ご近所の古民家を改造された「フレンチ」のお店が先日開店しました。
当地の様な田舎に「フレンチ」のお店がねぇ~と嬉しくなりましたね。
お友達の中にはもう行って来たと言われ
私も娘と孫娘がやって来ましたので3人で行って来ました。
オーナさんは若い愛想のいいお兄さん一人でやっているお店でした。
お店の内装等ご自分でデザインされ自然の木の実や葉などで素敵な
オブジェも作られて雰囲気のいいお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/6337419bc812e9ad0e63890e9cdf563c.jpg)
のれんが下がったフレンチのお店って珍しいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/84fe3570df9d0039504d6fd9552abc09.jpg)
まきストーブ パンもここで焼いておられましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/f58f62e013262f0091a215ce989bc8b8.jpg)
まきも又いいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/576c8d8b845c44264f2392ce1455a867.jpg)
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/17e8129a87464cf8ff1ee90708f84a91.jpg)
焼き焼きのパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/24e2d63e4f8ebe56646a03b23cdaba0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/9c9d2ccdfe85f17d9fd9ed8a70f38455.jpg)
このパンが凄く美味しく2つ頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/0610b9954c5cd3e8a58178a1963346ac.jpg)
メインのお肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/cb3ba896e168de615aa592a4ea3e1c06.jpg)
デザートは二品から選びます。
ショコラは孫娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/0bc00eb25354eda3799bbefe0643ee01.jpg)
娘と私は桜もなかとほうじ茶を 中の餡もシェフの手作りでした。
フレンチと和が上手く溶け合っている様ないないような
今までにないお料理内容でした。(*^_^*)
一人2500円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/ef0c062fe8733b676344016b83a4e52f.jpg)
コサギ 綺麗です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/7b43ad16803707e807f4d045f845223b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/098a915e1ec9a9529f074aad5a2da7fd.jpg)
飾羽が綺麗でしたので・