ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ようこそ 花と語ろう
小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ
今日も野鳥ですが・・・
2016-01-29
|
生き物 鳥
先日の寒空のお月さま
曇り空ですが、野鳥達は出てくれました。
オオジュリン 散歩コースで出会ったのは初めてです。
綺麗です
オナガガモ このカモも初見かな
尾が長く綺麗です 気品が有りますね
ウグイス 出ました~まだ時鳴きですが 動きが早く付いていけません
メジロ 鮮やかな色です
シロハラ 水場へやってきました
ジョウビタキ ♀
ジョウビタキ♂
野鳥の多い今の季節大いに楽しんでいます。
沢山UPしましたが、最後まで見て頂いて有難うございました。
コメント (24)
牡蠣まつり
2016-01-25
|
美味しい
この冬一番の寒波 風も強く吹く中
とれとれ市場の朝市で「牡蠣まつり」がイベントされています。
海産物のバーベキュー焼きそば タコ焼き 牡蠣汁・・・等など
友が誘ってくれましたので行って来ました
大勢のお客さんが来られて賑わっていました。
綺麗な牡蠣がいっぱい水槽に
傍で「食べて行って」と
暖かい牡蠣汁を振る舞ってくれました。
いいお出汁で具だくさん冷えた体が温まりました。立ち食いですが(^^ゞ
本当に美味しかった!! ご馳走様でした。
綺麗な牡蠣です
蒸して頂きました。
この冬初の殻付き牡蠣です
先日買ったカランコエ 一鉢大きな鉢に植え替えました。
キッチンで癒されています
マーガレット 軒下で健気に咲いています
お正月前に頂い白梅 開花しました
プランターのベビーリーフ 大きくなりやっと収穫出来ました
友の山で採れた八朔頂きました
そのままでも美味しいのですが、
むき身にしてお砂糖と蜂蜜をかけて
一日置いて頂くと美味しいです
今朝キッチンの給湯器が凍てついてお湯が出ませんで弱りました(^^ゞ
楽な日常を送っているとお湯が出ない事でもパニックです。
お昼頃にはお湯も出るようになりました。
「不自由を常と思えば不足無し」
コメント (24)
鳥見のいい日でした
2016-01-22
|
鳥
今朝は冷え込んではいましたが風もなく鳥見には絶好の日和です
勇んでウォーキングに出ました。
矢張り 沢山の野鳥が出てきました~
楽しいです~
山の木の天辺には群集の鳥達が飛び交っています
初見の「イカル」がカメラに収まっているのにはびっくり(@_@)
最後にはアオジが私の前に降りて来ました。(^^♪
7時に出て帰ったのが9時を過ぎていました。(^^ゞ
急いで家事に取りかかりました。
沢山の鳥に出会え一日中ワクワクとした気分で過ごせました。
ダイサギ
ヨシガモ
ユリカモメ
カイツブリとハシビロガモ カイツブリは水面を凄いスピードで走る姿を見ましたよ
イソヒヨドリ♂ いい所へ出てくれましたね。今日は色もはっきりと!!
ジョウビタキ♂ 久々ですね
イカル 初見です 嬉しいですね~思わぬ鳥でしたので喜びも倍です
イカルとは知らずでした ネットで調べるとイカルと判明!
帽子を被っている様に見えますね笑
シロハラ 枝被りですが
ジョウビタキ♀ 毛繕いしてますね~
綺麗になったかしら?
アオジ
帰ろうと思いカメラをしまおうとした時 アオジが2羽 前に現れました。ラッキー!!
良い〆となりました。
帰る道すがらルンルンでした~(^^♪
コメント (22)
珍しいラン「モンキー・オーキッド」
2016-01-19
|
花 植物
手柄山植物園で洋ラン展が開催されています。
16日に友と行って来ました。
今年は申年に因んで花の形が猿の顏の様に見える 珍しい
「モンキー・オーキッド」
が展示されていると
興味深々で・・・
これは写真
私が撮ったモンキー・オーキッド とても小さく肉眼ではまともには見えません(^^ゞ
どうにか猿の顏に見えますが 分かりますかね?
こちらは下を向いているので鏡に映して見る様です。
余りにも小さな花で良く見ないと分かりません"(-""-)"
姫路ラン会と播磨ラン会の協催でメンバーが育てた洋ラン300点が展示
甘い香りに包まれた会場をゆっくり楽しみました。
皆さんの丹精込めた立派なランを目いっぱい楽しませて頂きました。
温室も一回りしてきました。
帰りに可愛い鉢植えのカランコエを買って帰りました。
コメント (22)
どんど焼き
2016-01-17
|
日記
町内の方の協力で立派な
「どんど」
が出来上がりました。
長い間袋戸棚に寝むっていた娘の書を整理しました。
20年は経っているのでしょうね
懐かしい書です。
社中展覧会に出品したもので2尺8尺大きな書ですので
どうする事も出来ませんで・
娘に言うと処分して下さいとの事で
どんど焼きで焚き上げて貰いました。
立派などんどです
7時30分会長さん達が着火
一気に燃え上がりました
遠くに居ても凄く暖かいです
あっという間に燃え付きました。
新年から穏やかな日が続いていますこの日も風もなく
無事今年初の年中行事も終わりました。
娘の書も炎となって燃え処分出来ました。
どんどにあたり無病息災で一年過ごせますように!
コメント (20)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日のウォーキングで出会う花や野鳥を
楽しんでいます。
人との出会いも大切に一日を笑顔で過ごせたらいいな~
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
終活
木も花もない庭になった
寒すぎる
終活
日の経つのは早いです
元旦のお祝い
明けましておめでとうございますご
テレビの買い替え
再選されましたね
兵庫県知事選挙
>> もっと見る
カテゴリー
童謡コーラス
(4)
医者
(6)
買い物
(4)
美味しい
(8)
友達
(6)
お茶
(4)
観光
(1)
挨拶
(7)
パソコン
(9)
カメラ
(5)
ご近所
(3)
修理
(4)
季節
(21)
お節
(1)
家族
(3)
危険
(3)
体
(2)
本
(0)
散歩
(1)
ユーチューブ
(1)
演説
(0)
選挙
(3)
自然
(117)
映画
(23)
日記
(326)
海
(2)
パソコン教室
(16)
鳥 昆虫 花
(23)
プレゼント
(18)
食事会
(15)
家庭料理
(12)
鳥
(26)
旅行
(10)
グルメ
(4)
花 植物
(104)
お出かけ
(69)
生き物 鳥
(55)
病気
(18)
手芸
(15)
散歩
(9)
最新コメント
花菜/
終活
のん子/
終活
花菜/
終活
kazuyoo60/
終活
花菜/
木も花もない庭になった
kazuyoo60/
木も花もない庭になった
花菜/
寒すぎる
kazuyoo60/
寒すぎる
花菜/
終活
kazuyoo60/
終活
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年05月
2022年04月
2021年11月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
ブックマーク
気ままな主婦のひとりごと
りんどうのつぶやき
蝶よはなこの日記
jo.s gaden diary
弥生窯~ギヤラリー野の花~
ミーチャンの気まぐれダイアリー
ギターの趣味を楽しく・好きです札幌
今日も一日楽しく暮らそう
吾亦紅の咲く庭
マコ日記
私の癒しの部屋へようこそ
アクセス状況
アクセス
閲覧
71
PV
訪問者
61
IP
トータル
閲覧
1,045,321
PV
訪問者
456,021
IP
ランキング
日別
21,783
位
週別
14,981
位
あし@