・シルクメガヒット
日曜日・京都6R
(芝2,000m・16頭)
51㎏ 生野
前走は、
『少頭数であんなレースになるとは思ってもみなかった。あれだけ不利が重なるとさすがに厳しい。』
との調教師談に全く同感。
コメントの続きは、
『使った後は疲れも無く、丁度中1で牝馬の千八があるので、もう1度松永騎手に任せてみる。距離も2走目で慣れたのか対応していたし、早く勝って秋に備えたい』
となっていたが、どうやら牝馬限定戦を除外された模様で、鞍上も変わってしまったが、ここはうちの馬に乗せたら勝率100%の生野君に何とかして欲しいところ。
・シルクトゥルーパー
公式情報ではまだ次走未定となっているが、一部報道では調教師がダービー出走を表明している模様。
前走後、『賞金足りそうやし、あの厩舎ならダービー使うんちゃうの(笑)』と冗談混じりで言ってたのが、本気だったとは…
そりゃ一口やってれば自分の出資馬をダービーに出したい気持ちは当然あるけど、流石にこの馬に関しては、
勝負にならないダービー<<<勝ち負けの可能性があるファルコンS
と、馬鹿馬主でも思うんやけど…(でも両方使う可能性もかなり高そうで怖い)
先のある馬なんで、とにかく無事に秋を迎えて欲しいものです…
・シルクレンジャー
サーストン牧場でダクとキャンターの調整です。
牧場長は、脚元が気になったから少し楽させたけど、調教師が進めていいと言うのでもう普通に乗っている。乗り出した後も大丈夫、と話しています。
10日に美浦へ帰厩する事が決まっており、29日の東京、ダート1,600mを目標に仕上げる予定です。
日曜日・京都6R
(芝2,000m・16頭)
51㎏ 生野
前走は、
『少頭数であんなレースになるとは思ってもみなかった。あれだけ不利が重なるとさすがに厳しい。』
との調教師談に全く同感。
コメントの続きは、
『使った後は疲れも無く、丁度中1で牝馬の千八があるので、もう1度松永騎手に任せてみる。距離も2走目で慣れたのか対応していたし、早く勝って秋に備えたい』
となっていたが、どうやら牝馬限定戦を除外された模様で、鞍上も変わってしまったが、ここはうちの馬に乗せたら勝率100%の生野君に何とかして欲しいところ。
・シルクトゥルーパー
公式情報ではまだ次走未定となっているが、一部報道では調教師がダービー出走を表明している模様。
前走後、『賞金足りそうやし、あの厩舎ならダービー使うんちゃうの(笑)』と冗談混じりで言ってたのが、本気だったとは…
そりゃ一口やってれば自分の出資馬をダービーに出したい気持ちは当然あるけど、流石にこの馬に関しては、
勝負にならないダービー<<<勝ち負けの可能性があるファルコンS
と、馬鹿馬主でも思うんやけど…(でも両方使う可能性もかなり高そうで怖い)
先のある馬なんで、とにかく無事に秋を迎えて欲しいものです…
・シルクレンジャー
サーストン牧場でダクとキャンターの調整です。
牧場長は、脚元が気になったから少し楽させたけど、調教師が進めていいと言うのでもう普通に乗っている。乗り出した後も大丈夫、と話しています。
10日に美浦へ帰厩する事が決まっており、29日の東京、ダート1,600mを目標に仕上げる予定です。
NHKマイルCで17着に敗れたシルクトゥルーパーはダービーを目指すことになった。
大久保正師が語ったもので、1750万円の賞金から出走可能だ。
同師は「できれば生野に乗せたい。あと1つ勝てばG1に乗れるから」とデビュー3年目でJRA通算30勝の若手騎手起用を明言した。
G1レースの騎乗資格は出馬登録日(ダービーは26日)までに通算31勝以上。あと2週で1勝すれば晴れ舞台が待っている。
シルク関係の掲示板見る限りは、やはり出走には否定的な意見が圧倒的なんですが…