goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

久々に妹と

2014-09-29 | 日記




働き者の妹に久々にホームセンターへ買い物に乗せて行って貰った。

中々休みのない妹に「買い物に連れて行っ」てと頼むのも申し訳ないのですが

今日は用事が無いようなので乗せて行って貰いました。

園芸用品、薬屋、日用品、化粧品等あちこち行って、欲しかった物

全部買い揃えてられて良かった・

車に乗れない私は本当に助かりました・

ランチも出来溜まった話もいっぱい出来ました。

姉妹は本音で話が出来るのがいいですね・

良く働くので腰や腕が痛いと言って医者通いもしていますが

辛抱強く仕事に励んでいます。

苦労性と言うのでしょうか、可愛そうに思う事もありますが

本人は苦労とは思ってないと…言うのです。

私は好きな事をして一日中自由にさせて貰っています。











ウォーキングコースの遊歩道に咲いている酔芙蓉


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内の一斉清掃

2014-09-07 | 日記

昨日の大雨も止み青空も見えて来ました。

今日は町内の秋の一斉清掃の日で

7時より始まりました。

出てくる人も段々と減って来ています。

元気で動ける間は協力したいと思います。

皆様の所は如何でしょうか?






ブットレア  爽やかな色合いですね。




ツルボも沢山自生しています。



明日が中秋の名月だそうですが…見られるかしらね?

先日布遊びで作って来ました・


イチジク 今が一番甘く美味しい時期ですね・
お友達が持って来てくれました。


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姑様の33回忌

2014-08-24 | 日記



昨日はお姑さんの33回忌でして、参って来ました。

母屋の玄関を入ると涼しく生けられた花

ご霊前には生き生きとした花が生けられ

所狭しとお供え物やお膳が供えられていました。

お坊さんの都合で4時からのご供養でした。

1時間の読経でした。

その後の食事の用意をして下さっていました。

料亭の様な綺麗な料理が次々と出てくるのですよ・

お料理上手な義妹です。(事情で一番下の弟が後を継いでいます。)

沢山の料理が美味しく懐かしい義母の話も弾みお酒もビールもついつい飲み過ぎてしましました。

話は尽きないけれど、もう9時お開きとしましょう~

カメラを忘れて行き、お花もお料理も写真に撮れなかった事が残念です・(^^ゞ












ご霊前に義母の川柳が置いて有りました。

68歳で脳梗塞で倒れ4年間不自由な体で兄弟でお世話しました。

この歌の中に生前の義母を思い出しウルウルとしました。

大勢の家族の中へ18歳でお嫁に来られ苦労の生活をされた義母

私達にはとても優しい義母でした。

義母を想ういい法要となりました。




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み

2014-08-16 | 日記
お盆休み娘一家がやって来た。

孫娘も大学二回生8月3日で20歳となりました。

もう成人早いものです・一段と娘らしくなりましたが、時代の違いで話についていけない・

大学での話やボーイフレンドの話バイトの話等色々と、しましたが、私の理想の様には育ってない。

まぁ~仕方ない!元気で真面目にやっているようですから…

孫息子は勉強嫌いでこれも困ります。無芸大食で体は立派です~(^'^)

孫の事で悩んでも仕方ない親が付いているのだから、、、、







そして、娘が「お母さん古希やな~」って言ってお祝いをくれましてね・

「えぇ~今年?」そしたら孫がおばぁちゃん70歳って驚くのですよ~(^^ゞ

数え年でお祝いするのでしたね。自分の事は忘れていましたわ。笑~

70歳ねぇ~道理で体の動きが以前と違ってきています。


お祝い有難く頂きました。(^^♪




ウォーキングでの風景も少しづつ秋らしくなっている様に思います。




ジャコウアゲハ









ノブドウ




ナンキンハゼ





オオマツヨイグサ




センニンソウ



柿の実も大きく今年は成り年かな?

頂き物
             
姪が作ったオハギ    友が作ったオハギ  ゴーヤ

頂き物で嬉しい悲鳴を上げて食べ続けています~


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物忘れが・

2014-08-03 | 日記


台風の影響でしょうか?雨続きのこの頃です。

暑さも少し和らいでいます。

最近物忘れが激しい!!

少し前に覚えた几帳結びもう一度やってみましたが、途中からすっかり忘れています。

情けない!!

動画で覚え直ししているうちに出来ましたが、今度は肩を凝らせてしまいました。トホホ…


先日も出先で写真を写そうとしたが、シャッターが切れない?もしかして・?

メモリーカードが入ってない。あぁ~PCに取り込んだままだった。折角の楽しみが台無しになりました。


咲きました~可愛い鹿の子ユリ








フェイスホックス 実が狐の顔に似ているらしい・


フォックスフェイスは草丈が1m以上になるナス科の大型植物です。秋、10月~11月 にかけてつやつやの黄色い果実を実らせます。果実がキツネの顔のように見えるところ から、「フォックスフェイス」の名前があるのでしょう。




ジキタリスも開きました。



頂き物

ブルーベリー  黒豆枝豆

大粒のブルーベリー完熟で甘くとても美味しいです~

眼にいいと言われています。

黒豆枝豆は本当に美味しいね~ビールのおつまみに最高!!(*^_^*)

因みに私の育てているブルーベリーは余り収穫できませんでした。

育て方勉強しなくては。



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする