感じだけど。w)
そしたら、その彼が若干かっこいめなの!w
最初から②に座っておけば良かった…って思いました。w
で、父と彼がなんだかすっごい話が盛り上がっててさ…;
写真の見せ合いとかしてんの;
彼、写真好き(一眼レフ持参でした)、山好き、そして、下関出身でした!w
福岡訛りが懐かしく聞こえていたそうです。。。
そんなこんなで、私も交わりながら話していると最初の目的地の海産物が売ってあるところへ立ち寄る。
そこでは、色々海産物とかかって、試食して・・・
次は!!イチゴ狩り!!!
江間いちごセンターというところです。
昼食前ということもあり、皆大喜びです!w

さて。我が家・・・
何個食べたんでしょうね?

私は30個でした。
父は多分60個くらい。
母がなんと・・・70個。
30分で70個ってアリエナイ。(^^;)
確かに黙ってモクモクと食べてました;
そして、バスに乗り込んで次なる目的地に向かう道中で、
さっきのいちごは何処?ってかんじで、さらっとお弁当頂きました。w

それから、メインの河津桜のもとへ!
そうすると、大渋滞…;
この日は一番見ごろだったみたい。
ラッキー!
だけど、普通だと13時には河津あたりに到着していないといけないのに、
結局到着したのが15時前?だったかな?
川津桜の後に稲取の吊るし雛も見に行く予定でしたがmこのままだと稲取にいけなくなるであろう・・。
ということで、バスガイドさんが機転をきかして、河津に吊るし雛が飾られているとのことで、
急遽そちらで見る事になりました。
河津での滞在時間の長くなり、なんだかゆっくり出来ました。
ここからは、吊るし雛と河津桜を。

これ、はじめてみました!
人形とかトリとか花とか・・モチーフがぶら下がっていて、ひとつひとつ意味があるんだって。
このトリ。
高い位置にあったんだけど、例の彼がとってくれました。w
父「背低くて、ごめんね~笑」って。。w

桜!ほんっときれいでした!
菜の花も咲いていたりして、空のブルーと菜の花の黄色、素晴らしいコントラストです!





ちょっと写真載せすぎ!?w
春をどうぞ・・・♪ってことで。w


もちろん!桜ソフトクリームは必須ですね!


そんな感じで、春を一足お先に満喫したところで、
17時半前に集合して帰路へ。
帰りは渋滞にはまったものの。22時半過ぎかな?
には新宿に戻ってきました。
運転手さんが伊豆スカイライン(だったけな?)の十国峠で夜景がきれいだったので、
途中下車してくれたり、とっても親切な方々でした。
満足♪
確か、バスガイドさんは佐藤優子だっけな?w
覚えておこう♪
そそ。帰りのバスの中でも彼と父は話しに花が咲いていて、
彼が35歳独身って事もわかりました。w
父「ご結婚は・・・?」
彼「いいえ、、、」
父「独身貴族のうちに楽しんだ方がいいよね~♪w」
わはは・・みたいな。変な空気も流れていなくってよかった。
なんだか、彼がお酒飲みますか?みたいな話が出てたんだけど、
それで終わり。
連絡先も何も聞かないままお別れしてしまいました。
『一期一会』というのはまさにこういうこと。
もう、会う事はないんだろうな・・・。
ちょっとかっこもよかったし、趣味が共通点だらけで、ドキっとかかってにしたけど(笑)
何もなし。
そんな、淡いバスツアーでした。w
おしまい。
===
2月20日(土)天気

今日は家族3人で初めてのバスツアー!
休日のため通常よりも早い集合時間とのことで、6:45に新宿に行かねばなりませんでした。
新宿に向かう途中で朝から山手線内の線路に不審物が(きっと、カラスとかが石ころ置いたのかな?w)あるので、10分ほど遅延。
も~間に合わないかと思ったよ;;
なんとか、ぎりぎり間に合ってバスに乗り込み、新宿を7:00に出発しました。
その後、横浜にて、合流した後東名高速道路を通って、まずは海老名SAで休憩♪
お決まりの!メロンパンなちゃん♪w

