ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ようこそ 花と語ろう
小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ
秋の気配も感じます。
2013-09-11
|
自然
あの暑い夏は何処へ・・・
朝夕は涼しく秋の気配も感じられます。
億劫になっていたカメラ、やっと持ちだし季節は移ろいでいました。
暫くぶりの更新です。
天使の梯子が綺麗にかかっていました。
あの賑やかだった海が今日は誰もいないです。
何だか寂しいです。
沖合には何時もの船が居るだけ・
クズの花
玉すだれ
フヨウ
稲も順調に育っています・
もう頭を垂れてきましたよ。今年も豊作の様です。
#うれしい
コメント (22)
«
嬉しい絵手紙
|
トップ
|
オキナワスズメウリの収穫
»
このブログの人気記事
明石城公園の野鳥(2)
春の花
冬鳥 フェイジョアの実
さくらの蕾も
蝶も色々
千姫ボタン園
寒すぎる
ch51899 新しいチャンネル
畑に嬉しいプレゼントが届いていました。
花苗の移植
最新の画像
[
もっと見る
]
寒すぎる
1週間前
終活
2週間前
終活
2週間前
日の経つのは早いです
2週間前
日の経つのは早いです
2週間前
元旦のお祝い
1ヶ月前
元旦のお祝い
1ヶ月前
明けましておめでとうございますご
2ヶ月前
明けましておめでとうございますご
2ヶ月前
明けましておめでとうございますご
2ヶ月前
22 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
秋ですね~
(
attchan
)
2013-09-11 15:57:37
花菜さん こんにちは
お久し振りです!
実は昨日更新されていた記事を拝見してコメント
を書かせて頂いたのですがどうしても出来ずに
心配で↓の記事にお尋ねしてました。
無事で良かったです。
朝夕めっきり涼しくなりました。
今日の当地は昨日より気温は高く真夏日になっています。
天使の梯子が輝いて見事ですね。
秋の花も咲き始めましたね。
我が家の庭にも彼岸花が今日初めて咲いているのを観ました。
酔芙蓉の花でしょうか・・
クズの花も綺麗ですね。
暫くしたら稲刈も始まりそうですね。
今月、私は誕生月で又一つ齢を重ねることになります。
チョッピリ淋しいような気分でもありますね~
芸術、スポーツの秋をお互いに謳歌しましょう!
返信する
秋
(
ミーミーさん
)
2013-09-11 17:09:14
花菜さん こんにちわ~
あの暑さ すっかり忘れましたね
今年の夏はいささか閉口しましたね
オリンピックが東京で~人生 生きてる内に2回は嬉しいな 元気でTV観戦したいよ~
これから秋になって来ると何となく夕暮れなど寂しい感じも有りますね
最近はウオーキング 頑張ってます!
返信する
秋ですね
(
ビン子
)
2013-09-11 18:31:52
こんばんは~
久しぶりでしたね、元気でしたか?
こちらでは稲刈りが始まっています
今年は豊作のようです、台風の影響もなくすくすく育って黄金色になってます
稲刈りなど見ますと一層秋を感じます
秋の七草のくずの花は良い香りもして好きな花です
天使の梯子は良いタイミングで撮れましたね!!
なかなか会えません~~
返信する
attchanさんへ
(
花菜
)
2013-09-11 20:11:23
今晩は~
昨日はご免なさいね・
ブログ更新したのだけど、思い直して削除しました・
ご心配おかけしましたね。
日も短くなり朝夕はほんとに涼しくなりました・
もう彼岸花が咲きましたか?
やはりそちらは早いですね・
このフヨウの花は酔わないフヨウです笑~
初めからピンク色しています・(^^♪
attshanさんは9月生まれでしたか?
おめでとうございます・
歳を重ねるのは嫌ですが、お元気で多彩な目的を持って頑張っておられるのですもの・
歳を思わないようにしましょう~(^^♪
芸術 スポーツの秋楽しみですね~
返信する
Unknown
(
はなこ
)
2013-09-11 21:08:45
天使のはしご すばらしい!
♪今はもう秋 誰もいない海・・・
花菜さんの写真を見ていたら 歌が聞こえてきました
返信する
Unknown
(
karin
)
2013-09-11 21:59:38
花菜さん こんばんは
ようやく「猛暑」の夏は終わりつつあるようですね。
東京の明日の最高気温の予報は32度です。
ちょっと暑いですね。
ほんとうに苦しい夏でしたが、秋の気配に寂しさも
感じるのですから、、、わがままなkarinです。
海のお写真を拝見して、私もはなこさん同様、
「今はもう秋、誰もいない海」と口ずさんでしまいました。
天使の梯子はなかなかお目にかかれません!
