昨日は雲空でしたが、風もなく穏やかでしたので、暮で定年退職した妹と
久々に映画を観に行ってきました。
「北のカナリア」「東京家族」どちらにしょうと迷いましたが、私が吉行和子さんのファン
なので「東京家族」にしました。
現在の生活そのものですね。笑い 怒り 悲しみ と涙線が緩みぱぁなしでした。
「よかったね~」と・・・
後 ランチ 買い物 お茶とゆっくりと話も出来楽しみました。
姉妹っていいな~と心からそう思います。
妹が私に可愛いエプロンをプレゼントしてくれましたよ・♪
退職祝いのお返しだと言って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/d849d5bdce4836a7fb31ba9cf9f6ad34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/0e/36c4b7a10ef34f5ee774860437fbcbb2_s.jpg)
ダウンのコート 一枚奮発しました~笑
半額になっていましたよ。
軽くて暖かくかさばらないのがいいです~(^.^)
今日大きな手術をしている仲間の様子を見に行って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/5e/7166f952e151049b0eb85a10b0332d4e_s.jpg)
先日友の誘いで映画(ツナグ)を観て来ました。
一生に一度だけ死者と再会を叶えてくれる使者(ツナグ)の物語
映画を観てランチの時に友が私に叶えられるなら誰に逢いたいって聞くから「母親かな?」
友は100日前に主人を亡くされたのですが、「主人に逢いたい」と・・・
映画を観ながら何を感じられたのでしょうね。
皆さんは誰に逢ってみたいですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/de06599ea89f6efc8ce96d8f0b37747f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/d36f95dba5b3c8ce4d28237ef74373bd.jpg)
不思議な映画でした。
祭日だったので満員で席もいい所も無く前列しかなく
首が凝ってしまいました。
天地明察
2012-10-02 | 映画
台風一過すっきりせず、小雨が降っている中映画を観に行って来ました。
ブログ友さんのところで紹介されておられ興味が湧きネットで調べると
姫路の映画館も上映されていましたので、一人で好きな時間に行ってきました。
結構入っていました。
「天地明察」冲方 丁の時代小説を映画化されたものです。
天体の観察に命をかける安井算哲の心意気に感動しました・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0083.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0083.gif)
畑の彼岸花大分遅れていますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/a32fa69615dc7fd123f5928c99130e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/f47be5456d000cead2197bb8378a4983.jpg)
白い彼岸花 今年は沢山の花が上がってきました。