ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

日本玩具博物館へ

2014-03-21 | お出かけ


先日「日本玩具博物館」でちりめん細工の展示会があり、布遊びの先生と4人で

行って来ました。

見る作品に目は釘付けされてしまいました。

ほんの一部をUPしましたが、素晴らしい作品ばかりです。

懐かしいおもちゃにも「あぁ~こんなのがあったなぁ~」ってその時代の事をを思い出しました。

お雛様も世界中の玩具が展示されています。



お庭には何種類ものツバキの花が咲いていました。







吊るし飾りも四季の物、縁起物と数も沢山展示されています。















懐かしいおもちゃ





ブリキや セルロイドの金魚 見覚えはありませんか?











ままごと



麦わらで編んだ籠 蛍籠をよく編みました。






羽子板





年代物のお雛様
















まだまだ沢山の物が展示されています。何時までも見ていたい気持ちですが、そろそろ・・・

良い物を見せて頂き感激しました。眼の保養にもなりました。







少し遅いランチになりましたが、和食で玩具館の感想で盛り上がりました。
充実した一日でした。



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布遊び | トップ | 春ですね~ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (ビン子)
2014-03-22 08:05:00
おはよう~
昨日は雪の降った当地ですが今日は晴れて
また暖かくなりそうです~

布で作った数々の作品も素晴らしいですね
手って宝ですね!花菜さんはいっぱい作って楽しんで下さいね

ブリキやセルロイドの懐かしいおもちゃ
昔に帰って楽しみましたね
そして楽しみの食事も和食で豪華なランチでしたね
夜に影響はありませんでしたか?
返信する
 懐かしいおもちゃ (ミーミーさん)
2014-03-22 09:53:43
花菜さん こんにちわ^^(^^♪

昨日 今日 すごく寒いですね

 出かけてこんあ催し見るのもランチも
楽しい時間でしたね 
  布で作ったのすごいですね

 主人の姉もこんなの作り家じゅうあり
 息子さんから嫌がられてる(笑)

  春ももう少しかな
 花博開催で浜松は盛り上がってます

 来月 淡路にも行きますよ
返信する
Unknown (ありす)
2014-03-22 11:04:31
花菜さん こんにちは^^

暖かかったり寒かったりと気温の差が大きい毎日ですね。

日本玩具博物館という所があるんですね。
かわいい展示物が色々あって楽しそうですね^^
ちりめん細工の作品もどれも可愛いです(*^^*)
いつも見させていただいてて
私でも作れるかなぁって思ってますが・・・^^;;;

目の保養の後のお腹の保養も美味しそうで良いですね(^0^)
返信する
昭和の香り (tek-tek930)
2014-03-22 21:00:22
こんばんは~。

展示会の作品はどれも目を見張るような良く出来たちりめん細工ですね。

玩具博物館のおもちゃに幼かった少女の頃を思い出しました。おままごとセット・金魚すくいのおもちゃ・羽子板・・・どれも懐かしい思いでです。

豪華で美味しそうなランチですね。
返信する
素敵な一日 ♪ (kikyou)
2014-03-23 06:24:10
おはよう~

布遊びの先生と生徒さんとで4人で出かけれたんですね~
丁度いい人数かも~
3・4人が話も同じ話題で語れ・・
趣味が同じって続きますし・・

語って見て食べて・・
時には皆で作品作りに励み~

花菜さんより・・皆若いと若さも貰えたり
これは年齢じゃないかもね~
シツレイシマシタ!

車が乗れる方が中に入ってるとラッキーですよね
懐かしい作品がイッパイ在り好かったね・・
返信する
Unknown (あざみ)
2014-03-23 09:17:18
ちりめん細工の作品に釘付けになられた花菜さんの
お気持ち良く分かります。
私もパソコンに顔をひっつけて見ました。
素敵ですね。上には上が限りなくあります。
少しでも近付きたいです。

懐かしい昭和のおもちゃや麦で編んだかごなど
懐かしいわ。幼稚園の頃隣のお姉さんに教わりながら
麦をひねりながら編んだことが昨日のように
甦りました。

心豊かになって、ランチも美味しそう
返信する
ビン子さんへ (花菜)
2014-03-23 09:40:14
おはようございます~♪
今日は春らしいお天気になりましたね。

本絹のちりめんで作られた作品はどれも素晴らしいです。
やはり違いますね~
小さなところまで手が込んでて本当に器用な方がいるのですね~(*^_^*)
作りたい作品も一杯あります~(^^ゞ

ここの玩具博物館は本当に懐かしいおもちゃが展示されていて楽しいよ~♪
良い物を沢山見せて頂いた後のランチも楽しみの一つです笑~
返信する
ミーミーさんへ (花菜)
2014-03-23 09:46:56
おはようございます~♪

今日は暖かくなりそうです~
全てちりめんで出来ています。柔らかい優しい感じがします。
ご主人様のお姉様も手芸が趣味なんですね。
息子さんは嫌うのですか?笑

懐かしいおもちゃに子供の頃を思い出してしましました。
今年は浜松で花博でしたね。
凄い人出でしょうね。
返信する
ありすさんへ (花菜)
2014-03-23 09:58:26
おはようございます~♪