素晴らしいですね。暑さに負けずに美しく咲いて
いるお花、頭を垂れている稲穂、、、みんな猛暑に
耐えて今があるのですねぇ、、、、。
返信する
Unknown
(
ありす
)
2013-09-11 22:11:53
花菜さん
今年の夏は暑かったですね~
と思ったら、急に秋の気配ですね。
愛知県も日中は暑いですが
朝晩は気温が低くなりつつあります。
今日はツクツクボウシが鳴いてて夏の終わりを感じました(^-^)
天子の梯子、綺麗ですね~^^
私は中々見ることが出来ません。
早いところは猛稲刈りが始まってて
食欲の秋がやってきま~~す^^;;;
返信する
ミーミーさんへ
(
花菜
)
2013-09-12 09:54:19
おはようございます・
今日は朝から暑いです~^^;
オリンピックも決まり日本中がわいていますね・
7年後はどうなっているかしら?笑~
スポーツ 読書 食欲の秋ですね~♪
楽しみましようね。
返信する
ビン子さんへ
(
花菜
)
2013-09-12 10:07:06
おはようございます・
ほんとにお久しぶりです・
ご心配おかけしましたね・
そちらはもう稲刈りですか?やはり早いですね。
こちらは10月です。
ウォーキングで出会うクズの花も、もう終わりになっていますが
いい香りを漂わせています。とても良い気分になります。
最近体力も落ちたのかゆっくり歩いています。^^;
天使の梯子もゆったりとして眺めてきました。
海も寂しくなりましたよ~
返信する
はなこさんへ
(
花菜
)
2013-09-12 10:12:06
おはようございます・
ほんとに誰もいない海寂しいです~
秋ですね~^^;
私も口ずさんでしましましたよ~♪
天使の梯子輝かしい光の道 天と地が繋がっています・
嬉しい気持ちになりましたよ!(^^♪
返信する
karinさんへ
(
花菜
)
2013-09-12 10:23:37
おはようございます・
今は夏も行ったり戻ったりでややこしいですね!笑
今日はまた30度以上だそうですね。
秋の海は誰もいなくセンチメンタルな気分になってしまいます。
私も口ずさんでいます~^^;
稲の成長はとても早くもう稲穂も重く垂れさがってきました。
稲刈りの頃には秋も深まります。
返信する
ありすさんへ
(
花菜
)
2013-09-12 10:34:57
おはようございます・
ほんと!キツイ夏でしたね~
今はツクツクボウシがやかましく夏の終わりを告げていますね。^^;
天使の梯子海では時々タイミング良く見られます。
嬉しい気分になりますね。
そちらはもう稲刈りが始まっているのですね・
早いですね~
美味しい新米が早く食べたいです~(^^♪
返信する
Unknown
(
あざみ
)
2013-09-12 13:06:33
今日は。
大阪は、ここのところ2.3日は寝る前に扇風機がいるくらい
気温が上がっています。
まだまだ夏も行きつ戻りつですね。
海の静けさが心も落ち着かせますネ。
酔わない芙蓉の花も弱弱しく儚なげに咲きますネ。
稲刈りが始める頃はすっかり秋になるでしょう。
天使の梯子って言うのですか。
きれいに撮れていますが天使は降りて来たのでしょうか?優しい花菜さんの心の中に降りて来たのでしょうね。
返信する
あざみさんへ
(
花菜
)
2013-09-12 19:36:15
今晩は~
そうですね・今日はエアコンをかけています・
海は静かになりちょっぴり寂しさを感じます・
遊歩道の脇に植えられている芙蓉の花が優しく風に揺れている姿がまた夏の終わりを告げている様に思われました。
天使の梯子がかかっているのに出会うとなんか嬉しい気分になるのですよ~(^^♪
フフフ~天使ねぇ~そっと降りて来たような・・・笑~
乙女心になっちゃいました~(^_-)-☆
返信する
Unknown
(
ki-
)
2013-09-14 00:29:31
こんばんは♪
暑かったですよね~
体力が奪われますね。
幾らか涼しくなりましたか?
グットタイミング!いい写真が撮れましたね。
海が静かな時は少ないのですか?
盆地なので海を見ると飽きないです。
クズの花も玉すだれもフヨウ花も満開ですね
稲穂が黄金色になると稲刈りが始まりますね。
私は栃木の実家から新米届きます。
今年はどうでしょう?気になるんですよ~
返信する
ki-さんへ
(
花菜
)
2013-09-14 09:27:14
おはようございます
日中はまだ32度にもなってます・^^;
海は静かな秋の海になりましたよ~
天使の梯子がかかっていましてね、気分もよくなりました・
自然はもう秋の風情なんでが・・・
kiーさんは何時も美味しい新米を頂いておられましたね・
今年も届くといいですね~(^^♪
お忙しいki-さん季節の替わり目風邪には気を付けてくださいね。
返信する
こんにちは~(’-’*)
(
himazo--
)
2013-09-16 12:45:36
いい写真ですよ~天使の梯子ですか~
海の風景はホント寂しいね~
秋はそうなんですよ
花がいいね 秋の花ですね
もうすぐ木々が色付いてきますよ
秋だ~~。
返信する
himazao-さんへ
(
花菜
)
2013-09-16 15:33:28
こんにちは~
良く降りましたね~台風の影響はなかったですか?