これはいちごのクリームが中に入っているの!w
うぅんまかったぁ~♪
で・・
私たちの席は1番前でした。
②父③マミ④母ってかんじ。
∥①②∥通路∥③④∥
①には横浜から一人の男性が乗ってきました。
父と私は、通常通り若干の博多弁混じりの会話をしながら楽しんでたところ・・・。
父がいきなり①の彼に話しかけ始めた!
「お一人ですか?」って・・・。
(観れば解るじゃん・・って感じだけど。w)
そしたら、その彼が若干かっこいめなの!w
最初から②に座っておけば良かった…って思いました。w
で、父と彼がなんだかすっごい話が盛り上がっててさ…;
写真の見せ合いとかしてんの;
彼、写真好き(一眼レフ持参でした)、山好き、そして、下関出身でした!w
福岡訛りが懐かしく聞こえていたそうです。。。
そんなこんなで、私も交わりながら話していると最初の目的地の海産物が売ってあるところへ立ち寄る。
そこでは、色々海産物とかかって、試食して・・・
次は!!イチゴ狩り!!!
江間いちごセンターというところです。
昼食前ということもあり、皆大喜びです!w

さて。我が家・・・
何個食べたんでしょうね?

私は30個でした。
父は多分60個くらい。
母がなんと・・・70個。
30分で70個ってアリエナイ。(^^;)
確かに黙ってモクモクと食べてました;
そして、バスに乗り込んで次なる目的地に向かう道中で、
さっきのいちごは何処?ってかんじで、さらっとお弁当頂きました。w

それから、メインの河津桜のもとへ!
そうすると、大渋滞…;
この日は一番見ごろだったみたい。
ラッキー!
だけど、普通だと13時には河津あたりに到着していないといけないのに、
結局到着したのが15時前?だったかな?
川津桜の後に稲取の吊るし雛も見に行く予定でしたがmこのままだと稲取にいけなくなるであろう・・。
ということで、バスガイドさんが機転をきかして、河津に吊るし雛が飾られているとのことで、
急遽そちらで見る事になりました。
河津での滞在時間の長くなり、なんだかゆっくり出来ました。
ここからは、吊るし雛と河津桜を。

これ、はじめてみました!
人形とかトリとか花とか・・モチーフがぶら下がっていて、ひとつひとつ意味があるんだって。
このトリ。
高い位置にあったんだけど、例の彼がとってくれました。w
父「背低くて、ごめんね~笑」って。。w

桜!ほんっときれいでした!
菜の花も咲いていたりして、空のブルーと菜の花の黄色、素晴らしいコントラストです!





ちょっと写真載せすぎ!?w
春をどうぞ・・・♪ってことで。w


もちろん!桜ソフトクリームは必須ですね!


そんな感じで、春を一足お先に満喫したところで、
17時半前に集合して帰路へ。
帰りは渋滞にはまったものの。22時半過ぎかな?
には新宿に戻ってきました。
運転手さんが伊豆スカイライン(だったけな?)の十国峠で夜景がきれいだったので、
途中下車してくれたり、とっても親切な方々でした。
満足♪
確か、バスガイドさんは佐藤優子だっけな?w
覚えておこう♪
そそ。帰りのバスの中でも彼と父は話しに花が咲いていて、
彼が35歳独身って事もわかりました。w
父「ご結婚は・・・?」
彼「いいえ、、、」
父「独身貴族のうちに楽しんだ方がいいよね~♪w」
わはは・・みたいな。変な空気も流れていなくってよかった。
なんだか、彼がお酒飲みますか?みたいな話が出てたんだけど、
それで終わり。
連絡先も何も聞かないままお別れしてしまいました。
『一期一会』というのはまさにこういうこと。
もう、会う事はないんだろうな・・・。
ちょっとかっこもよかったし、趣味が共通点だらけで、ドキっとかかってにしたけど(笑)
何もなし。
そんな、淡いバスツアーでした。w
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます