・シルクトゥルーパー
東京11R
NHKマイルC(混)GⅠ
(芝1,600m)
18頭5枠10番
57kg 上村
使い詰めできているものの疲れ無く前走のデキを保っており、
調教助手は、中1で輸送もあるから追い切りは15-15程度にとどめ、乗り役に感触を確かめて貰う様にした。テンションは相変わらず高いがそれはいつもの事だし、間隔が開いているより詰まっている方がむしろ調整しやすい。今回も最後まで我慢して終いに賭けて貰うが、追い出してモタれたりしなければ十分通用すると思うし、あとは乗り役の腕に期待したい、と話しています。
今週のブック掲載写真で見た馬体は素晴らしく、輸送減りさえ無ければ(何とか450キロ台をキープして欲しい)この相手でも恥ずかしい競馬はしない筈。
このブログを御覧になっている皆さんも是非応援してやって下さいm(_ _)m
・シルクレンジャー
前走後、調教師は、テンションが上がると掛かってしまうが、今回は上手く折り合ってくれたし、ギリギリだけど勝てて良かった。多少疲れはあるが問題にする程じゃなく、1週間位で入れ替えて最終週の千六ダートを使ってみようと考えてる。マルゼンスキーの肌で、ダートはいいと思うし、武騎手もダートで
もやれそうだと言ってくれた、と話し、26日に茨城県のサーストン牧場へ放牧されています。
ただ放牧後はやや疲れ気味で2、3日楽をさせ、今週から乗り出している為、当初の予定を延ばし、29日の東京、ダート1,600mに目標を切り替えています。
・シルクドラグーン
7日に栗東の山内厩舎へ入厩する予定。
流石は山内先生、仕事が早い(笑)
6月デビュー目指して順調な仕上がりを期待したいところ。
東京11R
NHKマイルC(混)GⅠ
(芝1,600m)
18頭5枠10番
57kg 上村
使い詰めできているものの疲れ無く前走のデキを保っており、
調教助手は、中1で輸送もあるから追い切りは15-15程度にとどめ、乗り役に感触を確かめて貰う様にした。テンションは相変わらず高いがそれはいつもの事だし、間隔が開いているより詰まっている方がむしろ調整しやすい。今回も最後まで我慢して終いに賭けて貰うが、追い出してモタれたりしなければ十分通用すると思うし、あとは乗り役の腕に期待したい、と話しています。
今週のブック掲載写真で見た馬体は素晴らしく、輸送減りさえ無ければ(何とか450キロ台をキープして欲しい)この相手でも恥ずかしい競馬はしない筈。
このブログを御覧になっている皆さんも是非応援してやって下さいm(_ _)m
・シルクレンジャー
前走後、調教師は、テンションが上がると掛かってしまうが、今回は上手く折り合ってくれたし、ギリギリだけど勝てて良かった。多少疲れはあるが問題にする程じゃなく、1週間位で入れ替えて最終週の千六ダートを使ってみようと考えてる。マルゼンスキーの肌で、ダートはいいと思うし、武騎手もダートで
もやれそうだと言ってくれた、と話し、26日に茨城県のサーストン牧場へ放牧されています。
ただ放牧後はやや疲れ気味で2、3日楽をさせ、今週から乗り出している為、当初の予定を延ばし、29日の東京、ダート1,600mに目標を切り替えています。
・シルクドラグーン
7日に栗東の山内厩舎へ入厩する予定。
流石は山内先生、仕事が早い(笑)
6月デビュー目指して順調な仕上がりを期待したいところ。
それでも展開さえ向けばと思っておりましたが、意外とペースが上がらず、逆に後方で掛かってしまい全く競馬にならず…
とりあえず現時点ではGⅠで勝ち負けするには力不足と言う事なんでしょうが、まだまだ成長が期待出来る血統なんで、もう少し落ち着きさえ出て来れば、また大きな舞台に立つ日もそう遠くないと信じております。
最後になりましたが、レース後に温かい(?)励ましのメールを多数いただきありがとうごさいました。
初めてのGⅠ出走はホロ苦い結果となってしまいましたが(帰りに『GⅠはそんな甘いもんやない!』とサンフォードシチーの馬主氏に諭されました)、いつかきっと豪華祝勝会したいと思っておりますので、招待して欲しい方は今後も御声援宜しく(笑)