あちこちで被害が出ています・怖いですね。
今までに経験したことのない雨が・・・
本当にどうなっているのでしょうね。
畑の花もなぎ倒されて滅茶苦茶でした。(T_T)
後方ずけが大変です~
台風一過の海も荒れています。
返信する
新米・・
(
kikyou
)
2013-09-16 16:03:27
こんにちは~
もう秋ですね!
台風18号色んな所で被害が出てるようですね!
今は福島の方に行ったとか!
逸れるといいのにね・・
今日の敬老の日は、我が町内は中止になり(オットに弁当が配られてきました。)
芙蓉の花綺麗ですね。
関の家に好いナァなんて思ってます。
海も台風の時って怖いでしょうね!
秋らしいテンプレートですね♪
私もこれに真似ようかなぁ~
返信する
kikyouさんへ
(
花菜
)
2013-09-16 19:39:12
今晩は~
朝夕は涼しくなりましたね。
台風18号はあちこちで被害が出ていますね。
本当に何時何処で被害が出るか分かりませんね。
お気の毒ですよね。
今日は敬老の日ですね・えぇ~ご主人様にお弁当ですか?
芙蓉は和の花で爽やかで優しい感じの花ですね・
好きな花です~(^^♪
台風の海は荒れて怖いですよ~^^;
テンプレート
ヒガンバナの時期は短いですが・・・気分転換に良いですよね。
畑の彼岸花出てきました。(^o^)/
返信する
秋の景色
(
ミサ
)
2013-09-16 20:00:04
一時は秋の気配?と思いきやまた真夏の様な暑さで参っていました、が、今度は台風で。
花菜さんの方は、大丈夫でしたか?
結果的には私の所は対した事なく過ぎ去りましたが、
まだ生育途中の沖縄すずめ瓜が
心配でした、
これからは本格的に、秋の訪れを、期待してます
返信する
ミサさんへ
(
花菜
)
2013-09-17 07:18:06
おはようございます~
台風一過爽やかな涼しい今朝です・
でも沢山の所で被害が出ていますね・本当に悲しいです・
ミサさんの所も大丈夫の様で良かったです・
オキスズの事ですが・
台風前に収穫してしまいました。実が赤くなり腐っているのが有りましたので・全部収穫して早速壁に飾ったみましたよ~(^^♪
又UPしますね・
この頃更新意欲が薄れています・^^;
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
自然
」カテゴリの最新記事
お月さん
台風支度
春らしくなりました
映画bs で
綺麗な満月
冬鳥 フェイジョアの実
秋ですね
ナンバンギセル咲く
帰って来たバン
ウグイスの初鳴きを聞きましたよ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
嬉しい絵手紙
オキナワスズメウリの収穫
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日のウォーキングで出会う花や野鳥を
楽しんでいます。
人との出会いも大切に一日を笑顔で過ごせたらいいな~
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
木も花もない庭になった
寒すぎる
終活
日の経つのは早いです
元旦のお祝い
明けましておめでとうございますご
テレビの買い替え
再選されましたね
兵庫県知事選挙
ウインドウズ11に馴染めない
>> もっと見る
カテゴリー
童謡コーラス
(4)
医者
(6)
買い物
(4)
美味しい
(8)
友達
(6)
お茶
(4)
観光
(1)
挨拶
(7)
パソコン
(9)
カメラ
(5)
ご近所
(3)
修理
(4)
季節
(21)
お節
(1)
家族
(3)
危険
(3)
体
(2)
本
(0)
散歩
(1)
ユーチューブ
(1)
演説
(0)
選挙
(3)
自然
(117)
映画
(23)
日記
(325)
海
(2)
パソコン教室
(16)
鳥 昆虫 花
(23)
プレゼント
(18)
食事会
(15)
家庭料理
(12)
鳥
(26)
旅行
(10)
グルメ
(4)
花 植物
(104)
お出かけ
(69)
生き物 鳥
(55)
病気
(18)
手芸
(15)
散歩
(9)
最新コメント
kazuyoo60/
木も花もない庭になった
花菜/
寒すぎる
kazuyoo60/
寒すぎる
花菜/
終活
kazuyoo60/
終活
花菜/
日の経つのは早いです
kazuyoo60/
日の経つのは早いです
花菜/
懐かしいブログ友は
kazuyoo60/
懐かしいブログ友は
kazuyoo60/
加西フラワーセンター
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年05月
2022年04月
2021年11月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
ブックマーク
気ままな主婦のひとりごと
りんどうのつぶやき
蝶よはなこの日記
jo.s gaden diary
弥生窯~ギヤラリー野の花~
ミーチャンの気まぐれダイアリー
ギターの趣味を楽しく・好きです札幌
今日も一日楽しく暮らそう
吾亦紅の咲く庭
マコ日記
私の癒しの部屋へようこそ
アクセス状況
アクセス
閲覧
162
PV
訪問者
133
IP
トータル
閲覧
1,044,515
PV
訪問者
455,352
IP
ランキング
日別
10,488
位
週別
13,816
位
あし@
お久し振りです!
