厳しすぎるこの暑さ~
今日も36度になってます。(*_*;
そんな中水やり時に
バケツ稲ふと見るとお米の花が咲いています。
今年も豊作で有ります様に・(*^_^*)



夏の花も一段落!!!弱って来ました。
咲いている花をカットしてアレンジして楽しみました。(^^♪

アスター 初めて咲いた花です。いい色合いで嬉しいです。

有りあわせの花でアレンジですが、癒されています。(^^♪
畑の収穫野菜

モロヘイヤ オクラ ゴーヤ

ゴウヤに(ユズ味噌ともろみ味噌)あわせた味噌を
ぬり焼きました。
結構美味しかったです。苦みは全く感じませんでした。!(^^)!
ビールが美味しいです~(^_-)-☆
盆も過ぎましたのに余計に暑くなってますね。
どうなっているのでしょうね。
台風が秋を連れて来るのかしら?
台風が沢山発生しました。
進路に当たる地方の方はどうぞ十分に注意してくださいね。
小倉南区お米を作ってるところ多いいので田んぼも「まだ、多いいです。しかしこう暑いと困ったもんですね
水不足にならないかと心配してます 昭和53年の
福岡渇水ダムの水が足りなくて断水余儀なくされた経験あります。市営住宅の三階に住んでましたがバケツを抱えて給水車まで行き何回か水を運んだ経験約50日間ぐらいでしたね。あの経験だけはしたくないです。早く九州北部も雨がほしいですね。暑いのでお身体にご自愛下さいね。「
ブルーの お花 綺麗ですねー
ゴーヤも 栽培 て居られるのですか~
新鮮な お野菜 頂ける なんて 羨ましいです。
お料理理も 素敵です 美味しそうです。
お花なども アレンジ して 楽しんで いらつしゃつて 羨ましい です。
しつれい 失礼 致しました、
御判読 なさって 下さいませ。_(._.)_
お米の花って控えめで優しいお花ですね。
お米になると存在感バツグンで、今年も美味しいご飯が頂けますね。
夏の花も色鮮やかに夏らしい色合いです。
今年はゴーヤを食べていません。みそだれで食べるのもいいですね。さっそく息子に買い物頼まないと。
ゴーヤの苦みが脚の痛みに効くと嬉しいです、無理でしたね。元気が貰えるかもですね。
アスター、綺麗な花です。子供の頃には作っていたのですが。
綺麗な花が沢山咲いて、アレンジ素敵です。
ゴーヤー、オクラ、モロヘイヤですか。採りたてが嬉しいですね。
ゴーヤーを焼かれましたか。美味しそうです。ゴーヤーとミョウガの白和えを載せられてたので真似しました。
大阪も昨日は38度有りました。
今朝も掃除洗濯ゴミ出しして居るだけで
顔からポタポタ汗が落ちました。
夏の名残りのお花がきれいにアレンジされて癒されますネ。
採りたてお野菜もゴーヤの調理方法良いですね。
早速真似して良いですか。
お米がバケツ栽培出来るってびっくりしましたか
昨年もそうでしたね。
きっと豊作でしょう。楽しみね!
西日本の皆様は暑くて大変だと感じています。
こちらは只今、台風が接近中で風雨が強くなってきました。被害が出なければ良いのですが・・・
今年はおかしな夏ですね。
どうぞ、ご自愛くださいね。
アスターもとても良い色です。アレンジフラワーもお花屋さん製のようです。
花菜さんは手作りのお野菜やお花で豊かに暮らしているのですね。素敵!!
北海道は台風が何度も襲っています。
大雨被害が出ています。
こちらは猛暑本当に異常気象としか言い様が有りませんね。(^^ゞ
今日は少しお湿りがあり、畑には有難い雨でした。
洪水も困りますが、水不足も困ります。(;_;
お米の花見逃してしまいそうな小さな花です。(^^ゞ
バケツ稲2年目です~
結構育つのですよ。
可愛い花は良く見ないと気が付きません。(^^ゞ
畑には花と作りやすい野菜を少しだけ植えています・
この畑で体は使いますが楽しみも沢山頂いています。
何時まで出来るかなと思いながら・・・ね(*^_^*)
誤字は誰にでもあります。気になさらないでね。
私も良くあります。後で気が付きますがスル―しています。(^^ゞ
お米の花って小さくて目立たないですね。
実が入ると頭を垂れ存在感は大ですね。
今年も綺麗な稲穂が収穫出来そうです。(*^_^*)
夏の花も終盤となりました。
切り集めてアレンジしてみました。
ゴウヤの味噌焼き結構美味しかったです。
是非試して見て下さいね。