銀閣寺緑に包まれた美しい姿が眩しいです~
銀閣寺とは通称で正しくは東山慈照寺と言う。観音菩薩が祀られています。
一般公開されていない銀閣寺の中へ特別に入る事ができました。(お寺さんの計いで)
沢山の観音菩薩像が祀られています。
白砂の砂盛り向月台と波紋を表現した銀沙灘
本堂の大広間にも案内され富岡鉄斎の襖絵や書院の
説明を丁寧にして下さいました。
一枚板の床板
干菓子とお抹茶およばれしました。 お庭を眺めながらの贅沢な気分です~♪
魚を捕っている様子の襖絵 素晴らしい!!
違い棚には中国の花瓶も!
大広間からの向月台 癒されますね。
東求堂は 連歌会 茶会 聞香会 花会 七夕行事などの催しを行う建物
「何事も夢まぼろしと思ひ知る身にはうれひも悦びもなし」
政治からも妻子からも離れ、
この東山殿で風趣を楽しんだ義政は自らの生涯を歌に詠んだ。
ここも特別に拝観させて頂きました。
書院が沢山あり蕪村、池大河、奥田元宋の襖絵を
じっくりと観賞させて頂きました。
ここは撮影は禁止です!
もう一度振り返り見直し来て良かった~と思いを胸に!
人力車 暑いのに頑張っていますね。
お買い物 可愛い団扇、扇子これから出番ですからね~
白竹の細い箸凄く使い良いのよ!
お漬物も買いました。
京都観光は普段見られない貴重な所へ案内して頂き
お寺様に感謝の気持ちでいっぱいです。(合掌)
そうなんです~銀閣寺です。
静寂なお庭の銀閣寺は落ち着きを感じ癒されますね。
京都はお寺が多く歴史の町ですね。
なぜか好きなんですよ
コマサさんも去年行かれたのですよね。
また機会があれば行って下さいね。
本当に暑いです~
はなこさんご指摘有難うございました。
金と銀とでは大違いですね~
注意力が鈍っています。
書き直しました。
これからは気を付けたいと思います。
ので宜しくお願いしますね!
金閣寺でなくて、銀閣寺にいらしたのですね!
落ち着いた佇まいで歴史感じます!
お寺さんの特別の計らいで世界遺産遺産堪能し、あり難い事ですね♪
京都・昨年春に旅友と出かけた事思い出しわ・
沢山廻った中で33間堂が印象的でした!
見せていただいて有り難う~♪
再度京都訪れ、京漬物買いたいです♪
少し解かり難いので質問です。
銀閣寺の記事の中 次の一文の「金閣寺」 銀閣寺の誤りではないかと思いますが
>一般公開されていない金閣寺の中へ特別に入る事ができました。(お寺さんの計いで)
ほんとに有難い事でした。
イルカさんも一緒に楽しんで頂き嬉しいです。昔のままを保存をされるのはなかなか管理が
難しいと思いなすが、
素晴らしい襖絵でした。
それぞれのお部屋の襖絵が違いそれは撮影禁止で
したので、残念です。
義政公の生涯を見たように思いました。
素晴らしい~銀閣寺をお寺さんの計らいで鑑賞できたなん夢の様でしょう~
私も画像ではありますが、素晴らしい建物、庭、置物などを堪能できましたよ。
歴史も感じますし何とも清楚なたたずまいですが荘厳さを感じます。良かったですね。
京都は歴史を感じますね。
そうですね!ジャニーさんは面白く考えますね。
何度尋ねてもいい京都です。
明日でも如何ですか?笑
幕末は今朝の話、豊臣秀吉は昨日の話、藤原道長は、つい1週間前まで政権を担っていたなんて感じで話が進む感じで・・・。
そんな中では、銀閣寺は、昨日建てられたお寺ということに・・・(笑)
しばらく、行ってませんので、行ってみたいです。
しばらくといっても、10年ちょっと前ですので、ついさっき行って来たばかりということになりますけど(笑)
そうですね・金閣寺(北山鹿苑寺)はきんきらして見栄えしますね。
それに比べますと銀閣寺(南山慈照寺)は落ち着きを感じるお寺です。
私はどちらかと言うと銀閣寺かな・
東求堂は部屋部屋に描かれている素晴らしい襖絵に凄く感動しました。
貴重な所を見せて頂き本当に嬉しく思いました。
京都らしい買い物でしょう!
お漬物が美味しいです。
金閣寺は派手派手ですが銀閣寺はこんな感じなんですね
東山慈照寺と言うのが正式の名前なんですね
とっても落ち着いた感じで素敵です
中へはなかなか入れないのにさくらさんたちは恵まれましたね
羨ましいです~
庭も静かな雰囲気です
お土産もいっぱい買いましたね、夏らしく扇子や団扇が素敵でいいですね
京都はおいしいお漬物もね
そうなんですよ~お寺さんの特別な計らいでした。
二度と見られない所をね!
有難く見させて頂き嬉しいです。
micoさんにも楽しんで頂き光栄です。
おかげさまで樂しませていただきました(感謝