実は昨日更新されていた記事を拝見してコメント
を書かせて頂いたのですがどうしても出来ずに
心配で↓の記事にお尋ねしてました。
無事で良かったです。
朝夕めっきり涼しくなりました。
今日の当地は昨日より気温は高く真夏日になっています。
天使の梯子が輝いて見事ですね。
秋の花も咲き始めましたね。
我が家の庭にも彼岸花が今日初めて咲いているのを観ました。
酔芙蓉の花でしょうか・・
クズの花も綺麗ですね。
暫くしたら稲刈も始まりそうですね。
今月、私は誕生月で又一つ齢を重ねることになります。
チョッピリ淋しいような気分でもありますね~
芸術、スポーツの秋をお互いに謳歌しましょう!
あの暑さ すっかり忘れましたね
今年の夏はいささか閉口しましたね
オリンピックが東京で~人生 生きてる内に2回は嬉しいな 元気でTV観戦したいよ~
これから秋になって来ると何となく夕暮れなど寂しい感じも有りますね
最近はウオーキング 頑張ってます!
久しぶりでしたね、元気でしたか?
こちらでは稲刈りが始まっています
今年は豊作のようです、台風の影響もなくすくすく育って黄金色になってます
稲刈りなど見ますと一層秋を感じます
秋の七草のくずの花は良い香りもして好きな花です
天使の梯子は良いタイミングで撮れましたね!!
なかなか会えません~~
昨日はご免なさいね・
ブログ更新したのだけど、思い直して削除しました・
ご心配おかけしましたね。
日も短くなり朝夕はほんとに涼しくなりました・
もう彼岸花が咲きましたか?
やはりそちらは早いですね・
このフヨウの花は酔わないフヨウです笑~
初めからピンク色しています・(^^♪
attshanさんは9月生まれでしたか?
おめでとうございます・
歳を重ねるのは嫌ですが、お元気で多彩な目的を持って頑張っておられるのですもの・
歳を思わないようにしましょう~(^^♪
芸術 スポーツの秋楽しみですね~
♪今はもう秋 誰もいない海・・・
花菜さんの写真を見ていたら 歌が聞こえてきました
ようやく「猛暑」の夏は終わりつつあるようですね。
東京の明日の最高気温の予報は32度です。
ちょっと暑いですね。
ほんとうに苦しい夏でしたが、秋の気配に寂しさも
感じるのですから、、、わがままなkarinです。
海のお写真を拝見して、私もはなこさん同様、
「今はもう秋、誰もいない海」と口ずさんでしまいました。
天使の梯子はなかなかお目にかかれません!
素晴らしいですね。暑さに負けずに美しく咲いて
いるお花、頭を垂れている稲穂、、、みんな猛暑に
耐えて今があるのですねぇ、、、、。
今年の夏は暑かったですね~
と思ったら、急に秋の気配ですね。
愛知県も日中は暑いですが
朝晩は気温が低くなりつつあります。
今日はツクツクボウシが鳴いてて夏の終わりを感じました(^-^)
天子の梯子、綺麗ですね~^^
私は中々見ることが出来ません。
早いところは猛稲刈りが始まってて
食欲の秋がやってきま~~す^^;;;
今日は朝から暑いです~^^;
オリンピックも決まり日本中がわいていますね・
7年後はどうなっているかしら?笑~
スポーツ 読書 食欲の秋ですね~♪
楽しみましようね。
ほんとにお久しぶりです・
ご心配おかけしましたね・
そちらはもう稲刈りですか?やはり早いですね。
こちらは10月です。
ウォーキングで出会うクズの花も、もう終わりになっていますが
いい香りを漂わせています。とても良い気分になります。
最近体力も落ちたのかゆっくり歩いています。^^;
天使の梯子もゆったりとして眺めてきました。
海も寂しくなりましたよ~
ほんとに誰もいない海寂しいです~
秋ですね~^^;
私も口ずさんでしましましたよ~♪
天使の梯子輝かしい光の道 天と地が繋がっています・
嬉しい気持ちになりましたよ!(^^♪