今日は暖かい日差しで心地いいです~(*^_^*)
日本玩具博物館は個人の方が経営されている玩具館です。
よくこれだけのおもちゃを集められたと感心です。
外国のおもちゃも沢山ありました。

ちりめん細工豪華でしたよ~
連れて帰りたい作品ばかり・・・笑

目をすっきりさせた後のランチが又、楽しかったです~(*^_^*)
返信する
tek-tek930さんへ (花菜)
2014-03-23 10:04:41
おはようございます~♪

今日はとてもいいお天気です~

ちりめん細工はどれも綺麗で手が込んでいます。
手間暇かけられた事が分かります。

常設の昭和のおもちゃは、本当に懐かし物ばかりで、子供の頃が蘇りました・(*^_^*)

落ち着く食事は、やはり和食ですね。
とても美味しかったです。♪
返信する
kikyouさんへ (花菜)
2014-03-23 10:13:51
おはようございます~♪

今日はいいお天気で気持ちがいいですよ~

そうですね・先生の運転です。
軽自動車ですから、4人ですね。丁度いいです~笑

歳の事ですが笑~(*_*;
先生は私より一歳下です。
その次が私で後は3歳と4歳と上です~
おばぁちゃんばかりです。
歳は違いますが、長年のお付き合いですから
歳は感じませんよ~(*^_^*)
返信する
あざみさんへ (花菜)
2014-03-23 10:20:35
おはようございます~♪

あざみさんもそうなると思います。
あざみさんも素敵なつるし飾り作られましたものね。
可愛い這い子人形もありましたよ。

麦わらで編んだ籠がとても懐かしいです~
皆同じ事をしていたのですですよね。

後はランチでお喋りでした~(*^_^*)
返信する
玩具博物館 (attchan)
2014-03-23 19:45:41
花菜さん こんばんは

お住いから近い所にこんな立派な博物館があるのですね。

時代物の懐かしい玩具が沢山ありますねぇ

ちりめん細工も春夏秋冬の作品が豊富に揃っていて
見応えあったでしょうね。
いつまで観ていてもホントに飽きないでしょうね。

布遊びの先生とご一緒にお出掛けになられたのですから
次回のお稽古の時にはきっと又新しい作品に取り組まれる
ことでしょうね。

先生を囲んでのランチを頂きつつお話も盛り上がったことでしょう。
返信する
Unknown (はなこ)
2014-03-24 09:21:04
花菜さん おはようございます~
日本玩具博物館 ちりめん細工の展示会ですね
これ作ってみたいと思われた作品がありましたか
布遊びの先生とご一緒に 貴重な体験でしたネ
ランチも春らしく 楽しい一日でしたネ
返信する
attchanさんへ (花菜)
2014-03-24 11:57:43
こんにちは~

暖かくなりましたね~(*^_^*)
午前中畑で頑張って来ました。
暑いくらいでした.

先生の車で乗せて頂き素敵なちりめん細工の作品や懐かしいおもちゃを楽しむ事が出来ました。
本当に手の込んだ素晴らしい作品ばかりでした。
一つでも作品を真似て作りたいですね。

ランチ時にも見てきた作品の話で盛り上がり、楽しい一日でした。
返信する
はなこさんへ (花菜)
2014-03-24 12:03:06
こんにちは~
暖かいですね~♪
ちりめん細工を見て作ってみたい物ばかりですが
難しいのは矢張りだめで・・・私にも作れると思った物は
あります。
もう、一つ出来上がりましたよ~(*^_^*)
「お包み人形」先生と一緒に作りました。
とても可愛いですよ~又UPしますね。
ランチも美味しく完食しました~笑
返信する
こんにちは~(’-’*) (himazo)
2014-03-25 16:52:44
畑での仕事お疲れ様でした

この博物館見ごたえありますね
珍しいものから 懐かしいものまで
ほんとうに 見入ってしまいそうです
ちりめん細工作れるんですか 見てみたい

それからの ご馳走がまた美味そうで
たまりませんよ~。
返信する
himazo--さんへ (花菜)
2014-03-26 08:57:09
おはようございます~♪

外は雨です~ウォーキングはお休みです。(/_;)

そうなんですよ~見ごたえは大でした。(*^_^*)
子供の頃の時代が蘇って来ました。
楽しい一時でしたが・・・
ちりめんを使った小物を教えて頂いています。

ランチも又楽しく皆さん笑顔でしたよ~♪
返信する
楽しい一日 (ミサ )
2014-03-27 16:52:20
とっても癒された一日でしたね
私も凄く楽しませていただきました。

日本にはこんなに可愛い楽しい物がたくさんあって
日本の良さをしみじみ感じています
可愛いお手製のお人形も上手にできましたね
お顔の表情がなかなかです

2日前に東京も桜開花で、ようやく春本番
花菜さんの鳥と水の画像、何とも言えず思わず微笑んでしまいました。
返信する
ミサさんへ (花菜)
2014-03-27 20:41:42
こんばんは~
暖かくなりましたね。
日本玩具博物館は本当に楽しめる所です。
昭和時代の私達には懐かしく、心癒される物ばかりでした。(*^_^*)
ちりめんで作る小物は可愛く、又楽しみが増えました。

暖かくなるとウォーキングで出会う野鳥の数も少なくなってきます。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事