先日新聞の地方版で好古園のナツツバキ、オオガハスが見頃と・・・
早速行って来ました。
好古園は何時来ても心落ち着く場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/b11826a23fd5f2d1ccfb05ecd4e6ca14.jpg)
水の流れが清々しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/e7888f7d8eca1e1ffa0008ed7e8a1d6b.jpg)
ナツツバキ 咲いていました。
綺麗です~(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/b727473373f2bdf9dd3626c9a07469d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/7c67a672e4f94651a79e12d93501eb7a.jpg)
後ろからも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/561e7907f65a8c2e9c337cff170a347c.jpg)
大きな木で高い所で咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/85fd3dea947e322ac7c1e60fb84545ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/5c1000673807baab22c21f3557488a5e.jpg)
ハンゲショウも見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/e06b93ee7eb0089a7efafcadbbb8003b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/fdce0bb88a35336b1c20d4ee2ec0b9a6.jpg)
ショウジョウトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/26fdfd6ecc81e93032317e8cbef26147.jpg)
シオカラトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/556fd0095b24a96c838a482311f35d26.jpg)
オオガハス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/aa0840100840e90252fe99fe9a498052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/f5a36e21a965100332e3f6cf5cc65a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/c616290d3266404b52484431f2fe8030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/a25dd6c8d58d18ccedff8204e131114b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/3c44f5491837ffaaedeb975509105803.jpg)
コウホネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/3b/d8a6011bf7b24006df2f7fcf1163f197_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/e8/44cad12e1cc84b191b4004dcb6b71a47_s.jpg)
園内をよく歩き周りました。気の休まる好きな好古園
時間も早く行きましたので人出も少なくゆっくりと散策出来ました。
他にも季節の花を沢山楽しむ事が出来ました。
お腹もすいてきましたので、一人ランチを中華料理店で
「五目焼きそば」を頂きました。
一人でランチは勇気がいりますが、入ると
結構お一人さんが沢山おられましたよ。(*^_^*)
一人気ままなお出かけでした。